EVの普及で切り札とされたバッテリー交換式チャージシステム、Gachacoが発足されたと合わせて台湾では比較的普及と認識されたGogoroの経験を取り上げて議論をする
0
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch ENEOSと国内2輪メーカーの5社、新会社「ガチャコ」設立 2022年秋に電動二輪車用バッテリのシェアリングサービス開始へ - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/1399…

2022-03-31 05:18:44
リンク Car Watch ENEOSと国内2輪メーカーの5社、新会社「ガチャコ」設立 2022年秋に電動二輪車用バッテリのシェアリングサービス開始へ ENEOSホールディングス、本田技研工業、カワサキモータース、スズキ、ヤマハ発動機の5社は3月30日、株式会社Gachaco(以下、ガチャコ)を4月1日に設立すると発表。新会社ガチャコは、2022年秋を目途に、ホンダの着脱式可搬バッテリ「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック e:)」のシェアリングサービスを東京などの大都市圏から開始予定としている。 80
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch ニュースリリースを見る限り、ENEOSが51%持ち株で主導権、技術提供のホンダが34%、以下ユーザーであるカワサキモータース、スズキ、ヤマハ発動機それぞれ5%。

2022-03-31 05:21:10
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch Gogoroでの経験を考えると、初期はカバー範囲、車両の選択肢(バッテリーパックは収納スペースと競合すると重心が高まる、給電能力の固定などで運転に影響)、中期は通勤時間での供給能力のネック及び、供給プランなど。

2022-03-31 05:25:35
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch GogoroはモーターとECUまでカバーするための一括提供で無理やり解決させたですが、この持ち株比率を見る限り、ホンダがECUを提供し、各社がモーターを独自調達する流れを予想してる。

2022-03-31 05:26:35
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch Gogoroは「エネルギー会社が車両メーカーを兼業」のため、トータルソリューションで押し付けに近い立場であるため販売台数は採用他社を圧倒する流れですが、Gachacoはホンダが戦略を主導できる立場にいないため比較的調和可能に見えてます。

2022-03-31 05:29:32
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch 確かに、高速充電か交換かどっちの利便性が上の話になるだが、交換式も実際新規バッテリーと高速充電の恩恵は受けられる。 何故かいうと、新規バッテリー投入して混在させるのは全然可能であるため、高速充電が車体にあわせると比べては柔軟性があります。一方、バッテリーパックの放熱が弱くなる。

2022-03-31 05:38:51
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch 車両用は交換バッテリーは機械による交換が必要のため、施設と不動産のほうが負担になる。ガソリンスタンドの併設じゃない限りバッテリーインフラの単独経営は失敗した前例があったりする。 交換施設のフットプリントが小さいためオーバーヘッドを減る利点がある。一方、原理的自動運転化しつらい。

2022-03-31 05:43:31
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch モバイルパワーパックで拡がる移動と暮らし(Honda Mobile Power Pack) youtu.be/a7RU2eMSL54

2022-03-31 05:51:04
拡大
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch ホンダ、再エネ電気を「持ち運び」、電動バイク向け着脱式蓄電池で project.nikkeibp.co.jp/ms/atcl/19/new…

2022-03-31 05:53:37
リンク メガソーラービジネス ホンダ、再エネ電気を「持ち運び」、電動バイク向け着脱式蓄電池で - ニュース - メガソーラービジネス : 日経BP ホンダは、電動モビリティ向け着脱式の可搬型バッテリー(蓄電池)を活用した、再生可能エネルギーのさらなる拡大を推進する。10月29日に説明会を開催した。
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch ホンダ、バッテリシェアリングでカーボンニュートラル実現に向けて加速する「モバイルパワーパックで拡がる移動と暮らし」説明会 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/1363…

2022-03-31 05:55:41
リンク Car Watch ホンダ、バッテリシェアリングでカーボンニュートラル実現に向けて加速する「モバイルパワーパックで拡がる移動と暮らし」説明会 本田技研工業は10月29日、新たに発売した着脱式可搬バッテリ「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」の活用を広げ、再生可能エネルギーの利用を拡大していく取り組みなどについて紹介する「モバイルパワーパックで拡がる移動と暮らし」説明会を東京 青山のホンダウエルカムプラザ青山で開催した。 1 user 7
Eji @ejiwarp

@shigekzishihara @a_shiomaneki @impress_watch ホンダ、インドで電動三輪タクシー向けバッテリシェアサービス事業を2022年前半開始 - Car Watch car.watch.impress.co.jp/docs/news/1362…

