2021年8月17日
主にCLIP STUDIO PAINTでのノウハウとTIPSをご紹介します
枠線

アナログからデジタル作画に移りたい方が知り合いにいるので、私がお薦めした動画をご紹介。 摩耶薫子さんのクリスタの枠線の引き方。バージョンは前のでアイコンなどが違ってますが、私が思うに最も解り易い枠線の引き方です。 動画 youtube.com/watch?v=WXhkHe… 図解 palmie.jp/lessons/44
2021-08-16 21:35:09
クリスタで枠線を引くには手順があります。まず環境設定からやります。ガイド本等では環境設定だけまとめて説明してるところもありますが、私は環境設定は枠線などやりたい操作ごとに分けて覚えるのをお薦めします。設定だけだとなかなか覚えにくい、全部覚えないと先に進めにくい等の理由からです。
2021-08-16 21:40:03カラーイラスト
基本的な操作まとめ
デジタルに移行したい漫画家さんにお薦めした参考になるページのご紹介。今回は公式の 【イラスト制作向け】CLIP STUDIO PAINTのセットアップ です。もちろん「漫画制作向け」もありますが、覚えることが漫画に比べて少ないので、慣れてない内はまずイラストから始めては?tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
2021-08-17 11:35:07
私もクリスタの操作はまずカラーイラストから始めました。指定の部分に色を塗る作業は、クリスタでは「トーンを貼る」作業に直結します。 トーンはアシさんが貼るという方も、選択範囲を取る等はデジタル作画の基本ですから是非覚えてください。ここで覚えたことは全部モノクロ作画にも役立ちます。
2021-08-17 11:38:53
RT> 他に、カラーページなどでうっかりモノクロ線画の時の癖でB4で600dpiで作画したりして、そのまま彩色してカラー原稿にしてもファイルが肥大化します。カラーページは350dpiで描くとクリスタが重くならなくて楽です。
2021-08-16 21:09:50