Eji @ejiwarp リンク限定
0
なるがみ @nalgami

Skebのムービーは気軽にファンからの内容に一発撮りで返せるYouTuber・VTuber・VRSNSのユーザー・アイドル・メイド喫茶の店員さんなどをターゲットにしています。AfterEffectsを使うようなものは二次利用が前提となるし、費用感的にも厳しいものがあるのでメールと銀行振込使った方がいいと思う!

2021-07-01 13:31:09
なるがみ @nalgami

あとSkebでは合成音声ソフト(ボイスチェンジャーは除く)の使用は禁止されているので気をつけてください

2021-07-01 13:42:23
Haru.jpg @Haru_jpg

Skeb、ボイスのみだった場合「クリエイター本人が直接発声したボイス」ではないのでNGなのはわかるとして、音楽投稿ができるようになっても合成音声利用NGなのはぶっちゃけよくわからない

2021-07-01 17:21:14
Haru.jpg @Haru_jpg

ここ、「ボイス・ムービーでは」合成音声禁止(=ミュージックなら禁止しない)とでも捉えるけど、紛らわしすぎるよね 単純に書き忘れたのかどうかもわからないし pic.twitter.com/Xg5JtKckvY

2021-07-01 17:23:27
拡大
Haru.jpg @Haru_jpg

Skeb、利用規約についての問い合わせはNGなので永遠に謎とされるじゃん

2021-07-01 17:34:28
Haru.jpg @Haru_jpg

AITalk自社ライブラリの個人向け用移植版って認識でいい?

2021-07-01 17:44:27
26K / にとろく @26K_

【拡散希望】 Skebの依頼について、ともすれば「合成音声を使った依頼は一切禁止」とも取られかねないツイートを見ました。 規約にはあくまで〝ボイス・ムービーの禁止事項〟とあるため、 「ミュージック依頼においても合成音声の使用が禁止されている」 というのは拡大解釈の可能性があります。 pic.twitter.com/rlQOj4UlmR

2021-07-01 17:54:46
拡大
Haru.jpg @Haru_jpg

ボイスチェンジャーはキャラクター絡みのものもあるし、Skeb自体は二次創作OKなので、権利絡みのNGならソフト自体NGとするのはイマイチ理解できない。 ではキャラの権利問題を外すと合成音声は一種の楽器に過ぎないので、音楽投稿はOKなのにピアノだけは入れてはいけない、みたいな違和感がある。

2021-07-01 17:55:11
Haru.jpg @Haru_jpg

SinsyやSynthVのSakiなど「そもそもキャラが存在せず」「全面的に商用OKと出している」音源になると、もはや「声の楽器」以外の何でもない このような音源までNGなのは理解できない

2021-07-01 17:58:10
Haru.jpg @Haru_jpg

ボイスチェンジャーは可能 ↓ ソフト側が規約上OKであれば、キャラ付きのやつでも使用は可能(Voidolなど) ↓ 音声合成キャラの権利問題ではない という感じの認識ですね。 なら自分では歌えない音楽制作者が「声の楽器」として音声合成ソフトを起用するのがNGなのは何故でしょうか、Skebさん。

2021-07-01 18:04:32
Haru.jpg @Haru_jpg

延々と流すの申し訳ないけど、Skebはこういう問い合わせ一切受け付けないスタイルらしいので 流すしかないですね

2021-07-01 18:05:13
Haru.jpg @Haru_jpg

Skebの体裁はそもそも海外の方々が一般的に使ってる「Commission」とは結構かなりすごい違う気がするので #Commission タグ使うのやめてほしい

2021-07-01 18:15:13
Haru.jpg @Haru_jpg

「SkebはCommissionサイトっていうより投げ銭サイトだから使う前にはガイドラインしっかり読んで、何が起きても文句言わないと覚悟してから使ってね」 「でもCommissionって書いてる!!!」 「えぇ…(困惑)」 ということはありました。

2021-07-01 18:16:48
Haru.jpg @Haru_jpg

どこが気に食わないのかと言うと 普通の音楽制作者さんなら「自分の声で曲を自作して歌う」ことができるけど、「マイクを持ってない」「そもそも声が出せない」音楽制作者の場合、Skebで「歌詞・歌声付きの自作曲を上げる」ことができなくなっている。

2021-07-01 18:21:37
Haru.jpg @Haru_jpg

@crazy_toho これらの問題は、OKと明示している「ボイスチェンジャー」と「絵の二次創作」にも全く同じ問題は発生すると思う。「うちのソフトでSkebやるな!」の訴訟リスクがあるなら、「うちの作品の二次創作でSkebやるな!」という訴訟リスクだって確実に存在してると思います。 点検コストも全ジャンルあると思

2021-07-01 18:32:07
あおや@オリ曲/BGM/MIX依頼受付中 @aoya128

規約みたら音楽系解禁してた けど音声合成ソフトを使った曲はダメだった 仮曲で依頼が終わりの案件だと仮歌で音声合成ソフト使うのに skeb.jp/creator twitter.com/aoya128/status…