2022-03-31 05:59:28
リンク Car Watch ホンダ、インドで電動三輪タクシー向けバッテリシェアサービス事業を2022年前半開始 本田技研工業は10月29日、インドの電動三輪タクシー「リキシャ」向けに、新型の着脱式可搬バッテリ「モバイルパワーパック e:」を用いた、バッテリシェアリングサービス事業を2022年前半に開始すると発表した。 30
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara @impress_watch 偶然だけどめちゃくちゃタイムリーな話題になりましたねw

2022-03-31 06:12:23
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 日本のガソリンは燃料税込みなので、名目上交換バッテリー料金はガソリン代よりやすくなりやすい。バッテリー損耗込みとはいえ、税制合わせるとEVバイクでもランニングコスト面で人気が出る可能性ある。

2022-03-31 06:21:59
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara 確かにこれは勝算としてありえますね

2022-03-31 07:47:08
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 指摘されたけど、「日本の軽二輪市場は電動自転車に駆逐されつつある」ということで、(消費緊縮故の)充電式のランニングコストが目当だった。 となるとバッテリースワップの料金に対する期待値は非常に低いかもしれない。すくなくとも「ガソリンより安いのは当たり前」で勝算とは言えない。

2022-04-01 06:57:01
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara Gogoroが台湾でうまくいったのは、「既存原付買い替え補助金」を販売プランに組み込んだ。そのため実際の料金プランを作った目安は「旧車のガソリン代+オイル代」程度だとみてわかる。新しい原付比べるとエコ性能は実際負けていて、高額プラン(月1000キロ台程度)にしないと割り合わない。

2022-04-01 07:01:02
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 実際のランニングコストは無論 インフラ建設代+バッテリー代+電気代 のため、投資額回収を何年で回収するか、バッテリーを何年使うかの目安が必要となる。

2022-04-01 07:03:33
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara なおGogoro導入された各世代のバッテリーは8年プランだと明言してる。

2022-04-01 07:04:09
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara あぁ、買い替え補助金があったんですね。これはでかい

2022-04-01 07:04:35
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara そのためKYMCOなどガソリンスクーター大手が「エコ性能と排気規制が世界一キツイ台湾規制はガソリン新車にも買い替え補助金が欲しい」とロビー活動をかけて勝ち取った。そしてコロナの後追いで新車導入ブームとなった。 同時にGogoroの業績は落ち込んだ。 料金プラン維持に強気に出たのため逆風当る。

2022-04-01 07:07:48
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara コロナの同時で外食配達もブームとなったが、補助金と乗り放題プランで押し上げたGogoroは早速みんなウーバーイッツやり始めたことで充電インフラが負担かかるようになった。

2022-04-01 07:09:32
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 思えばわかりやすいけど、出前なら近所でぐるぐる回るから限られたところのバッテリースワップステーションがものすごく負担かかる: いわれると、当時一か月で7200キロを走った極端例が複数あるという。そして乗り放題とはいえGogoroの規約では約月最大1600キロ程度。

2022-04-01 07:11:32
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara ここで「カバー範囲」の話が出てましたが、Gogoroは当時「台湾一周可能」をマーケティングしていた。元々ファッション感のあるデザイン先行のため、初期からの熱狂な支持者割とあって、それを後押ししてバッテリー交換で行ける範囲を積極的プッシュしていた。 twitter.com/ejiwarp/status…

2022-04-01 07:13:39
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara 「台湾一周可能」はわかりやすい指標ですね、なるほど

2022-04-01 07:15:16
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara で、深夜とかそりぁ誰も使わないから余裕はあるけど、出前は無論客は一般的食事する時間とか、みんなが出勤してるところで出前を頼むから、結局乗り放題プランは出前営業に活用されて、一時期UberEatsとFoodPandaの車両はみんなGogoroという状況となり、バッテリーが満タンのがないという不満が上る。

2022-04-01 07:16:52
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara そしたらGogoroはGPSログ+交換ログで出前営業だと判断して、強制的一部のユーザーのプランを切り替えて、数倍の料金を請求したと強気に出たが、月額料金に不満が一気に噴出、車両が大量に中古に流れた。

2022-04-01 07:19:05
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara バッテリーの所有権が提供側のため、プランが強制される可能性があると、「事実上所有をしておらず」車両の価値が激減してしまう。 ガソリン車もEVも補助金があるため、2020年の台湾スクーター販売数は歴史的高まるが、Gogoroは逆に売り上げが低下した。

