
#鎌倉MONA #LEGNA創作 #LEGNA_sW 8月5日(土)から鎌倉MONAさん(@kamakuramona)にて開催される『青色の世界展』に参加いたします。 初展示!😳 LEGNAの珍しいアナログ絵がここに!😳 『お色直し』は顔認証するのでカメラで覗いてみてね!📷🐰✨ 拙い作品ですがお近くの方は是非いらしてください☺ pic.twitter.com/tRYOs0pKAM
2023-07-30 21:16:06

ちったぁマシになったか?🙄 でもデジタルのラフと比べると傾き足りんのよなぁ〜…むむぅ… 近景の垂線を傾けるか…?🤔 今日はここまで。 pic.twitter.com/rgzp7kfew4
2023-05-29 01:27:22

アナログラフ描き進んだけど髪型に悩む…🤔 長髪男子にしようかな…😌💭 pic.twitter.com/GP0iwlZhTE
2023-05-29 00:32:34

#LEGNA_sW #LEGNA創作 もう終わりにしていい…?_(:3 🖌∠)_ フリージアの髪のハイライト入れたいし血色も足したいけど黄色も分離油多かったし…これ以上汚くしたくない…(›´ω`‹) pic.twitter.com/wKKjzf3J7a
2023-05-25 17:30:53

顔認証するようになりました(°∀°) 背景はもうちょっとどうにかしやす… pic.twitter.com/IGRBxhfg6e
2023-05-25 01:23:14

肌色で最初に塗ったオレンジが分離油だった所為でどう足掻いても汚い…🥲 背景を何となく描いてからハイライト入れる事にしやす 上手くいくかなぁ…_(:3 🖌∠)_ pic.twitter.com/JxCtLcz9NM
2023-05-24 23:25:12

やばい スポンジで吸い取るの楽しい ハイライト入れるよりもキツくならないのかも…?🤔 分離した油分多めの絵の具塗っちゃったとこギトギトギラギラしちゃってるのはどうしようもない…🥲 机にかじりついちゃって首がバキバキ😇 pic.twitter.com/mb42U7EhML
2023-05-24 17:32:02

ハイライト、とか言いながら やっぱり影は付けたいな〜と思って影色重ね塗りの最中… 筆を取り落とした😨 濡らして吸い取る、って修正方法が身に付いてたのでどうにか拭き取った…(左上のティッシュと綿棒が慌てた痕跡w) そして乾き待ち… pic.twitter.com/yDIxPSTded
2023-05-24 15:59:44

ハイライトは明けてから… 背景とかどうしよ…_(:3 🖌∠)_ pic.twitter.com/IruSwlT5ry
2023-05-24 01:01:28

思ったような色作れないし 色々失敗してる😇😇😇 とりあえず最後まで描ききるつもり…🥲 pic.twitter.com/TFpJh0PQbO
2023-05-23 21:25:36

どう塗るか、有る絵の具を眺めてめっちゃ考えてる…🙄💭 青ベースで塗りたい…🤔 pic.twitter.com/N6oT5UaO23
2023-05-23 19:23:09

#LEGNA創作 出来た。 習作の見返りうさぎでーす🐰 2枚目は使用した画材たち。 pic.twitter.com/iOFZyrhAho
2023-05-22 17:03:28


流石に乾きにくくなってきた😇 あとは黄色を薄く重ねるだけなんやけど… はよ乾いて🥺💦 pic.twitter.com/WSu7mHGBpF
2023-05-22 01:28:46

学生時代から水彩なんてやってないから手探り過ぎるw よくわからんまま水張りして塗って、水張り忘れたとこ塗って、しまった〜っ!って色々失敗してる。 あと何となく買った紙、よく水吸う割に乾くの速い。部屋の湿度は67%… pic.twitter.com/pOJGUpZiqI
2023-05-21 22:43:53

結局見返りうさぎ。 練り消しも古くて粘着力強くなってて紙が毛羽立ってしまった🙄💦 しかし最初から硬い消しゴムあてるのもインク泣かしてしまいそうでビビってまう。 ここからどうなるかねぇ…🎨🖌 pic.twitter.com/d2rA4vbyrC
2023-05-21 21:28:12