
21時、イオンモールのフードコートが閉まりました。 帰りは3人でJR郡山駅まで歩きました。 1.4kmなんで。 バス代100円の節約。 涼しい、寒くありません。 あ、電車が来たので乗ります🚉 pic.twitter.com/jJcaXm5rb7
2021-04-03 21:48:21

座って高い位置までアクリル板。 しかも、しっかりとした作り。 さすがトップ企業。 感染症対策としては正しいのでしょう。 しょうがないことですが、なかなかの圧迫感はあります。 pic.twitter.com/ZkJ26fx61i
2021-04-03 20:52:21

差し入れ。 カルディーの豆乳ビスケットとコンポタせんべい。 個包装で、人気があって、ちょっと変わったやつで、量があって、お値段そんなにしなくて……。 探すのがたいへん😖💦 コロナってやっぁ。 pic.twitter.com/B9A1vVOXT4
2021-04-03 19:07:53

フードコートが閉まる21時までいます。 ちなみに専門店街も21時に閉まります。 レストラン街は22時まで。 pic.twitter.com/RWbxG6UAvf
2021-04-03 18:29:14

イオンモール大和郡山に着きました。 3階のフードコート、窓際の席に5人でいます(うち当事者4人)。 目印はこの青い迷彩のかばん。 21時までいます。 これからのかた、お待ちしております🙇🍵 pic.twitter.com/oS44t2TQgc
2021-04-03 17:54:27


近鉄郡山駅前のハヤシのコロッケ70円、ハムカツ80円。 イオンモールゆきのバスを待ちつつ。 うまーーー👍️ pic.twitter.com/p2c0EMLc4I
2021-04-03 17:36:04


皆さま、外のベンチなどで休憩。 わたくしめともうお一人は金魚すくい。 pic.twitter.com/gXRIBrAyV8
2021-04-03 16:08:58

紺屋町には金魚すくいが楽しめるお店があります。 先客あり。 前にBreakの遠足で来ました😃 pic.twitter.com/RU1ZEsQBFl
2021-04-03 15:52:31



来ました。 紺屋町。 いまでも、藍染の洗い場だった小川が道の真ん中にあります。 ここを、クラウンやアルファードといった3ナンバーが行き交います。 すごい腕。 pic.twitter.com/ekUNh0UHTe
2021-04-03 15:46:56

当事者のかた5人になりました。 おひとりいらしたので。 ご家族のかたも増えて7人。 みんなで12人。 pic.twitter.com/sSfAHH7aZc
2021-04-03 15:18:20

あ、コロッケのはやし、やってる。 うまいんだ、ここのコロッケ、クリーミーで。 70円! pic.twitter.com/yihBHNNGs0
2021-04-03 13:49:15

こんにちわ。 きょうは4月3日(土)、ただいま13:37。 ひきこもりの家族会・KHJ奈良わかくさの会の遠足です。 近鉄郡山駅に、10人ほど集まっています。 うち当事者、経験者のかた3人。 後からいらっしゃるときいているかたが3,4人いらっしゃいます。 途中から歓迎です。 pic.twitter.com/mFy2i5w0v5
2021-04-03 13:42:32

真剣な話になりがちですが、大人のサークル的なところもある集まりです。 当事者・経験者にとっても居心地よいかと。 福祉関係のプロが参加、気軽に生活や職について相談できる場でもあります(内容は誰にも知らされません)。 youtu.be/dGu2afctkSY
2021-04-03 11:20:32
集合場所(近鉄 郡山駅の改札前)、行き方(JR郡山駅から近鉄郡山駅、近鉄郡山駅から郡山城跡、JR郡山駅から郡山城跡) ルートの説明はHPをご覧ください。 城跡で桜を楽しんだ後のことはその場で決めさせていただきます。 いずれにせよ、わたくしめは21時か22時頃まではどこかにいるつもりです。 pic.twitter.com/ekUY7ND3Al
2021-04-03 11:10:22




【本日のBreak】KHJ奈良わかくさの会・日本のさくら名所100選の郡山城跡に遠足 4/3(土) 13:30に、近鉄橿原線「郡山」駅の改札前に集合。 頃合いをみて出発。 月一回のひきこもりの家族会。 今月はお花見に行きます。 途中からのかた歓迎、投稿を目安にお越しください。 break.nara.jp/entry/2021/04/…
2021-04-03 11:01:34