
第29回全国消防操法大会(令和4年10月29日) 令和4年10月29日、千葉県市原市の千葉県消防学校において、「第29回全国消防操法大会」が開催され、尾身総務副大臣が出席しました。 soumu.go.jp/photo_gallery/… pic.twitter.com/zL5fQRKesV
2022-10-31 20:58:37

/ もう一度確認⚠安全なガスの使い方 \ ✅ガスコンロやガス湯沸器を使うときは必ず換気扇を回す。 ✅ガスストーブなどの使用中は、30分に1回程度、窓を開けて換気を。 ✅ガス臭いと感じた時は換気扇やスイッチには手を触れず、まずは窓を開けましょう。 gov-online.go.jp/useful/article… #ガスの日 pic.twitter.com/GDJYP7iqZv
2022-10-31 11:30:00

11月5日は「津波防災の日」です。内閣府では当日に「津波防災の日」スペシャルイベントを開催します。東京のメイン会場と北海道根室市及び和歌山県那智勝浦町のサブ会場をオンラインで結び、地域における津波防災対策についての議論を行います。是非ご参加下さい。 tsunamibousai.jp pic.twitter.com/VFTfQOMhE7
2022-10-31 14:03:41

【令和4年 台風第23号に関する情報】 台風第23号が発生しました。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
2022-10-31 13:30:18
【#国土交通白書 情報】 #令和4年版白書 (6/21公表)から、研究者・シンクタンクの方々に向け、「国土交通白書から新たな発見を」をテーマにおすすめのインタビュー・コラムを紹介! mlit.go.jp/hakusyo/mlit/r… pic.twitter.com/S3eh7rlJX9
2022-10-31 12:00:00

【アイランダー2022開催】 全国の離島が集まる今年のアイランダーはリアル・オンラインのハイブリット開催! 島国日本が誇る「島」をみんなで見に行こう! i-lander.com/2022/ #離島 #アイランダー #国土交通省 pic.twitter.com/WHDlhZSg3M
2022-10-31 14:00:00


【#地方創生 】 11月8日(火)19時「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022オンラインセミナー」開催! 「魅せる!伝わる!プレゼンテーションの極意」について、経験者をお呼びした座談会の模様をお届けします。 視聴申込→form.cao.go.jp/chiiki/opinion… #ビッグデータ #RESAS #VRESAS #データ分析 pic.twitter.com/mj4JtjVfL3
2022-10-31 11:30:00

国立青少年教育振興機構等が、青少年期における体験活動等の重要性をテーマとしたフォーラムを開催します(会場:東京都渋谷区)。 オリンピック競泳金メダリストの北島康介さんによるトークショーもあります。ぜひご参加ください! 詳細はこちら↓ niye.go.jp/info/yukutoshi… pic.twitter.com/Y601gVpdqX
2022-10-31 15:38:43


#アニサキス による #食中毒 が報告されています!予防のポイントは、魚介類はすぐに内臓を取って良く洗う、食べる前は目で見て取り除く、そして60℃で1分加熱又は-20℃以下で24時間以上冷凍。アニサキスは酢や塩、醤油、わさびでは死滅しません!詳しくは→ameblo.jp/cao-fscj-blog/… pic.twitter.com/TCZBl8030E
2022-10-31 13:14:29

【#ハロウィン 🎃】 北海道の家庭で作られている「かぼちゃもち」をご存知ですか? じゃがいもを使った郷土料理「いももち」は有名ですが、じゃがいもの代わりにかぼちゃを使うこともあるそうです。 #うちの郷土料理 maff.go.jp/j/keikaku/syok… pic.twitter.com/P0DYgcOAla
2022-10-31 17:43:30

【#ハロウィン 🎃】 かぼちゃを満喫する【農水職員流ハロウィンの過ごし方】を紹介しています! かぼちゃプリン、かぼちゃシチュー、かぼちゃぜんざい、パンプキンパイ…おいしいかぼちゃ料理をお楽しみ下さい! youtube.com/watch?v=TamF65… #BUZZMAFF #なまらでっかい道 pic.twitter.com/UtEPwfw7Ur
2022-10-31 17:45:59

