0
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

LGBTQ、#MeTooやダイバーシティ ’18年を象徴する映画5選 | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/182292 @hboljpから

2019-07-23 22:06:33
瑠璃子(桜島よし子) @37_2_le_matin

原因を明示的に描いた傑作でまず思い出すのは何と言っても「軍旗はためく下に」。ぜひ見てください。この映画を教条的反戦映画自虐反戦映画などという人間がいたら面と向かってクズ呼ばわりして唾吐くね。

2018-07-13 12:32:56
Plum / プラム@男女共同参画局推し @plumyogamat

見てきました。 図らずも冒頭から泣いてしまった。 全てが繋がっている、全てが失われつつある。 そして、全ては女性の人権回復に繋がる。ぜひ、多くの人に見て欲しい。 これこそがジャーナリズム。 これこそが真実。 映画『主戦場』 shusenjo.jp

2019-05-05 23:15:13
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

lovepiececlub.com/lovecafe/mobil… 「マレフィセント」を観た…とにかくすごくすごく楽しくって、孤高のマレフィセントがたった一人でバッキバキ男どもをブッ倒していくシーンはむっちゃくちゃ気持ちよかった。マレフィセントに従うのが「女の子たち」じゃないところが、よかった。

2018-08-28 19:33:29
Eva @cnntnst

「キャプテンマーベル」 こんなに熱い”女性の為の英雄譚”だったとは… 「お前には出来ない」と笑われ倒れる度に、立ち上がる。何度でも。 でもその強さは天敵や逆境や差別から与えられた物ではなく、私達が元々秘めていた物。彼らが私達を強くしたのではない。私達は初めから強かった。 そういう物語。 pic.twitter.com/mH5qUKb4ZP

2019-06-07 05:50:08
Eva @cnntnst

キャロルがラスボスを遮って口にした「あんたに認めてもらう必要なんてないけど?」という言葉は、社会正義やフェミニズムを掲げて闘う全ての女性が共感した筈。 「俺が教えてやる」「俺を納得させてみろ」と上から目線で絡んで来るマンスプレイン連中やミソジニスト達に対するベストアンサーだよね。 pic.twitter.com/Y9dN6JabmX

2019-06-07 05:50:13
Eva @cnntnst

「感情を支配しろ」と説教される一方で「笑って見せろよ」とも言われる。 女性への不条理あるあるをサラリと拾い上げた上で、「あんたらの好みなんて知るかよ」と中指立てる。 人間関係のキーが恋愛ではなく、同性/異性/種族間の友情なのも良い。 完全に、こういうのを探してた!という作品でした。

2019-06-07 05:50:15
藤本洋輔 @fujimonpro

パワーを持ったオタクがとんでもない害悪になりえる、というNetflixオリジナル映画『オタク・レボリューション』は是非観てもらいたい作品です。いつまでも被害者意識持ってるなよ、と。『ブレックファスト・クラブ』からさらに踏み込んで、完全に現在を反映している作品 netflix.com/jp/title/80039…

2018-11-06 01:26:33
藤本洋輔 @fujimonpro

オタクとは違うけど、Netflixオリジナル『シエラ・バージェスはルーザー』もわりと似たテーマの映画。負け犬だった女の子がいつの間にか力を持っていて、エゲツない方法で人を傷つけてしまう、という話。 netflix.com/jp/title/80239…

2018-11-06 01:37:22
藤本洋輔 @fujimonpro

ちょっと反響があったので補足をしとくと、結構前に話題になったこの記事の話が、映画のテーマのひとつになってます。オタクカルチャーが死すべき理由github.com/omo/t9n/blob/m…

2018-11-06 18:27:48
Half Moon st./半月通り @halfmoonst

BBCの「トップ・オブ・ザ・レイク」S1、Netflixで見た。 超良作でした。性犯罪がいかに被害者に一生消えない深い傷を残すか、児童性搾取がいかにどこの国でも深刻な問題か、胸に突き刺さる。脚本と役者がいい。 暗く重いストーリーとNZのどこまでも広がる美しい自然の対比も美しい。久しぶりにお薦め。

2018-11-19 20:00:39
かつかつ主夫 @katsu2_shufu

クィア・アイ観てると人の容姿を嘲笑する言動を延々垂れ流す日本のTV番組の異様さを思わずにはいられなくなる。自分のことをuglyと言う出演者に対しファブ5が口を揃えて「そんなことない!」「それは言っちゃダメ!」と口を揃える場面には感動した。こういう言葉をもっともっと聞きたいんだよ。

