
『煮ても 揚げても ふかしても じゃがいも文芸アンソロジー』おもいっきりレビュー! ⇒ ameblo.jp/tako315/entry-… #じゃがアンソロ 現在『雲形酒販』で通販中、 kmgthzk.booth.pm/items 5月29日開催文学フリマ東京では『三日月パンと星降るふくろう』で頒布予定の当アンソロをよろしく!
2022-04-29 18:18:13
#じゃがアンソロ >rt 連休明けて無事通読できたので、取り急ぎJAの直売所で新じゃがを購入しました。いももちを作る所存。「キタアカリ」と人気者の「とうや」をゲット。
2022-05-09 15:10:45
#じゃがアンソロ 脳直感想文を書きました! 同人誌の感想:雲形ひじき(主宰)『煮ても揚げてもふかしても じゃがいも文芸アンソロジー』|泡野瑤子(阿波/シネマ芋先輩) @awareview2 #note note.com/yokoawano/n/n3…
2022-05-26 00:25:29
『煮ても揚げてもふかしても』 じゃがいも文芸20編所収のじゃがいも好きに捧げるアンソロジー。擬人化から俳句、吸血鬼からゾンビまで、西へ東へじゃがいも畑を横断。50種超のいもたちが乱舞する様は圧巻。そう、家柄より芋柄。おもしろければすべてよし。じゃがいもの真価にめざめる一冊(たぶん)☺ pic.twitter.com/vaurSoUJiE
2022-05-26 07:00:01

ちょっとだけ早く帰っていいよと言われたので、喫茶店で珈琲でもと思ったのに。 鞄に忍ばせていた #じゃがアンソロ こと『煮ても揚げてもふかしても じゃがいも文芸アンソロジー』のおかげで、もはやジャガイモ一択でした…。あんまり食べたすぎて、本と一緒に撮るの忘れた…。 pic.twitter.com/jG1OB85Lwg
2022-06-01 18:39:40

#文学フリマで買った本 芋への誘惑と闘いながら #じゃがアンソロ 読了。 こんなにも馬鈴薯の種類があるのかという驚きと、こんなにも馬鈴薯で様々な物語が生み出せるものか(しかもどれも面白い)と驚愕。どこまでが真実でどこからが虚実なのかを見失いつつ、芋への興味と食欲が増したのである。 pic.twitter.com/uNuzFD7QFZ
2022-06-03 17:48:27

移動のお供にしてたら芋食べたくて辛抱たまらなくなってしまった! #じゃがアンソロ pic.twitter.com/W3MZoJfJb3
2022-07-23 20:11:05

もうねぇ、ポテト摘みながら読んでたら泡野さんの『牛肉と馬鈴薯とゾンビ』のゾンビのくだりでめちゃくちゃツボってバーキンで吹き出してしまってねぇ #じゃがアンソロ
2022-07-23 20:45:12
新千歳空港に向かう機内でのお供は、昨晩謎の女性に手渡された小冊子。『煮ても揚げてもふかしても』。 空の雲がジャガイモの各品種で描かれた表紙は、読者への謎かけなのか謎解きなのか。 ひょっとしてジャガイモ王国北海道へのVIP専用ビザだったりして。 #ジャガイモ #じゃがアンソロ #芋研ゼミ pic.twitter.com/wENk0QSwwh
2022-09-08 10:59:32

@kmkymr 『煮ても揚げてもふかしても』のおかげで、あっという間に北海道に着いてしまいました。 色々と工夫が凝らされていて、まるで隠し絵を探しているような気分にもなりました。
2022-09-09 15:20:57
「煮ても揚げてもふかしても」2022。#じゃがアンソロ 出だしから芋愛が凄い。芋実況からのお芋の俳句で魂を芋方向へ導き、繰り出される作品が凄かった。俳句はレベル2のが好き。食べたい。
2022-09-13 19:30:54
煮ても揚げてもふかしても じゃがいも文芸アンソロジー(雲形ひじき様 @kmkymr ) こういう本があるのが同人誌の醍醐味だと思います!! マジでじゃがいもに関する作品が15作収録されてる。マジで。 悪い芽が出ているのが1作もなく、小説メインで。ヤバい。 #じゃがアンソロ #文学フリマで買った本
2022-09-19 19:01:36
「煮ても揚げてもふかしても」 じゃがいも文芸アンソロジー🥔 #じゃがアンソロ 読了 まず一言「芋食いてえ」それに尽きる…笑。ここまで広げられる世界観、凄い。そしておもろい! 参加された方々の芋への愛こそ煮ても揚げてもふかしても美味しいんだ…。 何度も噛み締めてデンプンの甘さに溺れたい…🙏 pic.twitter.com/QyptXwNDLQ
2022-09-21 23:42:51

