代表制度が機能不全となった場合、民主主義はどうなるのか
0
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

抜粋 『代表性民主主義はなぜ失敗したのか』藤井達夫著、集英社新書、2021.11.22. p.3 格差問題という名で偽装された貧困化、社会保障制度の持続不可能性など、この国の政治は私たちの生活を脅かすリスクになりつつある。  代表制度が機能不全となった場合、民主主義はどうなるのか。 pic.twitter.com/OWLE8UJ6sZ

2021-11-23 07:25:28
拡大
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(第一章) 社会の私物化。他人の意思の下に置かれることなく自由な状態で生きていくために共有せざるをえないもの…空気・水・道路・公園・医療・教育…が新自由主義によって私物化されている。新自由主義による、社会という共有のものの私物化。

2021-11-23 07:25:29
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(第二章) 政治の私物化。本来なら社会の私物化を防ぎ、支配と服従の関係を排除するために存在している、共有のものとしての政治(権力)の私物化。その行き着く先は、専制政治である。

2021-11-23 07:25:29
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

政治的メリトクラシー [ 選挙ではなく、能力と経験本位の選抜を勝ち抜いた政治エリートによる支配 ] によって、自由を制約しながらも治安と豊かさを人々に提供しようとする中国モデルへの誘惑。

2021-11-23 07:25:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(第三章) 民主主義は元来、何を目指していたのか、いかなる目的で生まれたのか。選挙や多数決は民主主義が目指す理念を実現するための手段でしかない。歴史的な民主主義の理念とは、反専制としての民主主義なのである。

2021-11-23 07:25:30
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(第四章) 代表制度の起源と歴史。代表制度は民主主義とはそもそも無関係な制度であったという事実。18世紀に復活する民主主義は、反専制という古からの理念を大規模化した国民国家において実現するために代表制度と接合させられた。代表性民主主義は、工業化社会の完成とともに黄金期を迎える。

2021-11-23 07:25:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

(第五章) 1970年代以降、ポスト工業化の時代に突入すると、代表性民主主義の黄金期を可能にした諸条件が消失していく。代表制度が民主主義の制度として想定された機能を果たすことができなくなっていく。代表制度の機能不全の結果が民主主義のポピュリズム化である。

2021-11-23 07:25:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

トランプ前大統領に代表されるポピュリストの下で、元来は専制政治に対抗するための砦であった民主主義は私物化され、支配のための道具と成り果てつつある。 (第六章) 熟議と参加をベースにした民主主義のイノベーションの実例。政治権力を民主的にコントロールするためのアイデアと工夫。

2021-11-23 07:25:31
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

第一章 民主主義諸国における社会の私物化  ルソーによれば、本来平等で自由であった人間たちの間に不平等が生まれ、自由が喪失されていく歴史の端緒は、すべての人間たちの共有のものを私有することによって開かれる。『人間不平等起源論』でルソーは、所有こそ個々人の自由の基礎であるとする。

2021-11-24 10:16:29
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

彼によれば、自由とは、他人の意思の下に置かれることのない状態を意味する。誰もが必要とするものが誰かによって私有されることなく、誰もが必要に応じて利用できるとき、他人の意思の下に置かれることはない。共有のものが特定の誰かのものとして私物化される時、自由の失われる可能性が出てくる。

2021-11-24 10:22:27
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

誰かが所有しているものに依存せねば生きていけないとき、その人は所有者の意思の下に置かれることになる。共有のものが私物化されるとき、それに依拠して生きてきた人は、その所有者の意思の下に置かれることになり、自由を喪失する。

2021-11-24 10:27:11
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

共有されるべきものとは何か。政治のような公的領域での活動は、私的領域の所有から提供される衣食住があってはじめて可能となる。ルソーによれば、政治制度も共有のものだ。国家は共有のものである限り正統であって、僣主のような個人・集団によって私物化されるなら、それは専制国家に過ぎない。

2021-11-24 10:37:44
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

「新自由主義による社会の私物化」と「代表者による政治の私物化」  ルソーが言うように、共有のものは、私たちが自由であるためになくてはならない。問題は、何をどこまで所有してよいかだ。個人によって所有されるべきでない共有のものとは何か。

2021-11-25 09:59:59
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

私物化とは、個人のものとされるべきではないものの所有、あるいは、共有されるべきものの専有を意味する。この私物化の帰結は、支配と服従の関係の産出であり、他人の意思の下に置かれることによる自由の喪失である。19世紀以降、共有のものとしての<社会>という理解のなかで手にしたのが社会権だ。

2021-11-25 10:08:02
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

<社会>とは、一定の領域内で見知らぬ人々が家族やコミュニティを越えて、意図せざるうちに取り込まれている相互依存の関係として規定できる。相互依存関係としての<社会>は個人の私的所有の対象ではなく、共有のもの、あるいは、少なくとも共有のものでなければならないと想定されるようになった。