2018-11-11 14:25:54
ひきこうもり @Hikikomori_

帰ってきたヒトラーって映画見たんですが、最初は時代からずれまくった愉快なおじさんという、コメディみたいな雰囲気で視聴者の好感度を上げていって、最後の方で本当は悪魔のような存在だと気付かされるの、史実のナチス全盛期の熱狂と末期の絶望を、映画でそのまま追体験出来る感じでとても良かった

2018-11-10 23:18:31
ひば @hbhbrn

『ゲームオブスローンズ』見終わったのでダイマする!とてもとても面白いよ!amazonプライムとhuluにあるから気軽にゲースロ見よ!寝不足に気を付けて… pic.twitter.com/N3QzkzMkx2

2018-08-09 01:00:00
拡大
拡大
拡大
温又柔 おんゆうじゅう 온유쥬 @WenYuju

映画「悲情城市」は昭和20年8月15日の台湾からはじまる。玉音放送がながれる旧植民地でうまれた林文雄の息子は、きょうで73歳。1989年、平成元年に「悲情城市」は公開された。あれから30年。きょうは平成最後の8月15日だ。 映画「悲情城市」予告編 youtu.be/XLcnPS3FgNo @YouTubeより

2018-08-15 08:18:16
拡大
西森路代 @mijiyooon

ゾンビ映画、韓国では『新感染』になって、日本では『カメ止め』になるというの面白い。

2018-08-14 16:34:59
西森路代 @mijiyooon

モラトリウムがあるからこその「カメラを止めるな」であり、それが許されないからこその「新感染」。

2018-08-14 16:40:59
西森路代 @mijiyooon

部活がある日本だからこその「カメラを止めるな」であり、部活があまりない韓国だからこその「新感染」。

2018-08-14 16:57:22
デス・バレリーナ @Dethtooldo

オーシャンズ8はジェンダーステロタイプな女性キャラが一人もいないところが良かった。かといって、わざとらしく男性的あるいは中性的に描いてるわけでもなく、ナチュラルに格好良くて魅力的な女性たちが活躍する。女性をエンパワメントする意思が明確に表れている。そして人種的にも多様な顔ぶれ。

2018-08-10 20:09:14
エッタ @reverie_et

オーシャンズ8 みんなプロフェッショナルで ばりばり活躍してるのよかったよなあ 冷静で賢い男キャラクターを持ち上げるために 足手まといでバカで感情的で台無しにする女キャラクターを 作者があえて描いて その女にヘイトが集まって ていう展開 一万回くらい見て苦しんだから 救われた

2018-08-19 00:55:53
f the minion🍌 @francesco3

女がかっこいい映画はこれまでもありましたけど、かっこいいぶん地獄背負ってるみたいなのが多かったよね確かに。かっこよければかっこいいほど地獄みも凄まじいみたいなの。オーシャンズ8は華麗で洒脱で痛快で平和だった。最高のポップコーンムービーだった。

2018-08-19 01:16:19
ビニールタッキー @vinyl_tackey

僕が『オーシャンズ8』が傑作と感じたのは一部の隙もない完璧な映画というわけじゃなくて「こんな映画(男性主人公ではよく見るけど)見たことがない!」という女性主人公映画の歴史的転換点な作品だと感じたからです。そういう意味で「女にとっての『ブラックパンサー』」という賞賛は納得しかない。

2018-08-15 18:50:08
ビニールタッキー @vinyl_tackey

『オーシャンズ8』パンフレットに掲載されている小説家の柚木麻子先生の評論があまりにも素晴らしいのでぜひ読んでほしい。以下一部抜粋 「洒脱で軽快なノリのまま大勝負に打って出るという姿勢はこれまで、男たちにしか許されなかった贅沢な遊びであり、ダンディズムとも呼ばれる美徳だった(続く)

2018-08-15 18:56:45
ビニールタッキー @vinyl_tackey

(続き)ということは『オーシャンズ8』に流れるクールで穏やかな雰囲気や洒落たやりとりをぴたりと表す言葉は今のところ、生まれていないのかもしれない。もちろんガールズパワーでありシスターフッドでもあるけれど(続く)

2018-08-15 18:58:29
ビニールタッキー @vinyl_tackey

(続き)もっともっと楽しむことや脱線することを許されていて、余裕があり、ゴージャスで、肩から力が抜けきっている。それでいて、これまで作られてきたどの女性映画も否定せず、先人たちへの敬意を感じさせるのだ。」

