0
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

父島 洲崎に生えているパンノキが結実しています。 東南アジアなどではこの実を食べる文化が多いそうです。 pic.twitter.com/v1qY8H6512

2022-06-13 17:32:08
拡大
拡大
拡大
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk そちらのパンノキは葉が切れ込まないんですね。

2022-06-13 18:47:12
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO そうなんです! 同じく疑問に思って色々と調べたのですが、詳しくはわかりませんでした。。

2022-06-13 21:01:37
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk 実の大きさはどれくらいになりますか? 種子はできますか?

2022-06-13 21:08:01
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO 実の大きさは野球のボールくらいです。 種子の有無はちゃんと見たことがありませんが、中心に黒くて小さいのがあったような気がします。

2022-06-13 21:16:45
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk お時間のある時に、落ち葉でも結構ですので、葉1枚の両面の写真や実の断面の写真も見せていただけないでしょうか?

2022-06-13 22:20:25
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO ご協力ありがとうございます😭 数日中に写真撮ってお送りいたします!

2022-06-13 22:31:12
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO 本日、パンノキの写真を撮ってきました。 同じ株にギザギザの葉と丸い葉が混在しており、前者は下の方に少しだけ、後者は上の方のほぼ全てという感じでした。 果実の方はまだ全然熟していなかったのですが、何かわかることあればご教授いただけると幸いです。 pic.twitter.com/JYmm7Ipk3c

2022-06-15 17:04:16
拡大
拡大
拡大
拡大
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk 追加写真ありがとうございます。 葉の特徴からするとArtocarpus mariannensis、もしくはその交配種ということになりそうです。 果実は種なしっぽいですね。パンノキで表面がこんなにゴツゴツしているのは見たことがないので、その点が気になります。 ntbg.org/breadfruit/abo…

2022-06-16 14:41:34
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk 同じ木は、小笠原に何本かあるんでしょうか? それともこの1本だけですか?

2022-06-16 14:43:04
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO 大変参考になるサイトをご教授いただき、ありがとうございます!! たしかにArtocarpus mariannensisに似ているように思いましたが、実の感じから交配種かもしれないですね。 父島には少なくとも他にも数株あり、同じような葉のつき方でした。

2022-06-16 16:07:28
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@iBo_sznbnk 複数本あるんですね。 自生なのか、持ち込まれたものなのかも気になります。 2021年にモルッカ諸島の一部で、A. mariannensisだと思われていたものが、別種として報告された事例もあるので、一度きちんと調べた方が良いかもしれませんね。

2022-06-16 16:56:37
小笠原自然文化研究所 @iBo_sznbnk

@TomokiSANDO 道路沿いや私有地に数本ある程度なので、人間が持ち込んだものだと思っています。 起源や島内での親子関係などがわかったら面白いと思うので、植物研究者に聞いてみたいと思います。

2022-06-16 17:25:09
髭さん @higesan11

野生化したパンノキ 何年も前からジャングルの中にパンノキが生えているのは知っていた。 その木は天を突くように大きく育ち、今年、見事なまでにたくさんの果実をつけた。この実は食べられる。 鳥が運んだのだろうが、森の中の不思議である。 pic.twitter.com/iRxdWRU4q1

2022-06-22 05:30:20
拡大
拡大
拡大
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@higesan11 あれー? このパンノキも葉に切れ込みがない。 先日見かけた小笠原のものとよく似てる。 野生化したということは、実の中に種子はあるんですよね。

2022-06-22 05:54:47
髭さん @higesan11

@TomokiSANDO 植物園の温室で見るパンノキの葉は裂れこんだものが普通ですよね。 果実は高い位置に着いていて、手が届くような範囲ではないのです。種子はあると思うのですが、調べてはいません。

2022-06-22 06:22:50
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@higesan11 タイでは老齢木になっても葉に切れ込みがある種なしのパンノキがほとんどなので、このような全縁のものを見ると気になります。 観察場所は南西諸島ですよね。小笠原と同じタイプのものがあることに非常に興味を持ちました。 是非落ちている実で、種子の有無を確認していただきたいです。

2022-06-22 06:55:09
Tomoki SANDO @TomokiSANDO

@higesan11 これが先日見かけた小笠原のパンノキです。 twitter.com/iBo_sznbnk/sta…

2022-06-22 07:05:58
髭さん @higesan11

@TomokiSANDO この場所は西表島です。俺は愛知県に住んでいるので、西表島には年に数回来るだけです。西表島在住の友人に頼んでおきますね。

2022-06-22 07:54:32