【初任務が超有名店!?】 GI応援団長「知ぬ」(ちぬ)は開催中の「GIレストランフェア東京」をPRすべく日本橋に来ました。 これは、一人の若者が「GI」の素晴らしさに気づき成長する姿を描く「愛」の物語。 衝撃の第0話をぜひお見逃しなく。 youtube.com/watch?v=_tiqKY… #GI pic.twitter.com/V8OlmpOZ2k
2022-10-31 16:12:46

今日で食品ロス削減月間も終わりですが、引き続き、削減を一人ひとり行っていきましょう。 #食品ロス削減月間 #食品ロス削減 no-foodloss.caa.go.jp/2022nofoodloss… pic.twitter.com/rfogX7RHu5
2022-10-31 16:00:00

本日はハロウィンで外出される方も多いと思います。 飲食店などで会話をするときにはマスクを着用し、換気をするなど、基本的な感染対策の徹底をお願いします。 pic.twitter.com/o0HViTIpwc
2022-10-31 17:40:27

A.乳幼児においても重症例が確認されており、基礎疾患がない乳幼児でも死亡する例があります。有効性や安全性、感染状況を踏まえ、乳幼児を対象にワクチン接種を進めることとされました。 続きは下記よりご確認ください。 cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0150.html pic.twitter.com/i1dk1R2QX0
2022-10-31 12:01:00

#新型コロナワクチン 総接種回数(10月31日公表) 331,259,194回 (+951,108) ▼#オミクロン株対応ワクチン 接種: 5,954,195回 (+881,234) ※増分は、直近の公表値(10月28日公表)との差 ▼詳細は新型コロナワクチンHPへ kantei.go.jp/jp/headline/ka…
2022-10-31 14:44:02
#内閣官房 コロナ対策HPでは、新型コロナウイルス感染症対策に関するご意見を受け付けております。お送りいただきましたご意見等につきましては、今後の対策の参考にさせていただきます。 corona.go.jp/form/
2022-10-31 10:50:00
“教育訓練給付制度”には、厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練講座が、約14,000講座あります!働きながら学べる土日・夜間・オンラインでの講座も増えています。ぜひご活用ください! nettv.gov-online.go.jp/prg/prg25350.h… twitter.com/gov_online/sta…
2022-10-31 13:00:01
/ 🗣あなたのスキルアップを支援! \ 一定の要件を満たす方を対象に、指定講座の受講の費用を一部補助してもらえる「教育訓練給付制度」をご存じですか? 講座の種類や支給内容などを詳しく紹介! 10月28日(金)よる6時50分頃~ gov-online.go.jp/pr/media/tv/jo… pic.twitter.com/L918dEGWJq
2022-10-27 13:00:00
【就職を考えている方へ】 職業訓練で必要なスキルを身につけてから自信をもって就職活動をしませんか?求職者支援制度では無料の職業訓練、月10万円の給付金に加えて、ハローワークが手厚い就職サポートを行います。 まずはハローワークまで! #職業訓練 ■詳細 mhlw.go.jp/stf/seisakunit… pic.twitter.com/PzcUCFC6al
2022-10-31 16:00:06

🆕 #今日の出来事 更新🌟 10月27日、令和4年度地方教育行政功労者表彰式を執り行いました。 mext.go.jp/b_menu/activit… 今年度の受章者175名(都道府県・指定都市28名、市区町村147名)の代表者✨5名に簗副大臣から表彰状が手渡されました。 #文部科学省 pic.twitter.com/54sC276xPi
2022-10-31 15:10:18


📣開催まであと23日! 【第3回 #ユネスコ「世界の記憶」グローバル・ポリシー・フォーラム】11/22(火)オンライン配信💻 特別講演では、神戸大学教授の奥村弘氏をお迎えし、地域社会において災害や地域の記憶を未来に引き継ぐ活動について御講演いただきます。 詳細はこちら➡️mext.go.jp/unesco/015/134… twitter.com/mextjapan/stat… pic.twitter.com/qpvF7Pib3J
2022-10-31 14:22:39
【第3回 #ユネスコ 「世界の記憶」グローバル・ポリシー・フォーラム 】 ユネスコ と #文部科学省 は、「#世界の記憶」 30周年を記念し、記録遺産の保存と国際協力を考える国際フォーラムを開催します。 11/22(火) 9:00~17:00 ※オンライン配信 🔽詳細、参加登録はこちら mext.go.jp/unesco/015/134… pic.twitter.com/XduE8JdW2L
2022-10-25 11:46:37