2018-08-15 18:59:20
チキささ @c_ssk

SATCとオーシャンズ8のゴージャスさは似てるけど違って、SATCはエリート富裕層ばかりだし富とヘテロ恋愛&セックスが直結して語られてて、今観ると逆に不自由な感じがする。オーシャンズ8はいろんな階層の人がいて、恋愛はしたい人がすれば良い程度の扱い。

2018-08-18 23:36:57
チキささ @c_ssk

それでもオーシャンズ8も違う種類のエリートではあるんだよな。そういう「自由」への警戒心を、心の片隅には持っていたい。好きなことすれば良いし好きなカッコすれば良いけど、それを出来ないとき、本人の勇気よりも周囲の抑圧を見つめたい。

2018-08-18 23:39:38
サカエ @s_k_e_73

男と対等に闘う女だってもちろん見てて楽しいけどさ、そもそも男と競わなくてもいいし力を借りなくてもいいし、女だけでなんでもできる、それがオーシャンズ8

2018-08-10 20:08:16
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/50597…こうした変更は、ドラマの一話目の脚本家が、『桐島、部活やめるってよ』の脚本を担当した喜安浩平さんであることも大いに関係があるような気がしてきます。原作のエピソードを壊さないようにうまく抽出して再構築する手腕、うますぎます。そこに、数々

2018-06-23 18:59:34
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/50597…女の子たちは、自分のコンプレックスを刺激されたり、女としての優位性を確かめようとしてしまったり、親友とギスギス……女同士が向けあってしまったミソジニーが「伊藤くん」というクソ男と向き合ううちに、女が男のせいでいがみ合うことは無意味なものなんだ、とわからせ

2018-06-23 19:01:58
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/50597…同じせつなさ、クズな「伊藤くん」なんかのせいで、女としての競争をさせられたバカバカしさを共有したことで、ふたりは、またもとの友情を取り戻していくように、ドラマからは感じられました。  もともと、実希と聡子の関係が崩れたのは、社会的な構造が関係しています。

2018-06-23 19:03:13
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/50597…もともと、実希と聡子の関係が崩れたのは、社会的な構造が関係しています。恒常的に女性たちが男性から一方的にジャッジされ、そこに適応するために、女性としていかに優位であるかをモテでしかはかることができない、と思い込ませてきたことこそが原因です。

2018-06-23 19:03:45
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/50597…なお、このドラマのストーリーテラーでもある主人公の莉桜は、常に4人の女性たちへの視点が俯瞰的で、いちいち辛辣です。そこにもまたミソジニーが感じられます。ただ、最後には、そんな莉桜もまた彼女たちとなんら変わらないということが示されます。

2018-06-23 19:04:12
西森路代 @mijiyooon

ドハマリした『伊藤くん』で連載更新しました。/『伊藤くんAtoE』の魅力は「ミソジニー」を乗り越えることにある。女同士がいがみ合うバカバカしさに気づかせる「伊藤くん」というクズ wezz-y.com/archives/50597 @wezzy_comさんから

2017-10-29 21:57:22
西森路代 @mijiyooon

ちなみに「伊藤くんAtoE」のドラマ版は、伊藤くんというクソ男によって、つまんない競争を強いられてミソジニーを持っていた女友達が、伊藤くんというクソ男のクソな部分を目の当たりにすることによって、ミソジニーという悪い魔法から解き放たれる話でもありました。

2017-11-28 18:41:01
鮎 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別するな @KellyPaaBio

わたしが好きな養子描写、「小悪魔はなぜモテる?!」の、わたしの中でのベストダッド&マム賞受賞のオリーブのお父さんお母さんが、アフリカ系のオリーブの弟が「僕は養子で…」と喋り始めたら「何?!誰に聞いた?!」ってなるところ笑。いや、見りゃわかるから!! pic.twitter.com/TH8E0Ashd4

2018-06-02 08:57:43
拡大
バカリズム @BAKARHYTHM

「架空OL日記」がギャラクシー賞の特別賞にも選ばれて、今日はその授賞式。 僕は横浜アリーナでど下ネタの歌を歌うので欠席。 ありがとうございます。 すいません。 pic.twitter.com/teZGyKq6g8

2018-05-31 17:53:20
拡大
野木亜紀子 @nog_ak

第55回ギャラクシー賞、優秀賞をいただいたようです。ちなみに去年はドラマだとカルテットが受賞。恐れ多い。ありがとうございました。 facebook.com/houkon.jp/post… #アンナチュラル #ギャラクシー賞

2018-05-31 17:55:29
堂本かおる @nybct

「ハリウッド映画や米国アニメ:アジア系キャラクターの「紫のメッシュ」が意味するもの」|堂本かおる| wezz-y.com/archives/55239 via @wezzy_com

