グラフィック社「魔女の庭」を読みながら、薬草や自創作について調べたり、妄想したりしています。
0
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます ヴァーベナ 神の草と呼ばれる一方「泥棒草」の一つで ヘンルーダ及び銃の火打石と一緒に煮て、間違いなく発射できるようにしました。 ちょっと手を切って出血時にヴァーベナの葉を当てたままにしていたら、どんな鍵も魔法で開くというのです。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-11-14 22:07:47
かみま@@3/26名古屋コミティアE-05クロタネソウ。 @kamima_iruka

先日ポチったグラフィック社「魔女の庭」が最高オブ最高…✨🙏🏻 テキストの内容の濃さはもちろん、あえて新しい写真を使わずに、英国王立植物園キュー・ガーデン所蔵の博物画や標本で図示されてるのがとても嬉しい… こういうのが読みたかったんだよ! こういうのが! graphicsha.co.jp/~graphicsha-co… pic.twitter.com/mbQUYWN5lZ

2022-08-16 17:09:28
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

神の草・聖なる草とされると同時に、別の地域や宗教圏では悪魔の草・魔女の草として忌み嫌われてる薬草がとても多い それだけ昔の人にとって、人智を超えた不思議な力を感じる存在だったんだろうなあ 自然に対する畏怖の気持ちはだいじ…

2022-11-14 22:10:04
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

次の9章「魔法の鏡:暗闇の植物」をチラッとめくったら、なかなかダークなお話が多そうでワックワクだぜ… フフフ😊

2022-11-14 22:16:57
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます ベラドンナは美しい植物です。 美し過ぎるのです。 女性達はこの薬草の汁を目に刺して瞳孔を開き、自分をより美しく見せようとしました。 実際には鎮静作用を持つアトロピンのために、意識が朦朧として見えたことでしょう。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-11-17 21:51:19
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

「魔女の浮遊軟膏」についても言及されてるな ほうきの柄に塗って呪文を唱えると空を飛ぶとされるが 実際は幻覚作用のある薬草のペーストで、性器や腋の下などの粘膜に塗り込むと、宙を飛んでいるかのような感覚を起こす。 ワォ…知ってたけど

2022-11-17 21:59:33
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

そういえば、この本ではないけども 「ほうきの柄に軟膏を塗って『飛ぶ』」というのは、つまり自慰行為によるオーガズムであるという説も読んだなー 閑話休題 魔女迫害の歴史とか読んでると、人間の残酷さに胃がキリキリ痛くなるけれど 現代だって対して変わらんことやってるわ…とも思うんだよな

2022-11-17 22:03:18
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます 洋種トリカブトを摂取すると、皮膚に毛の生えてくるような感覚が起きるそうです。 筋金入りのヴァイキングの戦士が、自らをberserker(berは熊、serkrはシャツ)と呼んだ理由かも知れません。 彼らは「狼人間」に変身するためトリカブトを飲んだと言われるからです。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-11-19 22:39:33
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

「バーサーカー」は「狂戦士」とか訳されるイメージだったけど どちらかと言えば「ケモ戦士」「狼戦士」だったと言うことか! ΩΩΩ<な、なんだってー!?

2022-11-19 22:42:36
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます ブラックソーンとスロー(実) スローがなる木の棘は、魔女が蝋人形を刺して呪うのに使うと思われていました。1670年スコットランドでは、トーマス・ウィアー少佐が魔法使いとして、ブラックソーンの杖もろとも火炙りにされました。 彼の幽霊は今でもその杖を持っています。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-11-20 22:18:44
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

ブラックソーンってカクテルの名前で聞いたことあると思ったけど、あれかー 和名はスピノサスモモというらしい。

2022-11-20 22:23:06
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます マンドラゴラ イカサマ師は地方の街で、子どもがなくて欲しがっている女性にこれを売りつけ、大儲けしましたが 大抵は変な形のカブを掘った偽物でした。 魔法で髪が生えているように見せかけるため、草を埋め込んだものすらありました。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-11-23 22:12:15
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

実在するマンドレイク(アルラウネ)は、ナス科の植物 春咲きと秋咲きのものがあり、これらがしばしば雄株・雌株として扱われたとか。 「恋なすび」とも呼ばれ、媚薬・受胎効果があるともされる (こちらは西村裕子著「魔女の薬草箱」より)

2022-11-23 22:19:41
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます 四つ葉のクローバーを意図的に探すのでは意味がありません。 探して見つけた無意味ですが、偶然発見した人は妖精を見ることができ 魔女を寄せ付けず 呪いが解けるそうです。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-12-05 22:06:20
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

現代では四つ葉のクローバーを買うこともできるが、カタバミとのハイブリッドであるそうな。 こういうやつかな… google.co.jp/search?q=%E5%9…

2022-12-05 22:10:51
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

そして隙あらば自創作語りなんですが アザ森的にはカタバミというと、リラママのお母さん(クコちゃの祖母)カガミさんのイメージ植物なんですよね カガミさんと子リラちゃんのお話も描きたいんだよな… アザ森とは長い付き合いになりそうだ

2022-12-05 22:13:59
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

読んでます アヤメ科の植物 昔は蛇の咬み傷や咳の治療に使い、また口臭の治療に噛むこともありました。 現在も香水産業で大量に用いられています。 古代人はこれをフェイスパウダーやボディパウダーに使い、中世にはリネン類にふりかけました。 twitter.com/kamima_iruka/s…

2022-12-08 22:10:46
かみま@OPVR#10 大広間O-1 クロタネソウ。 @kamima_iruka

グラフィック社「魔女の庭」読了しました👏🏻✨ graphicsha.co.jp/~graphicsha-co… 神話や伝説、医学はもちろん、天文学や占星術とも絡めながらの「薬草」のお話がみっちり詰まった良書です。 アンティークな博物画集としても素晴らしい… お値段以上の価値は必ずあるので、気になった方はぜひ読んでみてください

2022-12-08 22:15:44