2021-07-01 18:34:35
あおや@ボカコレRemixヴァンパイア ハンズアップMIX @aoya128

skebが投げ銭だろうがなんだろうがそんなのいいから音楽系の依頼出来るようにして欲しい なんで音声系は良いのに音楽系は出来ないのかが分からない

2021-07-01 18:20:32
Haru.jpg @Haru_jpg

「自分の声を使わない音楽クリエイター」を対象にした差別か?と思った

2021-07-01 18:36:25
Haru.jpg @Haru_jpg

@crazy_toho この疑問に辿るまで考えはこれ twitter.com/Haru_jpg/statu… 点検コストについては、「権利上良くないのはNG」のと「音声合成NG」が発生する点検コストは特に変わらないと思う。権利者NG問題はイラストやムービーでも同じものが発生するのでここは音楽になっても特に変わらないと思う…

2021-07-01 18:44:43
Haru.jpg @Haru_jpg

音声合成ソフトNGだから「自分の声で作るライブラリ」までNG食らうわけですね。

2021-07-01 19:00:30
Haru.jpg @Haru_jpg

音声合成ソフトNGだから「自分の声で作るライブラリ」までNG食らうわけですね。

2021-07-01 19:00:30
Haru.jpg @Haru_jpg

「権利問題があるから、クライアント&クリエイターさんのオリジナル+公認コンテンツ以外はNG」だった感じならわかる。 「版権二次創作はガイドラインを沿って、または自己責任であればOKだけど、歌声合成ソフトは規約上営利OKでもSkebでは文句無用でNG」はわからない。

2021-07-01 19:12:31
Haru.jpg @Haru_jpg

ぶっちゃけな話言っていい? 「動画投稿はOKだけど制作にAfterEffect使うのは禁止」 「イラストはOKだけど制作にクリスタ使うのは禁止」 って言ってるのとほぼ同じだぞ、Skebの音声合成NG規約 音楽を作るためのツールを音楽に使うなって言ってるのだぞ?

2021-07-01 19:17:42
おにぎり☀️次は声音 @shio_sts

商用利用OKのVOCALOIDなどの音声合成ソフトがNGで二次創作が許可されてないコンテンツの二次創作の作品の依頼がOKなのはわけわからん

2021-07-01 20:59:21
Haru.jpg @Haru_jpg

Skeb運営の問い合わせ一切やんないぞ!!!っていうやつ、規約の矛盾破綻(または運営者発言との食い違い)も対応しないことになってるのですね 不便ですね

2021-07-01 23:33:15
Haru.jpg @Haru_jpg

一人ずつ返答できないのはわかる。多分1人にでも返信したら、「私も私も」って自分の要求を押し付ける人が出てくると思うので、そうするべきだと思う。 でも利用規約がガバガバなのに意見箱すら置かないのは流石に…ね… 読みづらいですよSkebのガイドライン。

2021-07-01 23:35:29
Haru.jpg @Haru_jpg

利用規約では「ボイス・ムービーの禁止事項」としているのにも関わらず、「ムービー&ミュージック対応」のお知らせの後「Skebでは合成音声ソフト禁止なので気をつけてください」という運営の発言が、ね… 「利用規約自体の記入漏れ」か「運営のうっかり」のどちらかになるけど、どっちも問題ですよね

2021-07-01 23:38:57
Haru.jpg @Haru_jpg

拡大解釈の可能性があるとはいえ、Skebの仕様は「ルール違反と思われた人に警告メール→BAN処置」で、一般的な問い合わせすらできないこの状態で「ミュージックなら合成音声OK」と主張して行動するのはリスクがあると思うんだよな…

2021-07-01 23:44:05
Haru.jpg @Haru_jpg

それはそれとしてムービーが合成音声✖なのは確定事項だから、該当するボイロが二次創作公認プログラムに登録されても関わらず、ボイロクラスタさんに「○○と○○のショートコント見たい!」というリクエストは送れないのね

2021-07-01 23:47:17
Haru.jpg @Haru_jpg

Skeb、「運営に規約違反と思われたら即警告」かつ「異議を申し立てる手段がない」から規約自体しっかりしてないとダメだと思うよ 規約自体が破綻してるのにそれについて問い合わせをする方法が存在せず、そしてサイト側がユーザーを問答無用でペナルティを与えることができる こういうところが問題なの

2021-07-01 23:54:18
Haru.jpg @Haru_jpg

@nerihoshi それだと「各ソフトのガイドラインに従ってください」の一言で片付けられるし、現状二次創作イラストについてはこうしている。 また、ボイスチェンジャーだって無断では商用利用できないものが存在するし、音声合成は❌でボイスチェンジャーが⭕の解釈にはなっていない。

2021-07-02 10:14:19
Haru.jpg @Haru_jpg

@nerihoshi ざっくり検索したところ、Voidolがそうです。→商用は問い合わせ必要 単純で運営の好み問題で、音楽制作者がよく使うようなツールに制限をかけるのはさすがにどうかと思います。 Skebは各種問い合わせ(法律関係案件除く)一切対応しないし、公式と運営者のツイッターもその機能していない。 最悪。

2021-07-02 10:26:43
Haru.jpg @Haru_jpg

…実際「ムービーは投稿できるけどAfterEffectsは使うな」って発言する運営がいた…

2021-07-02 10:50:51
0
まとめたひと
Eji @ejiwarp

ボカロとパソコン関連など自分が気になったものをつぶやいてみる。ミク大好きです。よろしくお願いします。