令和4年10月21日(金)、葉梨康弘法務大臣と国際刑事裁判所(ICC)所長がワーキング・ランチを行いました。 フォトニュースはこちら 👉moj.go.jp/hisho/kouhou/h… #法務省 #フォトニュース pic.twitter.com/SAS9FvY7MG
2022-10-31 18:00:03

防衛大学校公式ツイッターを始動しました。皆様よろしくお願いいたします。 #防衛大学校 pic.twitter.com/Xb4R139yLm
2022-10-28 15:26:33

ロシア海軍艦艇の動向について(バルザム級情報収集艦) mod.go.jp/js/ pic.twitter.com/lhSnoLXh9w
2022-10-31 21:23:12



昨日、東シナ海において、領空侵犯のおそれがあったため、空自南西航空方面隊の戦闘機が緊急発進し、対応しました。防衛省・自衛隊は、引き続き、我が国の領域と国民の皆様の平和な暮らしを守るため、24時間365日、対応に万全を期していきます。※写真は資料画像 pic.twitter.com/pqYvYtiBO1
2022-10-31 11:18:37

10月31日、#井野防衛副大臣 は、#陸上自衛隊 #朝霞駐屯地 を訪れ、#陸上総隊 を視察しました。 #陸上総隊司令部 は、陸上防衛作戦(防衛・警備)、災害派遣、国際活動等において、陸上自衛隊の運用について方面隊等を指揮し、陸・海・空の統合作戦及び日米共同作戦の中核を担います。 pic.twitter.com/RAB3MkwSY8
2022-10-31 17:50:33

10月27日、#防衛省 #自衛隊 は、ラオス人民軍に対する人道支援・災害救助分野における能力構築支援として、現地セミナーを開催し、陸自施設科部隊の災害対応に関する知見を共有しました。本事業を通じ、両国の防衛協力をさらに発展・強化し、地域の安全と平和に貢献してまいります。🇯🇵🇱🇦 pic.twitter.com/Ik64E9UC9J
2022-10-31 13:10:41




#オーストラリア海軍 は、国連安保理決議により禁止されている北朝鮮籍船舶の #瀬取り を含む違法な海上活動に対して、10月下旬にフリゲート #アランタ を派遣し、2018年以降8度目となる警戒監視を行いました。 mod.go.jp/j/approach/def… pic.twitter.com/2ZVKHdfffn
2022-10-31 17:10:30

国際社会が連携して、「瀬取り」を含む北朝鮮による「制裁逃れ」への対応強化に取り組んでいくことは、国連安保理決議の実効性を一層高めるものです。 日本としては、国際社会が一致団結して、国連安保理決議の実効性確保に取り組んでいく観点から、#オーストラリア の取組を歓迎します。
2022-10-31 17:10:31
#陸上自衛隊 #施設学校 は、10月25日から30日までの間、#ラオス人民軍 に対し災害対処活動に関する施設分野での #能力構築支援 を実施しました。また、同軍が実施する災害対処訓練の視察等により、捜索救助・衛生及び施設分野における練成課題や陸自に対するニーズを把握しました。🇯🇵🇱🇦 pic.twitter.com/t2ZJXeVEOc
2022-10-31 21:10:04




引き続き、ラオスとの #戦略的パートナーシップ 及び #ASEAN の強靭性向上に寄与するため、積極的に能力構築支援(人道支援・災害救援)を継続していきます!!💪 pic.twitter.com/Jrrp4RIDHk
2022-10-31 21:10:06


#西部方面音楽隊 は10月30日、 #オマーン に無事到着しました。到着後すぐに、国立ロイヤルオペラハウスにおいて、日本単独のリハーサルを実施しました。初の海外演奏に心躍らせつつ、両国間の連携に係る機運の醸成のため一生懸命頑張ります。応援をよろしくお願いします。 #西部方面隊 @ROH_Muscat pic.twitter.com/u9vHdvJLpL
2022-10-31 17:36:58




#空幕広報室 です✈︎ 11/27(日)に実施予定の #築城基地航空祭 における #有料観覧席 の募集を10/30(日)で締切りま した。当選された方には、11/4(金)までにメールにて当選通知をお送りします。 多数のご応募 をいただき誠にありがとうございました。 #航空祭 #築城基地 pic.twitter.com/aREBUD6wYT
2022-10-31 08:41:06

