
「この時を待ちわびたぞ」(クラウドに会いに来たよ) 「目障りだ」(クラウド以外の奴が) 「思い出にはならないさ」(ずっと一緒だよ)
2020-12-14 16:27:48
ブラック・シャドーなら「言い草は品がないが言い分は最もだ」と一目置くし、ポーキーなら「そんなあっさり殺しちゃったらつまんないじゃん」でリドリーは別に効率至上主義ではないので「確かにそれもそうだな」と意気投合し始めるんだけど面白さを求めるポーキーと
2020-12-13 21:41:23
クッパもブラピもクルールもドン引きするしメタナイトとウルフは眉をひそめて無言で退出するしデデデとクッパJr.は刺激が強すぎて吐くか意識を失うしダークサムス様はただ淡々と聞いてるしワリオとセフィロスはそもそも話を聞いちゃいない
2020-12-13 21:08:18
「あ?回りくどいわ甘っちょろいは最低に最悪な手だなァ?生け捕りにする余裕あるならそこでぶっ殺しとけ!トライフォースさえ奪えればいいんだろうが。リンクはゼルダの話に聞き入ってる隙にいくらでもぶっ殺せんだろうが、馬鹿か?」 とか言われてさすがの冷酷悪党ガノンドロフもドン引きする回
2020-12-13 21:01:17
ガノンドロフが「ゼルダを捕らえてリンク誘い込み優雅にオルガンを弾きながら待ち受け華麗にリンクを倒しトライフォースを揃える」って話を聞かされたリドリーが
2020-12-13 20:58:47
メタリドリーもクローン技術で作られた存在ではあるんだけど、あまりリドリー自身っていう捉え方にはならないな。プロテウスリドリーに至っては完全に経歴不明だし。初代→スーパーをつなぐ上での復活途中のリドリーではないかとかも思うけど
2020-12-13 20:09:04
でもリドリーもオリジナルはスーパーで死亡してる(はず)とはいえ、今後アザーエムみたいにクローンが何度も何度も執拗に生み出されては倒され続けることになったら(記憶も引き継いでたりするとなお)哀れみを覚えるかも
2020-12-13 20:07:24
クッパやクルールやメタナイトやデデデやウルフやブラピはなんだかんだ楽しくやってるのに、どうあがいても報われないガノンドロフ・・・ あっリドリーは悪辣外道なので楽しくやってなくて当然だし、ダークサムス様やアンドルフは普通に倒されて消えてるのでこういう話には含めない
2020-12-13 20:05:02
「ライバルたち」の後もケン参戦の後の暗闇に光る目でもブラック・シャドーほんのちょっぴり期待したからな。冷静に考えてリングを舞台にしてブラック・シャドーが来るわけないんだけど
2020-12-12 00:41:22
どうしても出てほしかった~~~ってところだとブラック・シャドーぐらいで、そこはさすがにダッシュでなければ無理な立ち位置かな~~~ってところなので
2020-12-12 00:35:04
マリオを刺さなかったセフィロスに対し容赦なかったリドリーが引き合いに出されてるけどだいったいがリドリーを理解してなさげなコメントであたい悲しいよ。 そのリドリーの容赦のない悪辣さ、残虐さを見るとメトロイダーにとってはリドリーの株は上がるんだよ。
2020-12-11 23:10:51
成歩堂がスマブラに参戦するとは思わないけどどう落とし込むのかというところで言えば参戦してるとこは見たいしマリオサンシャインのクソ裁判に「異議あり!!」で乱入してくる参戦ムービーはめちゃくちゃ見たいので誰かムービーだけファンメイドで作ってくれないか
2020-12-09 18:50:16
スマブラfはおそらくリンクをスカイデザインにしたかったんだろうけどガノンドロフが出てないから揃えるためにトワプリのままになったんだろうなと思う。スカイはゼルダも戦闘向きではないので、あるいはこの時から実現はしなかっただけで3人の出典をバラけさせる構想はあったのでは
2020-12-01 01:35:35
なにげにガノンドロフって外部作品除くと最後の登場トワプリになるんだよね。スマブラや無双で活躍してるのであまりそう感じないけどだいぶご無沙汰。
2020-12-01 01:30:40
前作でインクリングが参戦しなかったのはインク塗る仕様を全ステージに追加しなきゃいけなかったからなんだろうけど、それを遥かに凌駕してるわ・・・
2020-10-04 00:01:58
2020年8月26日 (見た目が)好きなステージは終点の戦場化です ギミックオフもいいけど激化も欲しいって話は発売前にもした ブリンスタ深部、ビッグブルー、メイドインワリオ、ノルフェア、マリオブラザーズしか出ない大会
2020-09-22 02:24:10