2018-05-31 21:44:46
芥田伊織 @iwori_akuta

日本ではセクハラは大した問題じゃないとしたいor何がセクハラなのかも分からない男性が一定数いそうですが、ここでズートピアを見てみましょう 分かるか?相手を見下す意味のこもる「かわいい」は不快でしかないし、本来すべき対応はこれ(4枚目)なんだよ #ツイッターでウィメンズマーチ #Zootopia pic.twitter.com/YrOqcRHGzJ

2018-04-24 20:10:22
拡大
拡大
拡大
拡大
芥田伊織 @iwori_akuta

#ズートピア はよく現実世界の理不尽さを描いていて、今まで権力を持っていた(肉食動物=男性)ができなかったことを、被差別側(草食動物=女性)に強いて、それができてやっと認められるんだよね。そして(強者もできなかったくせに)できなければ能力がないとみなされる #ツイッターでウィメンズマーチ pic.twitter.com/2nsZ6AAgxr

2018-04-24 20:16:34
拡大
拡大
拡大
拡大
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

wezz-y.com/archives/54856…『かぐや姫の物語』でも『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でも、宇垣アナの心に響いた部分は共通している…男性優位社会のなかで女性が理不尽な制約を受け、都合の良いように扱われている現実へのアンチテーゼという点だ。

2018-05-19 07:07:21
一文学徒 @ichibungakuto

日本ではDVDすら見ることもできないチャン・イーモウ監督の『金陵十三釵』を観ました。南京虐殺を描いた映画で、中国ではその年の最大のヒットとなった作品です。近いうちに鑑賞記を書こうと思います。我々も観る必要があるでしょう。虐殺について数が何だ言って否定することの愚かしさを知るべきです

2018-05-26 06:01:13
あのまりーさん @a_no_eiga

【軽い男じゃないのよ】 プレイボーイが頭を打ち気付けばそこは女尊男卑の世界。パラレルワールド映画だが男と女が入れ替わっただけで尺が持つか?そう思ってた俺がバカだった。持つどころか足りないくらい。女性がこんなに生きづらい世界で生きてたなんて逆で観せられて初めて分かった。傑作だ、是非 pic.twitter.com/xTwjGLRLLg

2018-04-29 06:44:39
拡大
拡大
あのまりーさん @a_no_eiga

トランプでキングはクイーンより上。よくよく考えれば何で?がこの世界には溢れている。当たり前は当たり前じゃない。家でも外でもベッドの上でも

2018-04-29 06:53:27
アドキンス兄さん @adkinsniisan

「軽い男じゃないのよ」観賞!女たらしが電柱で頭を打ったら女尊男卑の平行世界に来ていた!というコメディ。見れる人はみんな見るべき作品で、女性が愛想笑いの裏にどれだけの抑圧と嫌悪を抱えているかよくわかる。話には聞くが、疑似体験するとこんなにも嫌な目に遭ってたのかとよくわかる傑作。

2018-05-05 16:11:35
鮎 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別するな @KellyPaaBio

面白かったっていうか、ビジュアル、キャラクターデザイン、世界観らへんがかなり好みで、冒頭から普通にのめり込めたところと、「故郷を失った難民たちが失われたコミュニティを取り戻す」という、かなり真っ当なストーリーがあった(意外!)ところが普通に好感が持てました。

2018-03-31 02:29:42
鮎 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️トランス差別するな @KellyPaaBio

難民、移民、故郷を描いた映画としては、「パディントン2」が200点。「ブラックパンサー」がパディントンとは別ベクトルで1500点。ヴァレリアンは、15点予想からの39点です!大躍進!本当に、意外と良かったんだよ!笑

2018-03-31 02:32:22
櫻田潤 / Jun Sakurada @jun_saq

『DNA編集』のエピソード、Voxらしくチャートがうまく使われていて、わかりやすかった。遺伝子格差か、恐ろしいな。 | Netflixで「世界の"今"をダイジェスト」を観よう netflix.com/title/80216752… pic.twitter.com/lHxyNip8o5

2018-05-28 22:09:26
拡大
0
まとめたひと
ふわまる🍤違和感ランド @fu_fu2527

希望とは絶望を分かち合うこと twitterで最先端で現実的な学びを集めて階段を作る 自己啓発ではなくて社会の側のブロックを解体していきたい 目指すは重要な他者★ note.mu/fumufumu2527 自立とは一人で頑張ることではなく適切な人やタイミングで頼ること 文化を構想した