#空幕広報室 です✈︎ 12/11(日)に実施予定の #美ら島エアーフェスタ(#那覇基地)における #有料観覧席 の募集を開始しました。 応募はこちら👇 mod.go.jp/asdf/news/rele… 募集締切:11/13(日) ご応募お待ちしています♪ #航空祭 pic.twitter.com/RR6zqEnRzi
2022-10-31 14:36:09

10月27日~28日、P-3C🇯🇵は沖縄周辺において、米海軍のP-8A🇺🇸と情報交換訓練や対潜戦訓練、対水上戦訓練を実施しました。 海上自衛隊は本訓練を通じて、米海軍との相互運用性の向上を図りました。 #日米同盟 pic.twitter.com/GfMmUJOzBX
2022-10-31 14:00:00


10月5日、#いずも #たかなみ は #IPD22 派遣を終え帰国しました! 帰国までの活動の様子をご覧ください🎥 #自由で開かれたインド太平洋 #海自70周年 #守る未来つなぐ海 #おかえりなさい pic.twitter.com/GDR0xx1I4S
2022-10-31 09:19:29
10月28日、IPD22第2水上部隊は、任務を完遂し、横須賀基地に帰国しました。約4か月の訓練期間中に、柔軟性と機動性という海軍種の特徴を最大限に活用して、インド太平洋地域の19か国の海軍と共同/親善訓練を実施し、連携の強化、信頼関係の深化及び友好親善の醸成を図りました。#FOIP pic.twitter.com/8mFAX0GLJ5
2022-10-31 18:55:07




ご来場ありがとうございました。 今後のイベントもお楽しみください! #海上自衛隊70周年 #国際観艦式 #護衛艦隊 #横須賀 #木更津 #フリートウィーク pic.twitter.com/QcMsh8MVxH
2022-10-31 11:14:30




【 #うみまる 君からのお知らせ】 ハッピーハロウィン! 今日は、 #海上保安資料館横浜館 でミニイベントを行ったよ! みんなに会えて嬉しかったよ! 海の事件・事故は、118番! これからも #海上保安庁 をよろしくね! #ハロウィン #118番 pic.twitter.com/FWDj8gxy3n
2022-10-31 18:53:49


★職場体験学習★ 10月28日(金)、倉敷市立連島中学校の2年生4名が来部し、職場体験しました。 海上保安庁の業務説明、巡視艇きびかぜでの船内見学などを行いました。 #水島海保の日常 #巡視艇きびかぜ #チャレンジワーク14 #第六管区 kaiho.mlit.go.jp/06kanku/mizush… pic.twitter.com/zpT1N2cjDc
2022-10-31 17:31:15

10月24日 #三池海上保安部 は #佐賀県防災航空隊 と合同で航空機による吊り上げ救助訓練を実施しました。 今年4月に発生した小型航空機墜落事故を契機に、通信訓練、防災ヘリコプターによる巡視艇の追従訓練と段階を経て、本救助訓練を行いました。 今後も連携し救助を行っていきます。 #第七管区 pic.twitter.com/ma0SNUbxk9
2022-10-31 17:19:03



【特殊救難隊の日常 Vol.1(自然地形を利用した救助訓練)】 高所恐怖症の方は閲覧注意!! #トッキュー 隊員は常日頃から様々な状況を想定した訓練を行っています。 今回は海ではなく、身のすくむような断崖絶壁での遭難者救助訓練。 #ロープレスキュー 訓練に終わりなし!技術を磨け! #特殊救難隊 pic.twitter.com/vAqxHDlcgP
2022-10-31 19:18:05




海の道しるべとして、船の航海には欠かせない #ブイ 荒れる海に浮かぶブイは定期的なメンテナンスが欠かせません。#田辺 海上保安部では、5年に1度のブイの全交換作業を実施しました。ブイは船舶の安全運航に必要不可欠なものですので、明かりを絶やさぬよう、これからも維持管理に努めます!#五管区 pic.twitter.com/tzUSburrgc
2022-10-31 18:00:01


【VE(ヴィクター・エコー)国際信号で「本船は消毒中である」の意味】 #海上保安大学校でも、新型コロナウイルス対策として寮内消毒を行っております。 寝食を共にするが故に一度拡大すると、、、 今日も念入りに消毒を実施します。 #海上保安大学校 #海保大生の日常 #消毒なう #Withコロナ pic.twitter.com/OZiUzv8UI5
2022-10-27 19:18:12
