
今週公式が公開したこの動画がBlender2.8のグリースペンシルについて凄く丁寧に解説されてる上、12:05からは実際に原画を描いて複製やスカルプトを駆使して中割りしている様子も見れるので超参考になるゾイ。 youtube.com/watch?v=pywbPQ…
2018-08-19 10:47:30
線だけならこれでいいか。 結局のところ抽出系の線画は、抽出部分の検知(ソーベル等)に流すの前の素材準備ですべて決まる。 pic.twitter.com/TTUkkA6QJQ
2018-08-18 09:38:51

First test of #b3d particles using #greasepencil #b2d object and force fields. Lots of fun! pic.twitter.com/799rfsdenD
2018-08-16 19:26:36
blenderでレンダリング時に途切れない輪郭線を出すには、この様なノードを組みます。簡易的には、ポストプロセッシングの辺(Edge)でも、出せますが、線の出方を細かく調整するには、こちらのノードを組んで下さい。それほど難しい事はありません。 pic.twitter.com/Rf837TGts9
2018-08-15 13:30:41

ArrayモディファイアとCurveモディファイア使います。こんな感じ(って前の画面にも出てますけどね)。 pic.twitter.com/QNKkFP7DzS
2018-08-12 22:44:57

みてる Blender Guru's Pro Lighting Studio Reviewed In-Depth - CGC Live Event youtu.be/htwetoj_cKg @YouTubeさんから
2018-08-12 20:00:35
真珠マテリアルを今作ってる銃に割り当ててみた (真珠って言っていいのかわからない) 下のがマテリアルのノードです #b3d pic.twitter.com/7yJNJhd6xp
2018-08-11 21:20:56



ノーマルマップ解説キタ――(゚∀゚)――!! Deconstructing a Normal Map (CGC Weekly #18) youtu.be/oOOeV3IU2Yo @YouTubeさんから
2018-08-02 21:05:36
#ローポリゴン古文書 #VRoid 初「VRoid Studio5万Polygon超えましたぁ 心「そんな時はロー古におまかせ! 初「やや、本領発揮ですね老師 心「以前の予習も兼ねるぞ!フォローも兼ねてね♥ 正式版には付くと思うが今の所できるローポリ化! 今回のキモは「ベイク」 pic.twitter.com/mr3TuJTxg8
2018-08-01 07:17:46
なんかタイムラインに「ろくろ」がどうのとかあったけど、 確かBlenderでも「ろくろ」っぽいことできたよねぇ・・・ しかも回ってる間に「Ctrl + z」が効くし「DynamicTopology」使えば それなりのものができるのでは・・・ #b3d pic.twitter.com/wLk28hU37a
2018-07-31 01:28:54
blenderのAutoRig、触ってみました。たった2時間触っただけですが、チュートリアルを見れば簡単にスキニングするところまでいけました。触った感じとしては、まず骨の配置がめちゃくちゃやりやすいです。MaxどころかMayaのHumanIKより早く作業できそうです。骨の数や構造を変える自由度は(続) pic.twitter.com/MXkhlu0BX3
2018-07-24 02:57:34