2021-11-25 10:15:48
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

私的な所有を前提としつつも、私的所有から帰結する諸問題を是正するには、個人の所有物とならない誰のものでもないもの、共有のものを発見し、あるいは創出するしかない。では、何を共有のものとするか。その答えこそ、見知らぬ人々の間の相互依存関係、すなわち<社会>だったのである。

2021-11-25 10:24:54
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

社会保障制度は、社会権(social rights)に基礎づけられている。社会権を有する存在とは、労働を中心に形成される相互依存関係に包摂され、その関係性の中で生まれ死んでいく存在であり、その関係なしでは存在しえない。19世紀以降、そのような人間は社会的存在と呼ばれてきた。

2021-11-25 10:31:54
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この者たちは、自らの生存の基盤となっているこの相互依存関係がもたらす利益を十分に享受すると同時に、そうした関係から生じるリスクをヘッジする権利を有する。この権利が社会権である。その権利を要求できるのは、人々が<社会>という相互依存関係に絡めとられた社会的存在だからだ。

2021-11-25 10:37:22
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義は、<社会>の解体を新自由主義のシンボル的政策、例えば、「小さな政府」「規制緩和」「市場化と民営化」によって遂行した。労働は雇用者によって専有され、被雇用者は奴隷的な労働に従事せざるをえなくなった。

2021-11-27 10:27:17
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

福祉国家は、人々が否応なく組み込まれている<社会>を特定の個人や集団による専有から守ること、したがって、野放しの私的所有から帰結する無秩序を予防することを第一の使命とする。それは、市場や労働、教育、家族に対して介入し、規制をかけることで管理しようとする国家だといえる。

2021-11-27 10:33:51
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

当然、この機能を実際に果たすとなると、政府は巨大化する。新自由主義は、「小さな政府」の掛け声の下、規制緩和によってこの機能を奪う。見知らぬ人々の間の相互依存関係は次第にそして確実に国家の庇護を失い。むき出しの脆いものとなっていく。

2021-11-27 10:38:49
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義の下で<社会>の無防備化と同時に進められたのが、民営化および市場化だ。それらは<社会>を着実に個人や集団の専有の対象にしていく。教育も市場のルールの下で民営化され、たんなるサービス産業に成り下がる。

2021-11-28 09:58:53
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義化したあらゆる国で人々は、民営化と市場化をとおしての社会の私物化の時代、「社会喪失の時代」を迎えた。  新自由主義によって社会は私物化された。それによって、人々は福祉国家の下で形成され維持されてきた共有のものを失うことになった。その結果は、社会的自由の消失であった。

2021-11-28 10:06:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

同時に社会の敵対的な分断が顕在化した。  福祉国家はさまざまな規制によって労働を資本家や企業の私物化から保護することで、その役割を果たした。規制を緩和し、撤廃することで労働を私物化の対象としてしまえば、福祉国家は機能しなくなる。

2021-11-28 10:11:13
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義による社会の私物化の直接的な帰結は何より、不安定化した労働に従事する人々から生活の安全を剥奪したことだ。それとともに、社会的自由の喪失と人々の繋がりが分断された。社会の私物化とともに失われた自由とは、社会的自由である。

2021-11-28 10:15:41
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

社会的自由とは、見知らぬ人々の間の相互依存関係の中で、社会的存在としての自らの能力と個性を最大限に発展させる自由である。生活における安全を平等な権利として保障してきた福祉国家が新自由主義によって解体されてしまえば、社会的自由が人々の手から消えてしまうのも当然のことであった。

2021-11-28 10:21:40
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この自由の代わりに、新自由主義の統治の下で人々に強制されたのが、市場における選択の自由、すなわち、すべてが自己責任とされる市場での激烈な競争を通して、自己と家族の利益を最大化するための選択の自由である。この自由は競争を前提とする。

2021-11-28 10:26:21
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この自由の最大の特徴は、現在の生活の安全の欠如と将来の不確実さによって駆り立てられる自己の自由の追求が、他人の自由の追求と対立し、どちらかの自由が失われてしまう点にある。新自由主義の下では安定した労働と生活の安全は選択の対象であって、競争に勝たない限り、選び取ることはできない。

2021-11-28 10:32:06
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

この事態は、安全を選択の対象ではなく保障の対象とすることで、相互依存関係にある市民たちの自由の共存を前提とした社会的自由とはきわめて対照的だ。  社会的自由と新自由主義的自由の交換が意味するもの。  福祉国家の下での社会的自由の追求には、見知らぬ人々の間の連帯を強める効果があったが

2021-11-28 10:38:48
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義の下での自由の追求は、人々を敵対的にし、競争に勝ち、選択の自由を享受する勝ち組と自由の甘美さを知り得ない負け組との分断を生み出すことになった。  新自由主義が社会を私物化した結果は、社会的自由の喪失であった。

2021-11-28 10:43:08
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

その一方で、この自由に代わって、新たな自由が人々に押し付けられた。現実には、競争に打ち勝ったごく一部のエリートたちの選択肢が増大したに過ぎなかった。他方、それ以外の人たちが人生において選択できる余地は極端に縮減された。

