スペース配置について

「スペース配置」 一番使用する画面かと思います。 サークル名をクリックすると、そのサークルの申込詳細ページになります。 pic.twitter.com/ZthXchAd5d
2021-11-29 21:23:39

サークルのデータをCSVでダウンロードできます。 ※pictSPACE利用で非公開のサークルはサークル名が[非公開]になっています。 配置画面からコピペするなどして使えるデータになるよう手を加える必要があります。 pic.twitter.com/5gIH8EcG8k
2021-11-29 21:25:00


【pictSPACE店舗が非公開でも会場で店舗が表示されるようになりました】 これまで店舗が非公開だった場合、会場で店舗が表示されずデフォルト外観のままとなっていましたが、店舗外観・サークルカット・おしながきが表示されるようになりました。 詳しくは以下をご確認下さい。pictsquare.net/informations/d…
2022-08-12 13:48:56手動配置

【手動配置】 手作業での配置方法です。 「申し込みID」を任意の場所にコピペ移動してください。「配置を保存」で反映されます。 pic.twitter.com/VgqCRxhfUB
2021-11-29 21:28:08

配置し終わってからエリアの大きさを変えたりすると(10→24にするなど)配置がリセットされます。 サークル一覧をDLしておくなど、バックアップは必要です。
2021-11-29 21:30:22
イベント時間1時間前まで未配置のままだと、イベントは自動キャンセルになります。 主催へ警告やリマインドなどはないようです。 pic.twitter.com/5J2koZUtz4
2021-11-30 21:31:25

CSV配置

【CSV配置】 「スペース配置をアップロード」を押すと配置テンプレートCSVファイルをダウンロードできます。 配置したい場所に申し込みIDをコピペします。 保存したCSVファイルをアップロードしてください。 pic.twitter.com/WpoA2ZYkgB
2021-11-29 21:32:29

問い合わせ

イベントページから問い合わせが来る場合があります。 メールでの通知がないので、こまめにダッシュボードへのアクセスが必要です。 pic.twitter.com/M18bgr67u6
2021-11-29 22:12:21


【迅速に内容の確認ができるように!】 書き込みボードと問い合わせに関して、送信後にメール通知が行われるようになりました。 詳細はこちらをご確認ください。 pictsquare.net/informations/d…
2022-08-05 18:00:02
問い合わせへの返信を行います。返信は1回しかできません。 相手の名前は表示されますが、アカウントを特定して個別にメッセージを送る機能(DM)はありません。 pic.twitter.com/C7YK7jysUg
2021-11-29 22:13:10
メッセージ

メッセージ欄で申込サークルとやり取りをすることができます。 各申し込み詳細画面下部の「メッセージ」から行います。 ✅「問い合わせ」と違い、メールで通知されます。 pic.twitter.com/soIgVFUHyH
2021-11-29 22:14:56
キャンセル処理

【キャンセル処理】 申込サークルの申込詳細ページ、下部にキャンセルボタンがあります。 キャンセル処理はシステム上はイベント1時間前まで可能です。 キャンセルするとメッセージは一切送れなくなるので、あらかじめ連絡すると良いのかも。 pic.twitter.com/CZ3YYfvaZa
2021-11-29 22:18:28


各種エラー対処方法
CSVエラー

【CSVファイルのアップロードエラー】 スプレッドシートで編集すると文字化けエラーが出ます。 エクセルで編集するか、CSVファイルの文字コードをUnicode(UTF-8)からShift-JISへ変更してください。 pic.twitter.com/1kRqohtYFo
2021-11-29 21:33:53

【CSVエラー対処法】 CSVファイルをメモ帳などのテキストエディタで開きます。 「名前をつけて保存」>文字コードを「ANSI」または「日本語(Shift JIS)」を選び、別名で保存します。 ※エクセルは「CSVで書き出し」でOK pic.twitter.com/9QFeks9s7d
2021-11-29 21:35:40

重複エラー

【重複エラー】 配置テンプレートをDLしてみると、同じ場所に2つのサークルが入っています。 申し込みIDを指定の列に配置し直し、アップロードすれば直ります。 pic.twitter.com/ZbpduHF2fN
2021-11-29 22:24:20

スペース数 超過エラー

【スペース数 超過エラー】 48/50など「まだ空きスペースがありそうなのに申し込めない」場合があります。 これは申し込みをしたサークルが決済をしていない(この場合は2サークルが仮押さえの状態)ためです。 pic.twitter.com/yxYeP0RyoY
2021-11-29 22:20:33

決済は24時間の猶予があります。未決済の場合は自動キャンセルとなり、また申し込めるようになります。 仮押さえサークルの情報は見れないので、決済(またはキャンセル)を待つしかありません。
2021-11-29 22:21:33
この決済時間があるため、申し込みを締め切っても、24時間後に申し込みサークル数が増える場合があります(締め切り直後が確定数ではないことがある)
2021-11-29 22:22:26会場アナウンス

【アナウンス機能リリース】 イベントの主催者様に限りアナウンス機能を使用できるよう仕様追加を行いました 発言の先頭に「#」を付けて発言すると、会場全体に発言が表示され、アナウンスできます。(ログにも残ります) 別のエリアに居ても表示されます。 是非ご活用下さい(デモ会場では使えません pic.twitter.com/3G5lbQg4H0
2020-10-23 17:22:11
実際の配置作業例

つ、疲れた…… 参考に交流会の配置です。 締め切り時に配置データをDLします。 非表示のサークル名を修正し、まずプチオンリーの参加者をソートして抽出します。 pic.twitter.com/tQ9mknnebD
2021-11-29 22:42:00

基本的にスプレッドシートでの操作になります。 お願いしたワードで並び替えるので、記載要項は守っていただけると助かるなあという感じです(分かりますが…) pic.twitter.com/WjaYg6lrUc
2021-11-29 22:43:22

カップリング表記を整えます。同様に傾向や取り扱いの内容も、ソートや関数を使えるように統一させます(これは私が使いやすいように整えていると言う意味なので、略称で入力して欲しいわけではないです) pic.twitter.com/oBfcZpk1Ev
2021-11-29 22:44:29


ちなみに申し込み時、中国語表記だとデータ上「?」になります。 …とはいえ「忘?」は99.9%忘羨なのであまり気にせず直してます。 他ジャンルだと受けキャラ不明で不備扱いなので…イベントごとの注意に従ってあげてください… pic.twitter.com/RdMFTIuWQt
2021-11-29 22:46:30

ソートしたデータを地図上に振り分けます。20エリアだとこんな感じ。ちょっとアナログ作業。 pic.twitter.com/gociJqEJu3
2021-11-29 22:51:24

地図への振り分けが終わったらエリア数を本番用に変更し、貼り付け先になる配置CSVをDLします。 配置用CSVにIDをコピペして完成です。 pic.twitter.com/U9ShzgfHjG
2021-11-29 22:52:07