
新人マンガ家は、読むと勉強になるよ! #コルクラボマンガ専科 / 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル (アル | 見どころやマンガ単行本情報) #NewsPicks npx.me/mERq/18ISm?fro…
2019-10-05 06:24:17
林パイセンの素晴らしいインタビュー!以下の言葉が刺さる! 日本のマーケット単体では単刊で100万部を超えるヒット作品は滅多に出ませんが、20ヶ国で5万部づつ売ることができれば、100万部売ることは可能です。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰める alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 19:07:36
最高のインタビュー、、 『SPY×FAMILY』と『ムーンランド』はコミック読んでる 他の作品も読んでみよ 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから
2019-10-04 18:51:03
常に自分の評価をしっかりして、他人に対して価値提供出来る様にしてるんだな。自分が分かればバイアスかけられるもんね 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 16:37:02
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル SPY×FAMILYもチェンソーマンも大好きなので最高のインタビューだった…! alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 12:22:15
なぜその漫画がヒットするのか? の深い部分を学べる良質なインタビュー記事でした! 『「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー』 alu.jp/article/ivsSgD… #アル #漫画
2019-10-04 12:31:45
今最も注目している漫画編集者の林士平さん(@SHIHEILIN)のインタビュー。漫画以外の創作分野に置き換えても頷ける良記事です。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 12:37:09
めちゃくちゃ良い記事だった…。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incより
2019-10-04 12:56:20
面白いものを作る。結局はこれに尽きる。作り手は自分が思う面白さが何なのかを追求するしかない。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから
2019-10-04 13:05:27
本質的なことなんだよなあ。これを続けること、なにより成果に結び続けることの稀有さったらない。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 13:39:58
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから まず面白くするべきで、受けやすい要素とかバズるコツとかは余録。俺もそういう作品が好きです
2019-10-04 13:40:55
SPY×FAMILYは最近の作品ではなかなかおもしろかった / 他3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/alu.jp… “「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル” htn.to/7P71EyqEWi
2019-10-04 14:18:28
良記事!流行を追うより主人公の行動原理を突き詰める、同時代の異なるジャンルのヒット作品に着目する。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 14:22:17
おわー!林さんのインタビューとても為になる。面白い! 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incから
2019-10-04 14:24:56
この人の担当する漫画がことごとく好きな漫画でビックリする。 もはや漫画のお父さん。 ーーー 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… via @alu_inc
2019-10-04 14:59:42
チェンソーマンきになってたんだよな。よんでみよう / 他7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/alu.jp… “「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル” (26 users) htn.to/3BNdxfNvoz
2019-10-04 16:13:29
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 18:30:41
チェンソーマンとスパイxファミリーとどちらも好き。でも双方ちがうもんだよなあ。それらのおもしろさがわかってプロデュースというかコントロールしてるのはすごいよな。 / “「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマ…” htn.to/VizwSskMc6
2019-10-07 03:45:35
ジャンプ+はマンガアプリ後発組なのに、最近本当に面白いマンガが多くて良き。2.5次元の誘惑が今最高にイチオシだわ! / “「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル” htn.to/JBfbVd2evY
2019-10-04 22:33:32
面白い!良いインタビュー記事。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incから
2019-10-05 02:49:10
まさに…。何をするにしても言えることじゃないかな。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incより
2019-10-05 03:04:30
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから めちゃおもしろ
2019-10-06 11:42:27
「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incから 自分の感想が作者にリアルタイムで届くSNSは今の時代にあってるのかもね。
2019-10-05 12:40:51
林士平は本当にとんでもなく有能な編集者さんなので漫画家志望の方は林さんに持ち込みするといいよ 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから
2019-10-05 22:56:14
あ〜分野横断して面白いものを水平に吸収する、みたいなことしなきゃなと思った 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incより
2019-10-05 21:33:54
面白い記事だった! 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incから
2019-10-05 23:36:15
SNSやYoutubeでバズるのはもともと面白いからというシンプルな一例を追及していて興味深かったです。「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incさんから
2019-10-05 08:58:28
本質がないとだめだよね〜!すごく良いインタビューだった。マンガ以外でも全てのことに言えそう。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incより
2019-10-05 01:09:48
っかぁーー!!おっしゃる通り! 林士平!お見事。 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD… @alu_incより
2019-10-04 12:38:23
読みごたえがすごい ずっしり 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル #アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 16:22:05
・人気編集者は社会の何をみているか ・作家とSNS ・1話の重要性 おもしろい!! / 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー #アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 12:17:25
SPY×FAMILYは普段漫画を読まない私でも面白かった 「SNS受け」を狙うよりも、「圧倒的な面白さ」を突き詰めるべし。『SPY×FAMILY』&『チェンソーマン』担当編集者に聞く、マンガづくりのセオリー - アル alu.jp/article/ivsSgD…
2019-10-04 12:03:45