
ぐだぐだしときゃいいと思ってんじゃねえぞおおおおおおおおお山南さんピックアップあんのかないのかはっきりしろおおおおおおおおおおおおおお(ブチギレ)
2020-10-14 22:26:58
山南敬助が芹沢さんにも結局置いてかれて私はやっぱりダメですねえってしゅんとしながら苦笑いしてたら斎藤一はしょーがないでしょそれがアンタなんだからって手を差し伸べて立たせてくれるじゃん……
2020-10-14 22:46:34
邪馬台国に置き去りにされた斎藤一と山南敬助(この一文、どんだけ気が狂ったら出てくるんだよと思うけど……そうだし……)斎藤一の呼び掛けた先が山南さんの羽織とか剣かもしれないし霊基かろうじて残って生きてるのかもしれないけど、問題は斎藤一が山南敬助を旅の道連れに選んだことなんですよね
2020-10-14 22:56:23
あの斎藤一に「あんた生きるの下手すぎでしょ」「死ぬまで親切者……」って言わせておいて見限られず置いていかれてない時点でめちゃくちゃ大事な相手なのに山南啓介はなんとなくちゃんとわかってなさそうなところが死ぬほど突き刺さってしんでるんですよね
2020-10-14 23:00:01
ッッッアアアアア twitter.com/rico0017/statu…
2020-10-14 23:00:28
@Jyunka 斎藤さんたぶんそういうの伝わってないの含めて生きるの下手じゃんでまとめてるしそういうの気づかない山南さんだから好きなんだと思う
2020-10-14 22:58:06
うぼつ RTおぜさ 斎藤さんに早く見つかって欲しいし、斎藤さん見つけたら見つけたで「死ぬのも下手なんですね」とか言うから困ったようにはにかんで「そうみたいだね」とか言うんだろうと思うと今すぐ田んぼにルパンダイブして埋まりたい…
2020-10-14 23:25:42
弱り切った霊基で今にも消滅するかと思われたのに古代ならではの大気中の魔力の濃さでかろうじて細い糸のように生き延びた山南さん、邪馬台国から出たら砕けるであろう脆さを斎藤一という「新撰組の行く立てを見届ける存在」でつなぎとめてるみたいなやつ
2020-10-14 23:34:06
ずっと雨の音がしていて、いつなんだろう今は、ここは屯所だっけ、おや、何処だった……?薄らぼんやり思っていたら隣に座っている気配の斎藤君が見下ろしてきて、やっと起きたんスね。このままかと思いましたっていう
2020-10-14 23:37:10
あんな濃いサークルであのムーブ総受でしかなくて真面目なだけに困った人だし生き下手だしでも好かれてたんだね……って感じが滲み出ててしんどいんだけど
2020-10-14 23:47:10
このひと沖田くんとは別の意味でどうやったって死んじゃう人だったし後悔してないと言い切られたから「生きるの下手すぎ」意外言えることもなくこっちはただ見送るだけだったってのに、今このふざけた国(邪馬台国笑)の洞窟の中でだけは文字通り俺が生命線になってるぽいんだけど、どうしようねこれ?
2020-10-15 00:00:00
「きもかったらすんませんね?アンタ今半分消えかけっつうか、まめに魔力供給しなきゃ消えちまうんで」 記憶より長くもつれた黒髪を垂らしておどけた顔が覆いかぶさる。理由を問う前にやわらかく息が塞がれた。 ……、 きっとこれは初めてではないのだ。意識の淡い間にも何度も、冷たい唇を覚えている
2020-10-15 00:29:12
どういう運命のいたずらか、山南先生の魂を道連れに旅することを許されてしまった斎藤さんちのはじめちゃんの話をお出しされたので気が狂ってる 邪馬台国だけど(どうして)
2020-10-15 00:51:00
魔力供給が特殊な事態と形式すぎて貧血みたいに足りなくなったり中毒症状に苦しんだり酩酊したりしながら受け取り続けるしかない山南さんと、意外なほどこまめに面倒を見てくれる斎藤一
2020-10-15 00:58:44
まとめる必要はないんだけど後でセルフ供給のために探すかもしれないので FGOの斎藤一さんと山南さんに狂い始めている - min.t min.togetter.com/ZF127lp
2020-10-15 18:28:01
「アンタさあ、わかってたんじゃないの」「ん、なんのことだい?」「俺が芹沢さんとこいる間、山南さんを隠蓑にしてたこと」 雨が止まない。洞窟の入り口から古代日本の魔力濃度そのもののとろりとした靄が流れ込んでくる。 山南は血塗れの浅葱羽織で伏したまま、斎藤の熾した焚き火を見ている。
2020-10-15 22:01:30
そうなんですか……? 人生初の新撰組の小説が今読んでる京極夏彦のヒトごろしなんですけど何かもうしょっぱなから土方さんと沖田さんが世間一般によくある感じじゃなくて色々間違ったイメージついてきてる気がしてならない。これ斎藤一や山南さんも出てくるんかなー……
2020-10-15 22:43:03
「俺——僕が土方さんのスパイしてたの、最初から気付いてたでしょ」「……、まあ、うん。そうだね」 ため息のような肯定はあくまで柔らかく、眉を下げた笑みの気配を帯びている。昔から、山南はこんな喋り方をする男だった。斎藤一の前でも、土方歳三や沖田総司の前でも、近藤勇や——芹沢鴨の前でも。
2020-10-15 22:58:05
わたしの新撰組の知識がキャラメルボックスとFGOと今読んでる京極夏彦だから何か決定的に間違ってる気はするんだよ、そのどれにも今まで山南さんいなかった(居ても気付いてなかった)しさあ、、、
2020-10-15 23:01:32
りこさんが説明してくれる新撰組ドラマの話、ぐだに重ねちゃうし、なんかもう最初の頃の話や山南さん切腹のあたりからの流れ聞いてると「これは幸福な物語だ」ってナレーションつけたくなる 山南さんは十束さんなのか……
2020-10-16 00:07:33
FGOで開催中の『超古代新選組列伝 ぐだぐだ邪馬台国2020』で登場する山南先生を描かせていただきました! 💪やわらかかっこよくなるよう目一杯尽力しました💪何卒よろしくお願いいたします #FGO pic.twitter.com/rUzi02yrD5
2020-10-16 19:14:23