
プレッシャーになるのであまり書かないというお約束なのですが、今日いらしたかたはこの企画を提案してくださったかたです そのかたもガチなので、毎回いらっしゃるとは限りません🙏 ※この文章の掲載は了承済みです。
2021-03-25 22:51:59
次回は4/28(水)、GW直前㊗️ 今日と同じ場所、同じプランです(2次会はいらした方のご要望優先です。特になければ今日と同じようにマクド→サイゼ)。 ところで、雑談や店を見て回っただけで、何も真面目な話をしなかったかというと、そうでもありません。 この会やBreakの運営について話し合いました🤔
2021-03-25 22:47:30
サイゼが22時に閉まったのでお開きさせていただきました🌟 では、軽くご報告です。 今日の「甘えているわけでは、ないのだけれど。」のご参加者は2人でした(うち世話人1人含む)。 予定通り13時にはじめて22時まで。
2021-03-25 22:43:31
新メニューのサラダと、大人気ではじめて注文できたラム。 貧ゆえお互いに控えめに注文💰️🙏 どっちもうまいわぁ😂 pic.twitter.com/WceLLzdcDr
2021-03-25 21:55:31


サイゼにおります。 22時の閉店まで。 中ほどの窓際席にいます。 パーテーションを簡単に端に移せる席なので、お二人増えてもジグザグに座れます。 pic.twitter.com/OFmlUucbz8
2021-03-25 20:57:18

地下足袋屋さんの並びに、本日開店のスイーツ屋さん。 上はカフェ。 うわっ、値段も雰囲気もスゴッ😲 pic.twitter.com/Hpc9uCEixP
2021-03-25 20:46:32


さかのぼります。 桜と五重塔🌸 無理やり入れ込む🤜 ならまちセンターを出たところで。 ううう、一刻も早くお花見の予定たてねば。 コロナ対応で🙏 pic.twitter.com/DMpRdgW0qO
2021-03-25 19:47:20

もし、戦争になって、敵国の言葉を使ってはいけないとなったら? そのころマクドは日本の会社になってるとして。 「マックフライポテト、オーダー入りました!」 ↓ 「イモの天ぷら一丁!」 マクド→まいど 妄想しながらパクパクパク😋 pic.twitter.com/cJmhf1AxnK
2021-03-25 18:54:25

近鉄奈良駅ちかくのマクドに来ました。 窓際ではないほうにいます。 ただいま2人。 20:00~20:30にサイゼに向かう予定。 pic.twitter.com/FcTi0PKqKv
2021-03-25 18:39:48

ぶらぶら、マクドに向かってます。 いま、マクドから100m手前のこの店。 pic.twitter.com/AJzHcZ8PmE
2021-03-25 18:38:04


玄関横のおしゃれレストラン、6年の契約満期で終了。 次、まだ決まってないそう。 コロナがなければ……。 pic.twitter.com/ZywUXIZyx6
2021-03-25 17:14:01

めっちゃポカポカ。 降り注ぐ直射日光、気温は上昇中。 最初こそエアコンいれましたが、もう暑くて切りました。 窓もコロナ関係なくデーンと開けてます。 pic.twitter.com/JHyeWBB6F7
2021-03-25 16:38:07

ここまでお話したこと。 ネットでものを売るってたいへんだな、レジメンタルってなに、あそこのパン屋うまいね、あそこのコロッケもいける、もはや国民食・世界の人に食べさせたい日本のカレーパン、花見に遠足いきたいねなど。
2021-03-25 15:55:39
わたくしめ、一部のかたに、いま開催中の「甘えているだけでは、ないのだけれど。」をあす金曜日と言っておりました。 曜日や日にちをときどき間違えてご紹介してしまいます。 アホで申し訳ありません💧
2021-03-25 14:40:18
お一人いらして2人になりました。 ほんじつのお茶うけいただきました🙏🙇 もう十分あるので手ぶらで✋ pic.twitter.com/j3GeFkgmJr
2021-03-25 14:23:27

ただいま13:10。 わたくしめ、到着しております。 これから掃除しつつ、お待ちしております🙇 pic.twitter.com/Q5MBujvFgm
2021-03-25 13:11:32

こんにちわ。 今日は13時から「甘えているわけでは、ないのだけれど。」です。 小雨か降ってないか。 車窓から。 JR奈良駅につきました。 pic.twitter.com/lwzo882dyp
2021-03-25 12:39:44

普段のBreakによくいらっしゃるかた、馴染んでらっしゃるかたはお控えいただければ幸いです。 二次会の目印はいつもの手のひらサイズの椅子。 同じ建物に奈良市立中央図書館。 興福寺の五重塔や若草山を一望できる席は、観光スポットといってよいほど。 一見の価値あり。 pic.twitter.com/pYjoFmqvaM
2021-03-25 06:39:34


深くひきこもってらっしゃるかたは、もうそれだけで引け目をかんじて、Breakのような自助会に足が向かないかも。 勇気を出して行ってみたものの、ライト層ばかりの楽しい雰囲気に疎外感を覚えて落ち込むかも。 そこで、深くひきこもってらっしゃるかた限定の集まりはどうかというわけです。
2021-03-25 06:13:08
【本日のBreak】甘えているわけでは、ないのだけれど。 3/25(木) 13:00~22:00 一次会:奈良市ならまちセンター 3F 和室(13:00~17:00) 二次会案:マクドナルド→サイゼ 家で深くひきこもってらっしゃるかた限定。 特に外出しづらいかた、お待ちしております。 年齢不問。 break.nara.jp/entry/2021/01/… pic.twitter.com/ENAUpmR8k1
2021-03-25 06:08:46


