
1月は櫻井翔さんの誕生月ということで、櫻井さんに関係する曲でプレイリストを組みました。ソロ曲・ドラマ曲を始め、ラップ詞を書いた曲……まあ、ラップ率高めです。 昨年は冬曲とのダブルテーマでしたが、今年は櫻井翔一色でいきたいと思います。 #毎月3日はリスパの日 # 嵐リスニングパーティー pic.twitter.com/C2JwKWArcF
2023-01-02 15:23:40

01. Overture まずは全編櫻井さんによるラップ詞の曲、アルバム「One」の『Overture』。つまり序曲でスタートです。 「1に○○、2に○○、3・4がなくて5に○○」を変形させたフレーズがユニーク。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-overtur…
2023-01-02 15:23:41
02. JAM 櫻井さんのソロフレーズ少なめですが、2006年に行われたソロコンサートTHE SHOW のセットリストから選曲しました。 ソロコンでは当然櫻井さんひとりで歌ったはず。このフレーズを櫻井さんが歌ったらどんな感じかなと想像しつつ。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-jam-lyr…
2023-01-02 15:45:03
03. T.A.B.O.O カッコいい系・ワイルド系の曲を続けます。ソロ曲の中でワイルドかつセクシーな1曲。 振付けの北村智晃さんによると口元を手で隠す仕草はタブーの表現なのだとか。「2回のwink」から始まるライムの応酬はぜひイヤホンで。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-taboo-l…
2023-01-02 17:23:04
ちょっと情報を追加。 03. T.A.B.O.O 振付けの北村智晃さんのTikTok vt.tiktok.com/ZS8r8MmhV/ 全編はYouTubeで youtu.be/AToTcwikwDU #毎月3日はリスパの日
2023-01-05 15:34:41
04. BRAVE カッコいい系ブロック最後の曲は、ラグビーワールドカップのテーマ曲です。 歌詞にはラグビーを連想させるフレーズも多いのですが、「one for all」の後「all for one」としないところが、櫻井翔らしさのような気がします。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-brave-l…
2023-01-05 00:09:58
05. Fly on Friday 長めの無音の後は、ポップな曲のブロック。 ソロ曲2曲目は、週末の開放感を感じる歌詞と、タオルを振り回したくなる高揚感を感じるリズムの曲。 コーラスで嵐メンが参加しているので、他担さんもじっくり聴いてみて。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-fly-on-…
2023-01-05 09:04:09
06. Asterisk Universe 繋がりで、宇宙を思わせる言葉あふれるAsteriskへ。 テンポの早いラップ部分の4人のハモりにはHumanを、間奏部分の細かな歌割り処理にはDigitalを感じます。アルバムコンセプト体現するような曲。 イヤホン推奨。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-asteris…
2023-01-05 09:10:35
07. 迷宮ラブソング 『Asterisk』の細かく刻むリズムから、秒針の音で始まるこの曲へ。ここからはラブソングをいくつか。 ドラマ『謎解きはディナーのあとで』はミステリですが、この曲はプロポーズとも解釈できるような甘い歌詞です。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-meikyuu…
2023-01-05 10:15:54
08. 君がいいんだ もうひとつ一途なラブソングを。 印象的な鍵盤から、ウィスパーのような英語のセリフ、そして低音で訴えかけるようなラップが続きます。 ぜひイヤホンで。耳元で口説かれてください。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-kimi-ga…
2023-01-05 10:28:53
09. このままもっと ソロ曲3曲目は、慈しむような優しい声で歌うラブソング。日本語をリズムのよいラップにする櫻井さんのテク満載の曲でもあります。 例えば「〜感覚、〜短冊、〜嫌になる」は、語末の母音が省略されてリズミカルに。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-konomam…
2023-01-05 12:47:47
『このままもっと』のライムに施された工夫は、他にもあります。 詳しくはオカピさんのブログで。 ameblo.jp/okapi3333/entr…
2023-01-05 12:47:48
10. いつまでも 前曲の終わりのフレーズ「いつまでも」に繋げて。別の道を選ぶ2人が、なにを「いつまでも」なのか。歌詞を読みながら探ってみてください。 終盤の風チームのメロディに被せたサクラップと智フェイクが注目ポイント。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-itsumad…
2023-01-05 15:25:50
11. Troublemaker ラストスパートのブロックへ。ドラマ『特上カバチ!!』のテーマ曲です。 「sweet sweet」を間投詞のように使ったり、「散々な」や「最高級」などの手振りが音由来だったり、意味より感覚で楽しむのが正解? #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-trouble…
2023-01-05 16:06:49
12. Crazy groundの王様 「キタイダイデスネ」などなどの無機質なラップと、「人間性よりも金銭面?」と感情を込めたラップの対比がおもしろい。 この曲の「奪い取れ」というフレーズが、次の曲の「奪いつくせ」に繋がっていきます。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-crazy-g…
2023-01-05 16:18:15
13. Lucky Man アルバムと同じ曲順で『Lucky man』へ。 リリックは「満タンcar」以外にも「回覧板班」や「凝固吸収」など独特の語彙が楽しい(空耳の宝庫?)。 難易度高めのラップパートを他メンに歌わせた「アラフェス2013」も必見。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-lucky-m…
2023-01-05 16:28:55
14. Do you...? MVの川村監督繋がりで。 この曲は「メッセージ」型リリックですが、ファンに対してだけでなく、メンバーにも伝えたい言葉なのかもと想像します。 "You guys" の指す範囲が気になるところ。 アンケートによる選曲です。 #毎月3日はリスパの日 #嵐ジニア genius.com/Arashi-do-you-…
2023-01-05 18:07:32この回のプレイリストは、嵐プレイリストのサイト内のリスニングパーティーバックナンバーのページに収録されています。