New toy! Meshmachin3 addon, ( this particular version is still a beta available for few beta testers). This tool really speeds up a lot the workflow, it is super intuitive and non intrusive in people workflows. #b3d #meshmachin3 pic.twitter.com/lfQw1yh6No
2018-07-20 00:09:00
最近教えてもらったblenderの「知らなかった…そんなの…」 たしかリツイートで流れてきたテクニックだったんだけど、だれが発信元なのか失念してしまった…。ごめんなさい。 pic.twitter.com/FusJyXKq7w
2018-05-13 21:30:45
Advanced Sculpting - Blender Add-on youtu.be/xubaHrdT0_Y @YouTubeさんから Blenderのスカルプト強化アドオン キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!!!!
2018-03-07 23:05:27
さっき導入したけれどこれ便利!素晴らしい。ちょっとクセはあるけどポリゴン髪がサクサク作れますよ! Hair Tool for Blender - リアルタイム向けヘアーモデルの作成に最適?!Blender用ツール! 3dnchu.com/archives/hair-…
2018-03-05 10:22:48
【Blender 実況tutorial】ブレンダーで謎の多いモーショントラッキングの方法をわかりやすく伝授。 youtu.be/mOFO0oaj4xY @YouTubeさんから
2018-02-15 22:32:11
髪の毛は正面から見た形を曲げて整える→Z方向に曲げる→全体の配置を調整する を繰り返せば全部できるのじゃ。 pic.twitter.com/9rBIM2CdNf
2018-02-01 02:06:15
YouTubeでのBlenderでのアマチュア作品ってどのぐらいあるんだろう? Open Movieで凄いのがあるのは知っているのだけど。 Sintel - Third Open Movie by Blender Foundation youtu.be/eRsGyueVLvQ Tears of Steel - Blender VFX Open Movie youtu.be/R6MlUcmOul8
2018-01-30 20:41:01
Boundary First Flattening - 新機軸のUV展開ソリューションが公開!オープンソース&無料 #3dnchu 3dnchu.com/archives/bound… pic.twitter.com/n9244Rn4hk
2018-01-15 12:02:48

今日初めて入れた藤原ツールズがすごすぎて、これは声を大にして言わなきゃあかんなと思った次第。 これでもまだデフォルト状態で、オンにしていない機能がいっぱいあるという……。 github.com/YusukeFujiwara pic.twitter.com/tmV4LLD32b
2018-01-13 17:14:11

はじめてローポリで足を作ってみたときに気をつけたことのメモです pic.twitter.com/6jfuyteQ1Z
2017-11-15 21:35:35

Hard Surface Kitbash Pack 1 - えぇ!このディテールと物量で無料!!414 ものオブジェクトを含んだハードサーフェスキットバッシュパック! |3D人 3dnchu.com/archives/hard-… pic.twitter.com/TR7jrQVe7f
2017-09-05 17:33:24

DECALmachine - ペタペタとディテール付きデカールを貼る事が出来るBlenderアドオン! |3D人 3dnchu.com/archives/decal… pic.twitter.com/GBovsUgMlR
2017-05-11 12:13:28

Mech DM001 - BlenderでSci-Fi系メカヘルメットを作るメイキング映像!ハードサーフェス系アドオンにも注目! |3D人 3dnchu.com/archives/mech-… pic.twitter.com/IB7ACv0qi7
2017-05-09 13:21:36

link: Blender初心者が知っておくべきこと(日本語訳) - lab1092.wordpress.com/2014/11/22/ble…
2018-08-21 15:59:21
Blender作品「戦車と水門」のシーンデータをBoothにて公開しました。 0円ですので気になった方は是非ダウンロードページをご覧ください。 初心者が作ったデータなので笑えること請け合いですw mino8601.booth.pm/items/988901 #booth_pm pic.twitter.com/BJYBfIdDRr
2018-08-26 22:52:50

blender2.79でUVを使って輪郭線を出す操作を動画にしました。ジオメトリの出したい場所に線を出すことが工夫次第で可能です。 #blender #b3d pic.twitter.com/j8poqH8gnb
2018-09-03 16:08:29
blender rehabilitation 01 toon explosion God tutorial→youtu.be/fE-uDqBpXxI #blender #b3d #リハビリ #Eevee #effect pic.twitter.com/rjbKzMprQb
2018-09-12 18:42:22
New Update !!!!!! 日本語字幕が追加されたよ!!! これでショートカットもバッチリだぜ!!!! 【Blender解説】アニメーション入門!part.1 超基本操作 youtu.be/0sCCfgjlyrw @YouTubeさんから
2018-09-12 18:09:52
250 Free CC0 High-quality PBR Textures from cgbookcase.com blendernation.com/2018/09/14/250… #b3d pic.twitter.com/lUmkDZOYwN
2018-09-14 18:12:27

