アニメの背景美術や水彩でのご愛用者が多い人気筆『特選東紅』 穂首の芯と外側で素材の種類が異なります。今回は、そんな『特選東紅』と同じ構造を持つ3種の筆を一緒にご紹介。 製品特徴のほか「こんな人にピッタリ!」というおすすめポイントも載っています。
0
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

日本画筆ながら、その使いやすさからアニメ背景や水彩でのご愛用者も多い”特選東紅" 穂首の芯と外側で素材が分かれており、複数素材の特長がこの1本に🖌 実は、同構造の筆は他にもあるのですが…特選東紅ほどの認知度はなく…😢 なんだか寂しいので、そんな筆たちを広めるべく推し㌽をまとめました! pic.twitter.com/9TLSS2hqL0

2022-03-15 12:14:03
拡大
拡大
拡大
拡大

下記より、取り上げた4種の特徴を紹介した個別ツイートをご覧ください。描画サンプルが入っているツイートもあり、あわせてご覧いただくことで使用感のイメージがよりしやすくなるかと思います。

👇「特選 東紅」

名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

~画筆のご紹介~ 特選東紅 芯はしなやかなイタチ毛で、衣毛として柔らかな羊毛が周りを覆っています。 そのため、シャープな描き味と含みの良さを兼ね備えています。(羊毛がタンクの役割を果たす) 塗りから描き込み用と、汎用性も魅力的。 日本画筆ですが、水彩画やイラストにも。 pic.twitter.com/uPcbUWug3I

2021-01-19 15:56:15
拡大

👇「雅心 東紅」

解説画像に記載しているように、単にリーズナブルというだけでなく、特選とも微妙に異なる固有のバランス感を備えています。そのため、使い手の好みや求める用途によっては、これが一番しっくりくる場合もあるかと思います。

名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

東紅の廉価版で「雅心東紅」という筆もあります。 毛質(選別度合い等)は特選東紅ほどではないですが、その分手に取りやすい価格でお気軽にお試し頂けるかと。 つくりのベースは同じなので、昨日の特選東紅気になったけど、いきなりチャレンジは…💦という方にもオススメ。 namura-tsd.co.jp/gashin-toko/ twitter.com/namurataiseido… pic.twitter.com/nhLdbuylpc

2021-01-20 13:14:38
拡大
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

廉価版ではありますが、もちろんナムラ筆としての水準は満たしております。 また、教材用と銘打っている筆のように極端に価格を抑えているわけではく、価格と質のバランスが優れています。筆自体の汎用性の高さに加えてそういった点も、使いやすさに寄与するかと思います。

2021-01-20 13:38:04

👇「自在皆宣」

今回取り上げた4種の中で最も、潜在需要が高いのでは…と思っております。(面相筆などの)細筆のようなこまかさを優れた持続力&安定感で味わえます。

名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

【自在皆宣】の解説👇️ 『東紅』と同じく、コシがあるイタチ毛を芯に、上毛(衣毛)として含みが良くやわらかな羊毛を巻いた日本画筆。 ただ、形や配合が東紅とは異なり、よりシャープで先の利く筆になっています。 線描・細かな描画・文字書きを高精度で行え、日本画以外に水彩などでも活躍します⭕ pic.twitter.com/xh5U1i133e

2021-05-25 12:51:14
拡大
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

以前水彩描きフォロワーさんの間で、弊社の日本画筆『東紅』が話題(?)になっていましたが…実はその東紅には、兄弟分のような筆がいます🖌️ それがこの『自在皆宣』 基本構造や素材は同じですが、形や毛の雰囲気が微妙にちがいますね🤔 (続けて、自在皆宣の特徴や2種の違いを解説していきます) twitter.com/namurataiseido… pic.twitter.com/KvMBB19ZCq

2021-05-25 12:37:27
拡大
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

2種の違いをより具体的に📚️ 🖌東紅 イタチ毛と羊毛の特徴が均等に出ている 絵具持ちが良く、線描や描画はもちろん柔らかな塗りもしやすくトータルバランス良し 🖌自在皆宣 イタチ毛色強め&穂先がより鋭く根本まで細め 細かな作業に特化。「含みすぎてボタついたかんじが苦手…」という方にも pic.twitter.com/2690XlhnBU

2021-05-25 13:09:44
拡大
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

"安定感あるコシの強さ" と "まとまりの良さ" は2種ともに備えており、描きやすさは間違いなし。絵柄や用途に合わせてお選び下さいね🖌️🖌️ 価格など自在皆宣の詳細は、下記の製品情報ページをご参照下さい⬇️ namura-tsd.co.jp/jizai-kaisen/

2021-05-25 13:35:04

👇「特選 蒼明」

硬軟チャートでは5段階で最柔に位置づけましたが…正直、硬軟の表現・言語化が難しい品番です。
他3種より穂首が沈みやすいのは確かですが、ハリと復元力はあり、ただ弱いという感じではありません。そういう意味では特に、実際にお試しいただきたいです🖌

名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

【画筆のご紹介】 特選 蒼明 羊毛と白玉毛(白猫の毛)を主材とした日本画筆。 特筆すべきは、ニュアンス感あるやわらかな線描。穂先が利き軽妙な描き心地です。 一方で絵具含み・おりも素晴らしく、それにより線描が長くできるほか、彩色用としても活躍します。 岩絵具や墨での使用は勿論、水彩でも◎ pic.twitter.com/nWbTJ9dBhb

2021-07-13 11:50:44
拡大
拡大
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

線描のほか描き込みや彩色ができるということで、用途的には以前ご紹介して反響が大きかった『特選 東紅』と近いです。 ただ、素材の違いにより穂先の調子や描き味は異なります。2種の違いは後述します👩‍🏫 ⬇️『特選 東紅』の紹介ツイート twitter.com/namurataiseido…

2021-07-13 12:14:26
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

芯に硬めのイタチ毛を使っている東紅は穂先や腹部分が沈みづらく、細かな作業でのコントロール性や再現性が◎ 蒼明は軽やかな弾力がありつつも硬さはなく、ふくよかな表現が期待できます。 穂先のみ使う作業では東紅より慣れが必要ですが、線描筆でありながら柔らかな塗り重ねまでできる点が魅力。

2021-07-13 12:45:24
0
まとめたひと
名村大成堂🖌【公式】 @namurataiseido

東京 雑司が谷にある筆メーカーです₍₍⁽⁽🖌️₎₎⁾⁾ 水彩・油彩・アクリル・日本画など筆にまつわる様々な情報をお届けします。こちらでは、カテゴリー別または製品別に情報をまとめております。随時更新。 商品に関する詳細なご質問・お問い合わせはHPのお問合せフォームよりお願い致します。 https://www.namura-tsd.co.jp/

作者のオススメ