四谷言ノ助さん(@g_yotuya)開発のOPNA+OPMボード(4759Player)についてのツイートです。最終的にミキサー、ヘッドフォンアンプとともにケースに収めました。 ※4759Playerについてはこちらのブログをご参照ください →https://asmpwx.seesaa.net/ ※ケース貼付のイラストはけしかんさん(@keshinomi_88pro)の作品です →https://www.pixiv.net/users/2399921
1
きょろ㌠ @tme205

2608、ピンそろったが使えないので差すのが大変だった。 pic.twitter.com/E0o6iog6T6

2022-01-16 00:19:31
拡大
きょろ㌠ @tme205

うーん、OPMは鳴るけどOPNAがSSGしか鳴らないなあ。DACが壊れてるのか。

2022-01-16 00:45:14
UME-3 @ume3fmp

@tme205 写真の通りならオペアンプ1つついてないような?1列のやつです。

2022-01-16 00:46:56
きょろ㌠ @tme205

@ume3fmp 忘れていたことに気づいてその後付けました。

2022-01-16 00:47:35
UME-3 @ume3fmp

@tme205 つけても鳴らない感じですか?

2022-01-16 00:48:22
きょろ㌠ @tme205

@ume3fmp そうですねえ。YM3016もこれまで動作確認したことがあるわけではないので、一度他のに差し替えてみようと思います。

2022-01-16 00:50:27
UME-3 @ume3fmp

@tme205 うちも最近確認したBEEPさん購入のSB2互換ボードについてきた3016が死んでいたので、まず最初に交換してみるべきものかもですねぇ…

2022-01-16 00:52:34
きょろ㌠ @tme205

3016着弾。見た目は本物ぽいね。あとで4759ボードで確認しよう。 pic.twitter.com/6Qj2kTJa0l

2022-01-24 20:06:14
拡大
きょろ㌠ @tme205

5個ともちゃんと鳴りました。もともと手元にあったやつが不良品だったみたい。 5個すべてはんだの跡があったり微妙にピンが曲がってたり、明らかにリサイクル品ではあるけど、不自然にキレイな偽物よりは信用できますね。 pic.twitter.com/JuL9GTOVtA

2022-01-24 20:49:39
拡大
きょろ㌠ @tme205

4759 Playerにヘッドフォンアンプ+αを繋いで音源モジュールぽく仕上げてみたいと思って色々試してる。 pic.twitter.com/U7GPtj8uvK

2022-08-20 20:33:00
拡大
きょろ㌠ @tme205

4759基板から電源もらってるんだけど、最初はノイズがひどかったので簡単なノイズフィルター入れた。こんなこともあろうかと思って感光基板作ったときにユニバーサル基板的なパターン入れといたんよね。それにしても写真に捕ると汚い基板だな…。 pic.twitter.com/pqe7CDzMAI

2022-08-20 20:49:01
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

にしてもやっぱりアナログ回路は苦手だわ…。

2022-08-20 20:51:40
きょろ㌠ @tme205

ちょっと進んだ。ノイズもほぼ気にならないレベル。 pic.twitter.com/TtZU3QzQoM

2022-08-21 11:57:11
拡大
きょろ㌠ @tme205

ミキサーもつけてみたんだけど大丈夫そう。 pic.twitter.com/Xgqqy7NLXD

2022-08-21 16:45:44
拡大
きょろ㌠ @tme205

ただひたすら配線がメンドイ。

2022-08-21 16:46:06
きょろ㌠ @tme205

アルミケースの加工するときもFUSION 360でデザインすると雰囲気がつかめていいということに気が付いた。実寸の図面も出力できて便利。 pic.twitter.com/Ox5LQKxosl

2022-08-27 17:28:49
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

2DのCADソフトとか持ってないし。

2022-08-27 17:30:27
きょろ㌠ @tme205

黒いアルミケースに文字を入れたい場合、以前はよく白文字のインスタントレタリング使ってたけど、今だと白地のデカール風シールに黒背景白抜きで印刷して貼り付けるしかないんだろうか。ほかに何かいい方法知ってる方がおられます? pic.twitter.com/J9rBLnuedG

2022-09-11 16:29:18
拡大
きょろ㌠ @tme205

こんな感じで無理やりケースに収めようとしてる。 pic.twitter.com/BBLmuK09AK

2022-09-17 14:43:58
拡大
きょろ㌠ @tme205

それにしても傷だらけだなあ…orz

2022-09-17 14:44:43
四谷言ノ助 @g_yotuya

@tme205 一応アクリルケースは再販予定ですー

2022-09-17 14:45:49
きょろ㌠ @tme205

@g_yotuya ありがとうございます。そちらもチェックしておきますね。

2022-09-17 14:47:49
きょろ㌠ @tme205

傷を隠すためにカッティングシートを貼るなどしてみたが…。 pic.twitter.com/BSkCtFx5WT

2022-09-17 20:23:21
拡大
きょろ㌠ @tme205

けしかんさん(@keshinomi_88pro)のイラストが可愛いので個人で使う製作物に貼り付けたくなっちゃいました。使わせていただいても差し支えないでしょうか? pic.twitter.com/k6Ds39SSJf

2022-10-06 00:01:40
拡大
けしかん🌪️ @keshinomi_88pro

@tme205 個人でご利用される分には問題ありません。ご自由にどうぞ!!

