
高取町 「町家のひなめぐり」ひな人形がつなぐ思い出|NHK 奈良県のニュース 動画です🎎🎥 www3.nhk.or.jp/lnews/nara/202…
2023-03-19 18:32:59
3/24(金)は、その「集いば いっぽ~」でまた高取町で集まります。 「町家の雛めぐり」、早めに到着されてご覧になるのもよいでしょう。 たいていは無料です🎎🌸🌸 break.nara.jp/entry/2023/02/… pic.twitter.com/EaX4hzuPcT
2023-03-19 18:31:22

土佐街道は菜の花で彩られています💐 ワニナルから下って徒歩1分、奈良県社会福祉協議会の「集いば いっぽ~」の会場にしている奈良人材育成協会の「まちゃポ」は商い中で、観光客がお茶🍵してはりました。 わたくしめ、上ってちょっとの町営のお土産屋さんでシフォンケーキ1個をお昼ごはんに。 pic.twitter.com/z6af6CAuM4
2023-03-19 18:12:04




さて、ワニナルが面する土佐街道沿いなどで、3月いっぱい「町家の雛巡り」というひな祭りを開催中です🌸 ワニナルに向かう道すがら撮りました。 いろんなひな人形が飾ってあります🎎 sightseeing2.takatori.info/hinameguri2023/ pic.twitter.com/ipvXRtQPlY
2023-03-19 17:44:36




よい試みとしてニュースになっています。 では、ここで働いてみませんかと正にご自分が誘われたとしたら? 接客をしてみたいですか、ここでならどうですか? ドアの目立つところに「ひきこもり支援推進事業」と貼ってありますが構いませんか? コメントの隔離という言葉はどうでしょう? ってな🙇♂️
2023-03-19 17:22:04
ところで、話の流れで、わたくしめのこの投稿について少し聞かせてほしいと、ある方からご要望がありました。 わたくしめ、なんだったっけ?ということになり、終わってからと申しあげた件です😀 テーマトークのタネとして、いいもわるいも意見しやすそうという意味でした。 twitter.com/ok_break/statu…
2023-03-19 17:19:12
う~ん、江戸川区の取り組みも識者のコメントも、いろいろ思います。 このニュースをタネに皆さまと2時間ぐらい喋れそう。 youtu.be/ROYkDnCi8dQ
2023-03-03 09:58:17
カメラは、二つの机の境目あたりに置いてあり、広角ゆえに丸みを帯びて映っています。 切り替えると、自動的にひとつの画面が分割され、先生とわたくしめが上下に並びます😝 ハイテク機能で映したのは最初だけでしたが。
2023-03-19 17:16:51
先生とわたくしめは、奈良県高取町のコミュニティスペース・ワニナルから、こんな感じでZoomに繋いでおりました。 昨年12月に先生とご一緒させていただいたとき、同じ所から準備中のようす。 広角で撮れるマイク付き高性能ウェブカメラでお値段は……わぁおぉ。 わたくしめ、自分ではぜったいむり~😂 pic.twitter.com/CbaLS27c5X
2023-03-19 16:59:22

次年度は、相談窓口による対面の集まりととも、オンラインの集まりも5月🗓️からスタートとアナウンスがありました🎤 このオンラインの集まりは2年目となり、今年度同様、公募。 引き続き奈良人材育成協会さんの委託になるかどうか分りません。 なれば、またこのメンバーでさせて頂くかもと、○○さん。
2023-03-19 16:42:16
昨日の「本人の集い オンラン」最終回のご報告📝 ご参加者20人ぐらい(奈良人材育成協会の○○さん、奈良県ひきこもり相談窓口の○○さん、奈良教育大学特任教授の生田先生、Breakの世話人含む) 予定通り15:00に始まり、17:00に終わりました🏁
2023-03-19 16:35:36
「本人のつどい オンライン」、定刻の17:00にお開きとなりました。 わたくしめ、アワアワアホアホ、でしゃばった感、コミュ障ぶりを発揮したことは言うまでもありません😫🥴🙃 ご参加の皆さま、生田先生、そしてスタッフの人材育成協会の○○さん、相談窓口の□□さん、ありがとうございました🙇🙏
2023-03-18 17:36:57
テーマ:こんな居場所があったら(ひきこもりとして安心できる居場所の見つけ方) 今回は多数決で決めたテーマ1つ、ないし2つを決めてみんなでしゃべる会です。
2023-03-18 16:22:05
わたくしめ、こんなときにWindowsの更新ボタンをつい押してしまい、余裕だったのがバタバタ💦 わたくしめ自身はちょっと遅れましたが、本人の集い オンラインは定刻の15:00にスタート。 ただいま、16:15、8分間の休憩をへて後半に入りました。
2023-03-18 16:20:10
14:00、わたくめ到着。 イベント「町家の雛巡り🎎」が開催中で、雨模様にもかかわらず観光客がチラホラ。 道すがらひな人形を撮りました。 終わってからアップ⤴️ pic.twitter.com/wbcLHlrTwC
2023-03-18 14:18:56

ワニナルは、奈良県社会福祉協議会の「集いば いっぽ~」の二次会でときどき利用。 晩ご飯を作って食べたりしています🫕 今日はわたくしめ、終わったらそのまま帰ります💨 作業せなあかんことがたまっております💦 pic.twitter.com/othY0NV97m
2023-03-18 13:14:39

3/18(土)、こんにちわ🌸 今日は15:00から「本人の集い オンライン」の最終回📱 数日前に決まったのですが、わたくしめ、生田先生と、また奈良県高取町のコミュニティスペース・ワニナルからZoomをすることになりました。 14:00前には着けるように向かってます🚃 pic.twitter.com/7qp0W5Isdp
2023-03-18 13:06:04

15:05~15:20|やり方説明、テーマ決定 15:20~16:50|雑談「自分をしばりつけるものはなぁに?」 ┗ 15:20~16:00:前半(40分) ┗ 16:00~16:10:休憩(10分) ┗ 16:10~16:40:後半(30分) ┗ 16:40~16:50:先生のまとめ(10分) 16:50~17:00|クロージング break.nara.jp/entry/2023/03/…
2023-03-17 11:10:34
次回の「本人の集い オンライン」は最終回☕️ 3/18(土)、15:00~17:00 前日17時までにお申し込みを📬 テーマ:自分をしばりつけるものはなぁに Part2」 ゲスト:生田周二先生(子ども・若者支援専門職要請研究所代表/奈良教育大学特任教授)、でがらし(Break世話人) 対談ではなくみんなで話します🍀 pic.twitter.com/SPHg1ZO076
2023-03-09 09:17:49