
いよいよ、ここからです。 がんばります。 応援、よろしくお願いします🙇⤵️ pic.twitter.com/hgte4LRx36
2021-09-24 01:22:13

まだ余裕、この先からです。 怖いのは。 写真撮るの、はばかれまする。 pic.twitter.com/MZg9wPPLNZ
2021-09-24 01:09:03

しまった、終電を乗り過ごしました😰 Zoomと、さっきのNHKラジオの方のオプチャで中継ちゅう。 これから、お化けが出そうな道を30,40分間歩きます。
2021-09-24 01:00:24
今夜の「LINEでも楽しむ・NHKみんなでひきこもりラジオ」、20分ほど延長で23:30頃にお開きさせていただきました。 終わりますと申し上げておりませんが。 LINEオープンチャットのご参加者は13人(既読が何人かで推測)、Zoomは2人。 どちらもわたくしめを含みます🙇♂️🙏
2021-09-23 23:56:53
21:30、LINEは5人、Zoomは2人です。 いつもよりも、随分少ないご参加です。 放送終了の23時頃までよろしくお願いします🙏🙏🙏
2021-09-23 21:43:00
始めるのに手間取りました。 準備が出来ていると思っていたのに、甘かったです。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
2021-09-23 21:40:42
「LINEでも楽しむ・NHKみんなでひきこもりラジオ」、開いております。 わたくしめ、守口の集まりから帰宅中。 京阪京橋駅のホームから。 隣に○○○○さんがいらっしゃいます🙇♂️
2021-09-23 21:39:47
19時台、お一人初めてお目にかかるかたがいらっしゃいました。 入れ替わりにお一人お帰りになられました。 ただいま19:55、あと5分で閉館です🌠
2021-09-23 19:55:41
プロジェクターつけてる和室にずっといるひと、ご飯🍱から帰ってきたひと、散歩がてらスナップ📷️にでている人。 わたくしめは、机と椅子のある会議室カチャカチャタイムへ。 ちなみに、ちかくに餃子が安くてうまい昔ながらの中華。 来月、いきましょうって話に。 pic.twitter.com/JMJtlg005A
2021-09-23 18:54:25

和室でだらだら、プロジェクターみながら、しゃべりながら、スマホもみたり。 てきとーに借りてみただけなのに。 これまで、ここでは、だいたい会議室しか借りてこなかったのですが。 こんな楽チンな使い方があったとは。 まさに、もりぐちだらだら。 またしましょう。
2021-09-23 18:18:07
17:30、おひとりいらして、お二人帰られて6人です。 プロジェクター、思いのほかきれいに映ります。 わたくしめ、ローソンで2人休憩中☕ pic.twitter.com/q1U80AOjDU
2021-09-23 17:47:03

和室でプロジェクターを映しています。 7人でてきとー鑑賞中。 ここ、プロジェクターを借りるのにお金がかかりません。 珍しい。 ありがたい! pic.twitter.com/xfYEzLh9UF
2021-09-23 17:12:49

図書館本の放出。 うーん、古いの、堅いのが中心でしょうか。 意外と掘り出し物があるのかも。 セドリで高額で売れそうなのを探す? わたくしめ、貧乏なのにマメさがありませんが。 pic.twitter.com/Qwos9iw4wP
2021-09-23 16:15:12

和室にいます。 5人です。 初めてお目にかかる方、おひとりいらしてらっしゃいます。 会議室4は、16時から開きます。 別のグループが使用中です🖐️ pic.twitter.com/0z2HP6GV69
2021-09-23 15:11:05

こんにちわ。 9/23(木祝)、ただいま14:20。 14:30から「もりぐちだらだら」。 わたくしめ、どこでどう間違えたのか、まびき運転がGoogleマップに反映されてないのか、京阪野江駅を出たところ。 10分遅れます。 申し訳ありません。 部屋は開いていると思いますが、なければ共有スペースでお待ち下さい🙏 pic.twitter.com/tVbnH9OpWt
2021-09-23 14:30:06

【Break】LINEでも楽しむ・NHKみんなでひきこもりラジオ 9/23(木) 21:00~23:10 ※放送時間:21:05~22:55 NHK『みんなでひきこもりラジオ』を聞きながらゆるゆるLINEでおしゃべり📻 匿名の「オープンチャット」を使って、5回目。 Zoomでもやらせていただきます。 break.nara.jp/entry/2021/09/…
2021-09-23 03:00:59
ちなみに、22~24日は、「出張!本のリサイクル市」。 守口市立図書館が不要になった本を放出、ここで開催されるのは初。 ひとり最大10冊をもらえます。 本は小出しに並べられるので、早く行く方が得というわけではないとか。 13~16時。 守口市民でなくてもOK。 袋は各自ご用意を。 pic.twitter.com/5PR3WHWyUj
2021-09-21 20:03:41

【Break】もりぐちだらだら 9/23(木祝) 14:30~20:00 大阪府 守口市中部エリアコミュニティセンター(新守口市役所・B1) シルバーウィークの1週間に2回開催、その2回目。 ゴロゴロ、お喋りや作業。 会議室、和室、図書・自習コーナー、イートインで。 ※グルメ情報など追加 break.nara.jp/entry/2021/09/… pic.twitter.com/IQ6JutfU1F
2021-09-21 20:01:13

