
SE高森さん、プロジェクトマネージャーになったときの炎上率が2%くらいなので重宝されている(炎上したプロジェクトは、前のマネージャーが逃げた引き継ぎのもの)
2021-05-25 13:58:06
伝説のSEこと高森さん、社員を一度相談に送り出せば、問題点改善点その他諸々対処して、完璧なシステムを抱えて帰って来るという──
2021-05-25 14:00:36
無茶な案件を何も考えずに営業が取ってきたときは、笑顔なのに恐ろしい高森藍子が見られる。 そしてその営業担当がどんなに優秀であろうと、自分が取ってきた無茶な案件の手伝いをさせられる。
2021-05-25 14:01:33
営業担当は、自分が適当に切り詰めた納期に血反吐を吐きながら、案件を完遂するまで会社から出られないのだ……。(同じ量の業務を割り振られているはずの高森チームは、割り振り分を終わらせて定時で帰る。)
2021-05-25 14:03:37
「この金額だとほぼ無理ですね。」とか、「その機能なら市販のソフトでこういう物があるので、そちらを買ったほうが安いと思いますよ」とか言っちゃう高森藍子…… 売り上げはトップ10圏内くらいなんだけど、純利益は毎月1位なんだ……
2021-05-25 14:11:43
ジャケットにメガネの高森さんが見たーい、と思ったら冷奴さんのアイコンがまさしくそれでしたね……(藍子ちゃんなんですかね?)
2021-05-25 14:15:46
豆腐ニキは藍子ちゃん理学部説を唱えてるくらいの人なので、あれが藍子ちゃんだったとしても何も疑問は無いのである
2021-05-25 14:32:46
(藍ほたファンタジー合同といい白森ほいる合同といい、なぜ架空の合同誌が生まれがちなのだろうか、藍ほた)
2021-05-25 14:36:15
高森藍子がアイドルを辞めて芸能マネジメントのおしごとを始めることになり、「商売敵かよ」「そういうことです」って笑い合って握手するシーンみたいです
2021-05-25 15:39:27
クライアントと話し込んで1日1件しか受け取れないんだけど、そのぶん要求仕様をまとめあげるのが死ぬほど上手いので…… twitter.com/hossasan425/st…
2021-05-25 15:55:38
1日につき1件ペースでしか商談が進まない分、ヤバイ案件は何をどう隠そうと露見するので炎上しないんですよね
2021-05-25 15:55:53
技術側に流す仕様がころころ変わらないことは大事。そう言う意味で、顧客が本当に求めている物をきちんと聞き出して、技術を理解した上で仕様としてまとめあげる営業藍子ちゃんは重宝される。
2021-05-25 15:59:08