ジャガイモぉ!!(挨拶)ジャガイモアンソロ「煮ても揚げてもふかしても」読了。始まりから終わりまで芋!芋!芋!ゾンビも吸血鬼も俳句も芋!芋がゲシュタルト崩壊しながら脳内を行進していく。登場品種一覧があるのが有難い。フライドポテトが食べたくなった #文学フリマ大阪 #じゃがアンソロ
2022-09-27 08:50:39
#じゃがアンソロ 『煮ても揚げてもふかしても』雲形ひじき発行 箔押し!!! いや表紙から素敵ですね、イラストも可愛い。 じゃがいもといえば飢饉から人を救った食材であり、タイトルのとおり煮ても揚げてもふかしても旨い。個人的には揚げたのが好きです。 フォロイーさんの菜園ツイートで→
2022-10-31 04:36:20
#じゃがアンソロ じゃがいもにそんなに種類というか品種があるんだ?!と驚いていましたが、集められた作品もこれまたジャンルからなにから色々あって盛りだくさんです。お芋さん食べたい。 特に好きだったのは「イモトライアスロン」「吸血鬼博士の異常な愛情」「牛肉と馬鈴薯とゾンビ」かな。
2022-10-31 04:41:46
(これはタグを付けず)私、実は #トリカラアンソロ の主催だったんですけど、レイアウト見やすくて感動した……トリカラアンソロは資金不足もあって、あんまり読者に優しくないレイアウトにしてしまったので……。 いやでも箔押しいいな……個人誌ででも一回やってみたい……。
2022-10-31 04:45:26
じゃがいも文芸アンソロジー「煮ても揚げてもふかしても」、読み始めました。 文学フリマ福岡のバイロン本社さんで購入。表紙がかわいい!すてき!本アンソロのレビューフリペ片手に、気になるタイトルから読み進めております。 pic.twitter.com/4DBjczyK6Q
2022-11-04 00:30:10

宮田さんの「吸血鬼博士の異常な愛情 彼は如何にして心配するのを止めてジャガイモを愛するようになったか」。なんだか小説というより論考かのようなタイトルが気になりページを開きましたが、コミカルな始まり方がおもしろすぎます。文章のキレがめちゃくちゃいい。→
2022-11-04 00:33:09
そして「論考ぽい」と思った期待そのままに、続く歴史情報たち。しゃべる置物くん、一家に一台ほしすぎる。スピンオフ作品ということで、本編にも興味が出ました。吸血鬼大好物です。(@takoyakiitigo )
2022-11-04 00:34:06
湖上さん(@hikonorgel )の「冬の風物詩」、読みました。 読んでいるとお腹が空いてくる。寒くなってきたしジャガイモごろごろ入れた鍋とか食べたいな。みたいな気持ちになりながら読みました。そしてこの本の題字も湖上さんの作品とのこと。コロコロ感があって、たいへんかわいらしいです。
2022-11-04 00:39:13
掌編の「イモトライアスロン」「菜園の星」「ポテトチップスそば」「農林一号」などなども読みました。ありとあらゆる方向からイモが描かれている、すごい……。 ( @kmkymr )
2022-11-04 00:51:04
あと、作品の話からはずれますが、巻末の「登場品種一覧」が圧巻でした。じゃがいもの解像度が一段も二段もあがったようなきがしております。 #じゃがアンソロ (すみません、リプじゃなくてもタグがあったらしい。まだ全部読み終えておりませんが、一旦つけておきます!)
2022-11-04 00:51:23
@kmkymr (中身の作品はもちろんですが、装丁もロゴも手触りも非常に可愛らしい一冊で素敵でした!おいしい一冊ありがとうございました~!)
2022-11-04 10:07:18
#じゃがアンソロ 全体的、多分ネタバレある感想 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ fse.tw/6KQAEkAv#all
2022-11-07 08:44:20
主催雲形ひじきさんのじゃがいも文芸アンソロジー「煮ても揚げてもふかしても」を読みました。宣伝から気になっていたじゃがいもアンソロジー、じゃがいもを題材にどんな小説があるのだろうとわくわくしていたのを見事に回収されました。じゃがいもを食べるだけではなく、→
2022-11-12 14:26:14
じゃがいもがヒーローになったり、じゃがいも自体の歴史や彼らの物語を描いていたり、ファンタジー世界にいってみたり、本当に多彩で面白かったです。特に一番最後におさめられていた「牛肉と馬鈴薯とゾンビ」は、実際の文学とじゃがいもをからめて、その発想はなかった、と思わされました。
2022-11-12 14:28:31
その発想はなかったを繰り返され、とても面白く読みました。素敵なアンソロジーありがとうございました。皆様のじゃがいも愛がとても伝わってきました。じゃがいもは良いものだ……。
2022-11-12 14:29:17
じゃがいも文芸アンソロジー「煮ても揚げてもふかしても」 読ませていただきました。雲形ひじき様より感想の許可下りましたので一筆。一言(のつもり)感想です。(1/2) 何か失礼等ございましたら早急に削除いたしますので仰ってください。 素敵な作品をありがとうございました sscard.monokakitools.net/passion.php pic.twitter.com/uA4knr3x8X
2022-12-22 16:08:47




文学フリマ大阪で購入致しました。 この本ヤバイです!←賛辞 読後は思わずマクドに走り「ハンバーガーいらないからポテトMみっつ下さい!o(*≧∇≦)ノ🍟🍟🍟」と言ってしまいそう。 鳥貴族に行けばフライドポテトを3皿注文してしまうはず🐣 空腹時には効果覿面! オススメの一冊です(*´●艸●`*) twitter.com/kmkymr/status/…
2023-01-06 11:12:41
雲形ひじき(@kmkymr )さん『煮ても 揚げても ふかしても』 この品種改良されようが無いじゃがいもを求める気持ちに刺さるアンソロジー大好きです! 好きを全力でぶつけるスタイルが心地好い、エッジが効いて読み返しました。きっとカドはルゥと共に溶けるでしょうが、まろやかに纏まる事でしょう。
2023-01-18 01:42:04