2020年8月26日 終点ばっかやらされるのは嫌だけど、だからといって戦場や小戦場もそれはそれで浮かされるとすり抜け床に阻まれて一方的に攻撃されがちで結構苦手なのよね。 ならすり抜け床が動けばいいのか?というとそうでもないな。 土台自体も含めて足場が回転したり分割したりするといい。
2020-09-22 02:23:39
2020年8月23日 サムス、幼少期に異星の地で両親殺されるわ育ての親に裏切られるわ(実は裏切ってなかったが)仇を倒しても何度も何度も復活するわ仲間はだいたい死ぬわ降り立った星や施設は悉く爆発するわ並の主人公ならとっくに心折れてそう
2020-09-22 02:20:39
2020年8月23日 メタナイトがノヴァに銀河最強の戦士を所望したらサムスが呼び出されてしまうNGシーン ノヴァ「サムス、君にはあの仮面の騎士の修行に付き合ってもらう。理解できたかね?」 Σq(└v┘)
2020-09-22 02:20:09
ファルコンがブルーファルコンを乗用車にしてるぐらいだしスターフォックスも貧乏だからアーウィンや「グレートフォックスを足にしてるだろうしサムスもパワードスーツが普段着ってことでいいんじゃないの 「スーツを展開していると精神力を消耗するが、ならば精神力を高めればいい」とか言いそう
2020-09-22 02:19:47
連邦時代って軍服の上にパワードスーツ展開してたんですかね ゼロスーツと比べるとかさばりそう 服を選ぶのが面倒とかは割と思ってそう
2020-09-22 02:19:33
サムスって精神面や戦士としての面は詳しく語られてるけどプライベートは全然だから普段着とか全く分からないし勝手に割と無頓着なんじゃないかとか思いがちだが戦闘のことを考えたら髪伸ばしてるメリットはないしそういうことに全く関心がないわけではないと思われ
2020-09-22 02:19:06
2020年8月23日 服を買いに行く服がないのでパワードスーツで出かけたため帰宅時にはものすごい疲労してて泥のように寝るサムス
2020-09-22 02:18:51
突然不意打ちでカービィに襲いかかってきて戦力を4倍にして帰っていったダークメタナイトって奴一体何だったんだろうな 不意打ちで始末してやる!→えっなんか4人に増えたんですけど?こわ・・・ひとまず逃げよ みたいな流れなのか
2020-09-22 02:17:15
2020年8月22日 メタナイト、ゲーム外で低所恐怖症とか夜中にこっそりパフェ食ってるとか起きがけにいきなりアフォガード食ってるとかバーサーカー気質とかすごい濃いキャラ付けされてるよなあ アニメは別人だけど いやまあメディアミックスもパラレルみたいなもんか
2020-09-22 02:16:53
2020年8月5日 「これが小戦場です」「ギミックOFFポケモンスタジアムです」「ギミックOFFポケモンスタジアム2」「ギミックOFFカロスポケモンリーグ」 「全部同じじゃないですか!」
2020-09-22 02:06:01
2020年7月3日 クロード「レアさんって女神様のことになると早口になるのちょっと気持ち悪…いや、なんか怖いよな」 エーデルガルト「わかる~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!」 エーデルガルトはそんなテンションで言わない
2020-09-22 01:48:59
2020年6月30日 キングクルール その他 おなかの耐久力を上げました。消費期限切れのものを食べても食中毒になりにくくしました。
2020-09-22 01:46:31
2020年6月28日 3試合ぐらい終点が連続で選ばれると土台が回転したり移動したり分割したりする仕様入んねえかなあ(世の中に対する不満)
2020-09-22 01:44:51
1人で10体ぐらいの敵を倒すのがマルス 1人で10体ぐらいの敵を同時に食い尽くすのがカービィ 1人で10ぐらいの惑星を爆破するのがサムス 1人で10人ぐらいは一度にお導きになられるのが偉大なるダークサムス様 10回ぐらい戦艦を落とされるのがメタナイト 1人で10人ぐらい口説くのがロイルフレカムイ先生
2020-09-22 01:36:09
2020年5月30日 ルキナは貧乳コンプレックスにしてないし天然だから反射板出されてもなんのことか分かんないし真面目な顔で意味を問うてくるし説明されてもピンとこない感じで終わるよ
2020-09-22 01:21:36
2020年5月20日 ナチュレのスピリッツ戦はロッカ(カービィ)だけと言わずアシストのエレカとナイトメア(アロン)も出してほしかった(難易度)
2020-09-22 01:15:08