更紗蝦 @sarasaebi リンク限定
2023年7月6日~7月10日のつぶやき
0
更紗蝦 @sarasaebi

そういえば、はらだ先生の『にいちゃん』という作品は、「グルーミング」という言葉は出てこないとはいえ、テーマの一つは明らかに「グルーミング」です。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-06 06:14:02
更紗蝦 @sarasaebi

【にいちゃん (Canna Comics)/はらだ】この作品のポイントは、主人公のゆいのトラウマが「レイプされそうになったこと」ではなく「セックスを拒否したために愛を“失った”と思い込んでいるこ… → bookmeter.com/reviews/111026… #bookmeter

2022-12-30 23:16:41
更紗蝦 @sarasaebi

「グルーミングする方」と「される方」の関係性は、物語の前半と後半で逆転します。「グルーミングされたことへの復讐の手段」としてグルーミングが行われているので、この作品は二重の形でグルーミングが描かれています。 twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-06 07:40:38
更紗蝦 @sarasaebi

BLとしてのカテゴリは「リバ」ということになるのですが、そういうカテゴライズでこの作品を見てしまうとテーマがぼやけてしまうので、「子供への性的虐待を描いた作品」としてきちんと評価されてほしいです。(とはいえ、エロシーンが徹底しているので、エロがダメな人には勧められませんが…。)

2023-07-06 07:50:18
更紗蝦 @sarasaebi

【まるごとレモンベストレシピBOOK/河井美歩】34~35pのクラフトコーラは、【スパイスの配合はさまざまですが、なるべく材料を少なくしつつも、コーラらしい味を引き出しました】とのことで、チャレンジしやすそうなレシピなので、とても気になりま... → bookmeter.com/reviews/114733… #読書メーター

2023-07-06 16:36:22
更紗蝦 @sarasaebi

【コミカライズ魂: 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史 (河出新書 056)/すがや みつる】すがや先生御自身の体験を元にして昭和のコミカライズ事情が回想されているので、「児童マンガ史」というよりも「すがやみつる版まんが道」といった感じの内容で... → bookmeter.com/reviews/114733… #読書メーター

2023-07-06 17:28:49
更紗蝦 @sarasaebi

【アクター(2) (モーニングコミックス)/かわぐちかいじ】キララは「役の魂が乗り移る役者」=「憑依タイプ」のようですが、憑依は憑依でも、何かの“触媒”を得る必要性のある憑依…? キララの“触媒”となる役者にしてみれば、ひょっとしたらそれは「... → bookmeter.com/reviews/114756… #読書メーター

2023-07-07 22:55:25
更紗蝦 @sarasaebi

これ、見に行きました。所十三先生の『DINO2』(『COMIC恐竜物語』)の原画があってビックリしました。 twitter.com/kyoryu_zukan/s…

2023-07-08 13:09:18
【公式】特別展「恐竜図鑑-失われた世界の想像/創造」 @kyoryu_zukan

ついに7月! #恐竜図鑑展 もあと残り3週間ですよ~! B.W.ホーキンズ、ナイト、ブリアン、D.ヘンダーソンに小田隆…。 綺羅星のごとき古今東西のスター作家の作品が世界中から大集結✨ 日時指定予約不要、会期中無休! ぜひお越しください🦖 #思い立ったら駆け込み恐竜 #上野の森美術館 pic.twitter.com/meRoZxiUgc

2023-07-01 08:43:00
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-08 13:10:17
更紗蝦 @sarasaebi

【COMIC恐竜物語 アロサウルスのいた時代 (コミック恐竜物語)/所 十三】2002年に「週刊モーニング」で連載されていた所十三先生の『DINO2(ディノディノ)』を加筆修正し、2013年時点… → bookmeter.com/reviews/857788… #bookmeter

2019-12-09 16:11:01
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-08 13:10:24
更紗蝦 @sarasaebi

【COMIC恐竜物語 ランフォリンクスのいた時代 (コミック恐竜物語)/所 十三】ランフォリンクスが主人公の物語と、始祖鳥が主人公の物語が収録されているので、翼竜と鳥類の違いが理解しやすい構成に… → bookmeter.com/reviews/859315… #bookmeter

2019-12-16 17:57:38
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-08 13:12:15
更紗蝦 @sarasaebi

【COMIC恐竜物語 ヴェロキラプトルのいた時代 (コミック恐竜物語)/所 十三】これまでもヤンキー風味はありましたが、ついにこの巻には「暴走(はし)り屋」が登場します。しかも、「!?」の写植の… → bookmeter.com/reviews/860776… #bookmeter

2019-12-23 17:20:28
更紗蝦 @sarasaebi

twitter.com/sarasaebi/stat…

2023-07-08 13:12:26
更紗蝦 @sarasaebi

【COMIC恐竜物語 ティラノサウルスのいた時代 (コミック恐竜物語)/所 十三】トリケラトプスの卵がティラノサウルスの巣に紛れ込み、トリケラトプスの子供(ウマソー)がティラノサウルスの子供たち… → bookmeter.com/reviews/862843… #bookmeter

2020-01-01 09:07:44
更紗蝦 @sarasaebi

野又穫の絵みたい…! twitter.com/_596_/status/1…

2023-07-09 01:12:47
Joji Cokumu(ボク悪いスライムじゃないよ!目玉いっぱい赤字貿易経営者!毒の人ではない) @_596_

アメリカの友人が 「日本には海の中に神社(鳥居)があるけど アメリカには昔ジェットコースターが 海の中にあったんだぞー!」 ってやったら言っていたけど 2012年にハリケーンサンディに 飛ばされたスタージェット。 遊園地から飛ばされてそのまま海に着地したのよ? 信じられる? (続く1 pic.twitter.com/wCADFWKGY1

2023-07-07 22:37:59
更紗蝦 @sarasaebi

【アクター(3) (モーニングコミックス)/かわぐちかいじ】役者にとって必要なのは、「記憶された激しい感情」である…という主張は、つまりは「再現性」の大切さというのもを説いているわけですが、ユダを演じる中条がキリストを演じるキララの頬を“本... → bookmeter.com/reviews/114802… #読書メーター

2023-07-09 23:13:58
0
まとめたひと
更紗蝦 @sarasaebi

50歳の主婦。趣味は美術館巡りと読書と音楽鑑賞です。 生まれてからずっと江戸川区に住んでいます。 13年ほど前に「温排水問題」と「放射性廃棄物問題」に興味を持ち、それ以来、原発な無くすべきだと思っていまです。 http://blog.livedoor.jp/sarasata/