#Blender と仲良くなれた気がする。 youtubeのanime style Fxだったかな、カッコイイので、やってみました。 説明動画を作ってくれた方々に感謝😄 2.8α2開発途中版使用。 pic.twitter.com/thhF6JdV2L
2018-09-16 12:06:01
youtu.be/X8PUpJgGMYk ↑で全部見れます Blenderはじめたての人を対象にした、 1から最後までの全過程ぶっ通しチュートリアル(10分弱)を作ってみました!(主には、ライティングとコンポジット関係です) 広く浅く簡単なモノを目指しています Blender2.79仕様のものです:) #b3d #blender pic.twitter.com/ixEbL2k5bk
2018-08-03 19:09:10
youtu.be/G-5c5BWbrkc ⬆️続き ランボルギーニ・チュートリアル初回です(8分28秒) イントロということで、車にうつる前の下準備がメインになります 視聴者がcgについて何も知らない状態を想定 (最後にちょろっと車のモデリングもやってます) pic.twitter.com/aOAy3hEbOF
2018-09-20 22:45:16
wanoco4D氏によるガチCG初心者向け「ランボルギーニ」を作るBlenderモデリングチュートリアル初回動画が公開! #3dnchu #b3d #blender 3dnchu.com/archives/wanoc… pic.twitter.com/zct9QFvjCw
2018-09-21 03:35:23

Propah hand topology 👌 From the Ultimate Career Guide for 3D Artists cbr.sh/uoagj7 #3dart #3dcareer #gameart #3dtutorial #cubebrush pic.twitter.com/4GpVtaFS1J
2018-09-23 02:57:46

blenderアドオン紹介① 『Mira Tools』 頂点をカーブに沿って綺麗に変形してくれるCurveStretchが便利。 これなしのblenderは考えられない。 DL:github.com/mifth/mifthtoo… pic.twitter.com/PbngxIt5yV
2018-10-15 22:32:15
SceneCity 1.2 - ノードベースとなり生まれ変わったBlender用プロシージャル都市生成アドオン! #3dnchu #B3D #Blender 3dnchu.com/archives/scene… pic.twitter.com/u8VQQkX9jk
2018-10-18 20:00:39
パイプというかチューブ?のカーブを使った作り方を共有するぞ ポリゴン数が気になる人は適宜工夫しよう!! ちなみに僕はCtrl+Qにカーブもポリゴンも細分化を割り当てているよ #blender #b3d #眠たい pic.twitter.com/mfida46Vls
2018-10-22 21:20:15
昨日の触手の作り方を動画にしました。 1、普通にセットアップ 2、ボーンを複製 3、見にくいので別のボーンレイヤーにうつす 4、複製元の親とスケールの影響を外す 5、複製先を親にする 6、複製先にIKとストレッチを設定 これで既存のセットアップをストレッチに変更できます。 pic.twitter.com/sXFz9wM6Mt
2018-11-05 15:29:15
waifu2xを利用して高画質化 AviUtlでフレーム補間をしてフレーム数を増やす ということをやってみてる動画。これは面白そう!! 【Blender Cycles】低解像度出力した動画を、Aviutilとwaifu2x使ってFHDの60fpsへ変換してみた (実験) youtu.be/E_yl_iZeAK4 @YouTubeさんから
2018-11-11 16:15:17
blender 2.8 で「下絵の表示機能」機能が削除されたらしいので やり方を変えなければいけないらしい 方法は 「エンプティ」→「画像」→「画像」選択 「深度調整」で表裏、「Display Backside」で裏面非表示 pic.twitter.com/9ujlvyQHsZ
2018-12-01 08:03:05

HDRI Haven - 100%無料のHDRイメージ配布サイト!CC0ライセンスで商用利用OK! 3dnchu.com/archives/hdri-…
2019-02-08 22:33:42
▼ 当たるライトを制限・限定する 当てたいライトをグループ化(1つでもいい) 光を当てたいオブジェクトのマテリアルの、 オプション→ 照明グループ に、作ったグループを指定 #Blender pic.twitter.com/3ziBrQVr8e
2016-08-13 04:32:06

#blender 2.8の #Eevee でうまく色が出ない対処法 セルルック、トゥーン調で調整したけどなかなか解決策見つからなかったのでアップ。 指定した色よりも暗いとかきちんと色が出ないときにお試しあれ 初期設定はなぜか【Filmic】 pic.twitter.com/AeNxOLLVJ3
2019-04-09 00:59:29