2022-10-06 12:18:21
きょろ㌠ @tme205

@keshinomi_88pro ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

2022-10-06 12:40:30
きょろ㌠ @tme205

尼で安い中華USBアイソレーター買ってみた。グラウンドループのノイズ低減に役立つのかどうかは、試してみないとわからんね。 pic.twitter.com/W9k4zcocKi

2022-10-08 20:56:09
拡大
きょろ㌠ @tme205

小さいので基板だけにすれば自作の機器にも組み込めそう。

2022-10-08 20:58:10
きょろ㌠ @tme205

ポケミクで試してみたら、確かにノイズ低減効果はありますね。電源は外部、内部とも試したけど、外部にしたほうがよりノイズは減る印象。 pic.twitter.com/msVDMCZM70

2022-10-08 21:18:56
拡大
きょろ㌠ @tme205

この手のLED付きプッシュスイッチ、見栄えが良いのでよく使ってるんだけど、100mAしか流せないのが難点。FETかませて電源スイッチに使ってるけど、見栄えが良くて電流がそこそこ流せて入手性の良いもの、何かありますかね? pic.twitter.com/EdrFJmSRMx

2022-10-09 20:55:43
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

とりあえずこのFET基板をプリント基板化しようかな…。

2022-10-09 20:58:59
きょろ㌠ @tme205

なかなか完成しない4759 Player+ミキサー+ヘッドフォンアンプの進捗状況。もう一息なんだけどね。とりあえずヘッドフォンで普通に聴ける状態にはなってます。先日買ったUSBアイソレーターも内蔵することにしてしまいました。 pic.twitter.com/RfX3WzQndb

2022-10-09 23:18:27
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

昨日の続き。だいたいできたはず…? pic.twitter.com/J9cGLaK7j5

2022-10-10 18:40:09
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

だいたい当初のイメージどおりにできたかな。あとボリュームつまみつければ終わりなんだけど、イモネジ回すのに必要な六角レンチが行方不明…orz pic.twitter.com/B51lalBFnS

2022-10-10 22:28:17
拡大
きょろ㌠ @tme205

SCCIまだよく理解してないけど何とか動いた。USBアイソレーター内蔵にしたおかげかノイズも気にならない。 pic.twitter.com/u68IZeMlJy

2022-10-10 23:28:52
拡大
きょろ㌠ @tme205

4759 Player(+α)のケース詰め計画ですが、ボリュームつまみの取り付け、ラベルの一部貼り替えを経てようやく完成しました。左側が少し寂しかったのでけしかんさん(keshinomi_88pro)のイラストも貼り付けてみました。それにしてもこのデカール風ラベル、なかなかキレイに付かないですね…。 pic.twitter.com/S9EFfzeMD8

2022-10-15 17:13:34
拡大
きょろ㌠ @tme205

LCDパネルが見えるようにケースに窓を開ける必要がありましたが、せっかくなのでFM音源チップが見えるように大きめの窓をつけてみました。 pic.twitter.com/sAjGr6xjKD

2022-10-15 17:15:48
拡大
きょろ㌠ @tme205

SDカードスロットを右に引き出したので、カードが入ってないと sd err の表示になりますが、USB接続すると自動的にSCCIモードになるので特に問題なさそう。 pic.twitter.com/s8FlmKmVoR

2022-10-15 17:19:37
拡大
きょろ㌠ @tme205

端子類はリアにまとめました。 pic.twitter.com/VtPRCC1Waf

2022-10-15 17:20:20
拡大
きょろ㌠ @tme205

というわけで、今回作ったものを含め、今手持ちの音源モジュール的なもの。MT-32は高くて諦めてるけどMUシリーズ1台ぐらい欲しいなあ。88Proはコンデンサー交換および光デジタル出力化改造済みなんだけど、ライン入力が接触不良っぽいのでもう一度開けて点検しようかなと…。 pic.twitter.com/NA39Mo7oY0

2022-10-15 18:08:57
拡大
きょろ㌠ @tme205

やっとこの子たちもラックに収まった。FM音源いろいろあってちょっと嬉しい。使いこなせるかはわからんけど💦 twitter.com/tme205/status/… pic.twitter.com/QV3gz1UQF7

2022-10-19 23:17:40
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

4759PlayerがSCCIモードにならなくて一瞬焦ったけど、PC側でソフト立ち上げればよかったのね。

2022-10-19 23:18:27
きょろ㌠ @tme205

Neko project IIか21/wのどれかのバージョンがSCCIに対応しているようなのだけど、設定方法がよくわからんなあ…。SCCIDRV.DLLとSCCI.DLL, SCCICONFIG.EXEを同じフォルダにコピーしてSCCICONFIGで設定だけはやったのだけど…。

2022-10-19 23:53:47
きょろ㌠ @tme205

そもそもそれで合ってるのかさえよくわからない…。

2022-10-19 23:54:47
きょろ㌠ @tme205

Neko Project+SCCIの続き。結論から言うと、ここまでセットアップした状態で4759をUSB接続し、NP21W.EXE (NP21W64W.EXEは不可)を起動してFM音源を鳴らすと勝手にSCCIで鳴るね。何かNP21のほうに設定があるのかと思った。ちなみに使用したのはver.0.86 rev.86. twitter.com/tme205/status/… pic.twitter.com/2UQEI27c3K

2022-10-21 00:42:22
拡大
拡大
きょろ㌠ @tme205

あまりこのへん詳しく解説したものを見かけないように思うので、参考になれば…。

2022-10-21 00:43:11
きょろ㌠ @tme205

エミュで実チップ鳴るの、実にエモいわ~。

2022-10-21 00:46:00
1
まとめたひと
きょろ㌠ @tme205

無言フォロー失礼いたします。電子工作・マイコン/PC(レトロも:PC98/88,X1,X68…)/ガジェット/関数電卓/ポケコン/PDA。趣味の似ている方ほぼフォロバ、詳しくはツイフィール参照 #PC98愛好会 PC-98LM-069💙💛 ICON:しもしも様(@lets_try_simo2)作