2022-04-01 07:21:19
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara なるほど! 車両は買取だけどバッテリーが枷になるから資産価値が下がると。

2022-04-01 07:25:17
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara バッテリー互換性は実際一種類を広がるだけなので実は不当に発言権を極端に拡大してしまう「この車はこちらのガソリンしか入れない」という、不自由極まりないことが起きる。 そのため、同じ基準を複数社に所有させて運営を競うか、二種類の基準を価格競争させる方がよい。

2022-04-01 07:28:46
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 多分これから起きることは 1. 電車網とバスが発達したガソリンスクーターは、「電車乗って駅から電動キックボード」「固定範囲通勤需要を電気代だけ済ませるつもりで電動二輪を導入」という現状に対して抑えられてる 2. そのためバッテリー交換式EVスクーターは、これら充電式電動二輪の上位にされる

2022-04-01 07:34:57
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara ガソリンスクーターと比較されてはむしろ欠点が目立つ。台湾もGogoroが交換ステーション普及するまでいつも「ガソリンステーションの数を追いつく」とマーケティングしていた。

2022-04-01 07:36:36
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara でもステーション数に盲点があった。 まずガソリンステーションに「ガソリンが尽きる」ことは、石油危機とかでも起きない限りはまず体験することはないだろう。

2022-04-01 07:37:55
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara でもバッテリーだと現状では一台に2個、この図面上だと、一ラックにここに実は5台分しかない。交換されたら空きバッテリーの充電時間がかかる。一個当たり50v x 26AH = 1個1300WH。 pic.twitter.com/6Bx5ddxyKi

2022-04-01 07:42:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara Gogoroだと、左の第一世代は8個ごと200V x 50A=10KWが割り当たります。そこから平均的チャージされるため、空からいっぱいまで1時間かかります。 第二世代は10個ごとに割り当たるが、平均ではなく高速で1セット2個を30分を満タンして吐き出す。 twitter.com/ejiwarp/status…

2022-04-01 07:45:42
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki そのためステーションのバッテリー数を増やす必要があったりするが、フットプリントもばかにならないため高速チャージも導入したりするが、それでも高速の場合満タンまで30分くらいかかる。 pic.twitter.com/Yf9KG68IIY

2022-03-29 15:21:59
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara つまり、実際ガソリンの量は「周囲の数個バッテリーステーション合わせた数が一つのガソリンステーションに相当するというからくりとなってる。 インフラキャパシティはバッテリーの方が原理的弱い。

2022-04-01 07:46:57
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara ガソリンステーションでは待機に行列になることに対して、バッテリーでは受けつくポイントが多いがそれぞれ数台で尽きるあと30分~1時間のチャージ待機ラグがある。

2022-04-01 07:48:37
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara そのため出前が一か所近くでぐるぐる回して出勤すると、周囲数キロのバッテリーステーションを使い切る羽目になるのは予測できる。

2022-04-01 07:49:22
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 逆に、台湾一周ところか日本一周にしても、通勤需要がピークじゃない時期はいつでも歓迎、普通にキャパの宣伝となるわけです。

2022-04-01 07:50:35
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara みんなが長距離走ると、バッテリー消耗は原理的より多くバッテリーに分散されるため、車両数の+アルファがあればみんながシェアしてバッテリーの寿命が延びる。

2022-04-01 07:51:57
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara 営業利用をそれに合わせたプランを用意してうまく隔離できると良いでしょうけどね。

2022-04-01 07:55:16
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 営業利用は一般利用プランより相当キツイ&Uber Eatsなどの参加時規約は個人事業主などの逃げ道をつけてるため、結局営業利用プランは警察と郵便局とか組織運用の場合しか使わない&ガソリンより大幅に割高になるからやはり見劣る。

2022-04-01 07:58:03
Eji @ejiwarp

@a_shiomaneki @shigekzishihara 結局、「超長距離運用」+「乗り捨てレンタル」を割安にすることがインフラ特性的一番都合がいいから、青春18みたいな名前を付けてプロデュースすることになるのかねー

2022-04-01 08:01:54
A.しおまねき @a_shiomaneki

@ejiwarp @shigekzishihara 観光利用なんかだとぴったりですよね。 ツアーパックとかにして売るのが良いのかもしれませんね

2022-04-01 08:05:50
0
まとめたひと
Eji @ejiwarp

ボカロとパソコン関連など自分が気になったものをつぶやいてみる。ミク大好きです。よろしくお願いします。