
反ワクチン、反マスクの人は、「自分だけは例外(中二病の一症状)」と思ってるんだろうけど、「怖いモノ知らず」「運の良さに気付かない」「周囲の配慮に気付かない」とかな気がする。
2022-08-30 14:34:21
それが証拠に「配慮してくれる身内がいない場所に、反ワクチン、反マスクで出かけていく」とかしたら、高確率で【貰って帰る】だろうし。 ワクチンも打たず、マスクもしない人で「まだ無事な人」てのは、【慎重な対応をしている周囲の人】に守られてることに気付いてないだけなんちゃうか。
2022-08-30 14:35:57
会社の偉い人(社長、上司、先輩)が、反ワクチン、反マスク、コロナ軽視とかだったりするケースを方々で聞くんだけど、これは「配慮されていることに無自覚なポジション」の人ばっかりやないかい、と。
2022-08-30 14:38:10
ワクチンもマスクも、公衆衛生対策は「誰かから迷惑を掛けられないため」でなく、「誰かに迷惑を掛けないため」にするものなんだけど、「他人に配慮されるのが当たり前で、自分は配慮する側ではない」という意識が強い人ほど、「自分が誰かに迷惑を掛ける側」っていう想像力働かないのかも。
2022-08-30 14:41:51
マスクにしたってあれは元々「罹ってない人が罹ってる人から自分を守るため」のものではなく、「既に罹ってる人、罹ってるかもしれないがまだ自覚できていない人が、【自分から他人を守るため】にする」ものだしねえ。
2022-08-30 14:42:56
反マスクとかでマスクを嫌がる、面倒くさがる人は、マスクを「防護兵器」だと思ってるのかもだけど、そうじゃないんだよ。 お前がもう感染してるかもしれないから、他人に少しでもばらまかないようにするために、お前が他人に配慮するための、お前の拘束兵器なんだよ。
2022-08-30 14:43:53
反マスクを気取るってことは、 「公衆衛生の敵です」 「スーパースプリッダーです」 「今最も労せずばらまける大量殺人兵器のトリガーを引きっぱなしです」 みたいなもので、そいつが無自覚軽症で済んだとしても、そいつから引き継いだ他者はその日の晩には突然死するかもしれないんだよ。
2022-08-30 14:45:37
なので、まずマスクしろ、他者に対して自分が加害者になる可能性を引き下げろ、って話なんだよなあ。 「もはや手遅れだから感染ばっちこい」とか、 「行政が外していいと言ったから」とか、 まあ他者に責任転嫁できてよかったな、とは思うんだけども。
2022-08-30 14:47:38
他人に配慮しないのが許されるのが自分だけだと思ったら大間違いで、 「他人もお前に配慮しないぞ」 ってなったときに、配慮しない他人を批判できないんだよなあ。 ラーメン屋の券売機の隣のカウンターにうっかり座ったら、後ろで大声で喋る大学生の群れとかきても、気にならなかった時代はもう来ない
2022-08-30 14:49:25反応

@azukiglg バカは死ぬまでなおらない、とはよく言ったものです パラシュート会社はクレームがゼロ、というブラックジョークにも通ずるものがある
2022-08-30 14:55:46