
すげー 嬉しいー😊 前の勤め先は自分の休みたい日に有給とるなんてできなかったし、今の職場になってからも初めてのことだから実質 人生初有給 今日は有給記念日だ!!
2018-04-20 05:09:36
今回の大阪までのバスは片道なんと1850円 安いのは利用者として嬉しいけど、破格すぎてなんか運転手さんの仕事に見合わなさそうで もっとお金とってもいいんだぞという気持ちに
2018-04-20 06:52:51
レトロ印刷さんの紙マーケットにお邪魔してます 平日なのにすごい熱気! シルクスクリーンでコースター作らせてもらいました pic.twitter.com/Gqbmr2WKkw
2018-04-20 12:10:42

金曜日、レトロ印刷JAMさんで行われた『紙マーケット』に足を運んできました。 倉庫で眠ってる紙に陽を当てようという企画で、いろんな種類の紙が買えるほか、シルクスクリーンなどの体験ブースもありました。 #駅メモ #中津(大阪市交通局)
2018-04-22 20:44:13
紙マーケットで買ったやつ おすすめセレクトの『タイ出身の友だちが好きそうな色』は茶・緑系のアースカラー タイではなく西濃出身ですが、私も好きな色です 台湾のノートは雷紋がかわいらしい 中身はかんじれんしゅうちょう(当たり前か) pic.twitter.com/7pCYLQ23vT
2018-04-22 21:23:41

台湾の長封筒は厚さとサイズ感がいいので、カネを渡すときに使うか💴👌 pic.twitter.com/aweXAOlqiN
2018-04-22 21:27:19

『ごんぶとノート』は中身がクリーム色の手になじむ臙脂色のと、中白B5サイズくらいの2冊 なんといっても質がいい作りがいい なにかちょろっと絵を描いただけで様になりそうなノートだ pic.twitter.com/fRUPM6uIgI
2018-04-22 21:30:40


帰った後、会場で買ったお茶とお菓子もいただきました ハーブカフェSORAさんのお茶、画像からあんまり伝わってないけど濃く出ておいしいし、水色がきれいでこれはいい買い物 場所覚えて店舗の方にも行ってみるべきかしらね pic.twitter.com/Yzj6ILpJ6Q
2018-04-22 21:41:20


もっとうろちょろしたかったな 心斎橋とかも行きたかったけど行けてない あそこには数年前に立ち寄って気に入ったワッフルのお店があるんだ
2018-04-22 20:56:14
こっちは長居に長居した図 最近るるちゃんもレベルが上がって粘れるようになってきた pic.twitter.com/uVWfh2su1y
2018-04-22 21:09:56

ママー!! ナゴヤにもでっかいポケモン像ほしいよー!!! pic.twitter.com/PgM1RtS0ul
2018-04-22 21:49:12


トゥールズまでたどり着くのに時間かかってしまった 地下への階段がホントもうこれ隠し武器屋 pic.twitter.com/jpqn05YsxY
2018-04-20 16:45:19

行きはバスだったけど帰りは近鉄にした 梅田で迷ってバスターミナルにたどり着けなくなると怖かったから 案の定迷った! 地上に出れば一度やり直せる!という作戦に出るも地上に出る方法が分からなくなって詰むかと思ったね
2018-04-22 21:55:29
これも経験値次第だと思うから、次はまだちょっとマシになってるはず 少なくともポケセンまでの道はスムーズだった 画材屋までがダメだった
2018-04-22 21:56:44