
【💛 # 嵐の音楽を楽しもう in JUNE 💛】 6月の選曲テーマは誕生月なので「にの」です。ソロ曲・ドラマ曲の他、にのの要素が見つかる曲を選びました。 投票曲以外は、昨年とガラリと変わったラインナップです。 参考)昨年6月のPL :Spotify ⏩ open.spotify.com/playlist/6te2f… #毎月3日はリスパの日 pic.twitter.com/aQlZooOuWA
2022-05-27 00:06:22

01. GUTS! オープニングはキャッチーなGUTS!でスタート。 二宮さん主演のドラマ・「弱くても勝てます」のテーマ曲です。振付けには野球や応援団の動きが取り入れられていますが、意外にも歌詞には野球関連のワードはありません。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-guts-ly…
2022-05-27 00:08:49
02. DANGAN-LINER こちらは歌詞に野球関連のワードがあり、GUTS!から野球つながりで。 2002-2003冬コン・新嵐のソロコーナーで、各メンバーがソロ曲代わりに歌った曲のうち、二宮さんが担当した曲が『DANGAN-LINER』でした。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-dangan-…
2022-05-27 00:15:34
03. UB 二宮(野球好き)・相葉(野球好き)のユニット曲です。 タイトルの意味が明かされておらず、建築用語だと想定して歌詞を読み解くのも、同棲カップルの関係性だと解釈するのも、アリ。 映像でコンタクトダンスもチェックしてね🕺 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-ub-lyri…
2022-05-27 11:56:42
04. NOW or NEVER 穏やかに終わるUBから、密やかに始まるNOW or NEVER へ。 パズドラのCMソングだったこともあり、ゲームを想起させるワードが詰め込まれた歌詞です。パズドラプレイヤーなら、もっと歌詞が理解できる? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-now-or-…
2022-05-27 19:19:44
05. 瞳の中のGalaxy ここから、しっとりとした曲のゾーンに(歌詞の共通点が【空】だったのは偶然)。 「南くんの恋人」のテーマです。 二宮さんの歌い方が、この曲を手がけた藤井フミヤさんと似ています。ディレクションがあったのかな? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-galaxy-…
2022-05-27 23:00:20
06. 虹 ピアノの音でつながって。ライブでの弾き語りも素敵なんですよね〜😍 「私の大事な物」が指しているのは、何なのか。情景を歌詞から想像しながら聴きたい曲です。 二宮さん自身の作詞によるソロ曲。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-niji-ly…
2022-05-28 09:34:36
07. それはやっぱり君でした ソロ曲2曲目は、『虹』のアフターストーリーではないかと言われている曲を。 ストーリー性のある歌詞は、『虹』の2人のその後を想像させます。2つの曲で2人称の表記が違うのは、視点が違うからでしょうか? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-sore-wa…
2022-05-28 09:35:18
08. 果てない空 にの主演ドラマの曲だからというのは当然として、 #RecordofMemories で改めて5×20ツアーのあの熱唱を聴いてしまったから。 この曲が二宮さんの代名詞になったのではないかと感じて、選曲しました。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-hatenai…
2022-05-28 15:57:02
09. 身長差のない恋人 『秘密』にも通じるPOPな曲。 長めのイントロとフェイドアウトという特徴を活かして、次の「カッコいい曲ゾーン」とのつなぎとして方向転換用に配置。 曲は、共演した香里奈さんと並んだ時のイメージで。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-shincho…
2022-05-29 09:57:16
10. Gimmick Game ソロ曲3曲目は、フレーズ終わりの息遣いから、二宮さんの色気にじみ出る1曲です。 「歌詞があるのにそれ歌わないで、指を舐めるんだよ?!」(by 潤) その様子はアラフェス2012で、どうぞ。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-gimmick…
2022-05-29 10:40:12
11. let me down 歌詞のせいか、どこを切り取ってもだいたいみんなセクシーです😍💕💕(雑) ハモ担当の二宮・松本が冒頭にユニゾンで歌っている、レア曲なのでこれだけは末ズ曲としての選曲。 「嗚呼…」って漢字なのはどうしてだろう? #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-let-me-…
2022-05-29 11:51:19
12. 眠らないカラダ カッティングギターが印象的な『眠らないカラダ』は、ギター要素強めの曲として選曲。 “Break down~”で始まるフレーズが、にのの初ソロフレーズと思われます。さすがに声は若いけど、魅力的なワンフレーズです。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-nemuran…
2022-05-29 15:39:44
13. Breathless にの主演映画『プラチナデータ』のテーマ曲。昨年のプレイリストと共通する唯一の曲です。 歌詞の中で1行だけ、「」が付いているのは何を意味しているのか。深読みしたくなります。 アンケートによる選曲。 #嵐ジニア #毎月3日はリスパの日 genius.com/Arashi-breathl…
2022-05-29 17:41:33この回のプレイリストは、嵐プレイリストのサイト内のリスニングパーティーバックナンバーのページに収録されています。