2021-11-28 10:46:46
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

新自由主義的自由の本質は、能力主義化された自由であり、特権化された自由であった。いま、民主主義諸国に暮らす人々は、この特権化された自由の分配をめぐって敵対し、分断されることになった。  この分断の根にあるもの。それこそ、新自由主義による社会の私物化なのである。

2021-11-28 10:51:03
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

第二章 民主主義諸国仁おける政治の私物化とその先  p.46 夜警国家から発展した現代の民主主義諸国において、政治の存在理由は国防や治安の維持だけではない。社会問題の解決が政治の重要な責務となってきた。

2021-12-01 10:09:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

社会問題とは、個人や家族、職場や地域社会などの自発的努力ではどうにもならないがゆえに、強制力を伴う集合的解決を必要とする問題を指す。その典型が失業や貧困である。現在、それらを解決しうる唯一正統なアクターが国家とされている。このことは夜警国家から福祉国家への転換としても説明される。

2021-12-01 10:09:33
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

近年、政治がうまくいかなくなった理由は少なくとも二つある。  第一の要因は、統治(政府)の新自由主義化[それは「小さな政府」というキャッチフレーズの下で実行された]である。新自由主義は福祉国家が行ってきた労働や貧困などの問題への介入を可能な限り避けようとしてきた。

2021-12-01 10:18:00
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

小さな政府というフレーズには次のような正当化が必ず伴った。すなわち政府の介入よりも、市場のルールの下で競争する民間企業やNPOなどの市民セクター、個人の自助努力のほうが社会問題をより適切に解決できるという正当化や、自助こそ人々を自立的にし、道徳的健全さを維持できるといった正当化だ。

2021-12-01 10:25:25
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

けれども、1980年代以来、新自由主義化してきた多くの民主主義国の現状に鑑みれば、明らかにそれらが誤りであったことがわかる。というのも、経済格差ないし貧困は改善されるどころか悪化し続ける一方で、国内のマイノリティや移民の差別や迫害が激しさを増しているからだ。

2021-12-01 10:29:54
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

第二の要因は、政治およびその権力の代表者(選挙によって選出された政治家)による私物化である。この私物化のために、政治とその権力は共有のものという性格を失おうとしている。そして、共有のものであるがゆえに政治に求められてきた責任が放棄されつつある。

2021-12-01 10:34:48
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

1. 政治権力をどうコントロールするのか~共和主義と自由主義、そして民主主義  私物化というのは、本来共有されるべきものを特定の個人や集団が専有することを意味する。混合政体と立憲主義の双方において問題となっているのは、政治権力の恣意的な行使をどう防ぐかである。

2021-12-02 10:01:15
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

政治権力が恣意的に行使されるのは、政治権力が私物化された時だ。  なぜ、国民主権は現代民主主義の根本原理なのか。国民主権は、国民の自由(日本国憲法では「個人の尊厳」)が蹂躙される可能性を排除するべく、政治を最終的に決定する権力ないし権威を共有のものとして国家の政治的構成員である国民

2021-12-02 10:08:56
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

全員に帰属させることで、特定の個人や集団によるその私物化を防ぐための概念なのだ。  共和主義と自由主義、そしてそれらを内包した近代以降の民主主義において、政治および政治権力は共有のものとして想定されている。また、その私物化をどう防ぐかが最重要な課題であり続けてきた。

2021-12-02 10:14:11
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ところが、現代の民主主義諸国では、政治の私物化が公然と行われている。  スティーブン・レビツキーとダニエル・ジブラットによる『民主主義の恣に方』では、その始まりは、共和党が急進化する1980年代にさかのぼる。現在のアメリカの民主主義の衰退はそこからの帰結にすぎない。

2021-12-02 10:20:41
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

著者らは、民主的な憲法や法律によって明文化されていないものの、民主主義を守るために不可欠な規範が破棄される中で、その衰退が生じたことを指摘する。つまり、民主主義がうまく機能するには、憲法や裁判所だけでなく、不文律の民主主義の規範が必要なのだが、それがなし崩し的に反故にされることで

2021-12-02 10:26:38
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

いまのアメリカの民主主義がおかしくなったというわけだ。  アメリカの民主主義を支えてきた二つの規範とは、「相互寛容」と「組織的自制心」である。  前者は、自分達とは立場を異にする政治家や政党を、殲滅すべき「敵」としてではなく、ともに民主的な政治を担う正当なライバルとして認め尊重する

2021-12-02 10:34:23
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

気構えのことを意味する。  後者は、政治権力を掌握した政治家や政党がなりふり構わずあらゆる特権を用いてその権力を維持したり、拡大したりすることを控える気構えを意味する。要するに、たとえ可能だとしても、仕組み自体を破壊してしまわぬよう強硬手段には打って出ないということだ。

2021-12-02 10:39:39
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

ところが、1980年代以降、強硬路線に転じた共和党がこれらの規範を破り始める。1979年に共和党の下院議員となるニュート・キングリッチこそ「政治を戦争とみなす」ことで、共和党の強硬路線をリードした人物だ。2000年代に入り、規範が急速に衰えていく中で、反民主主義的な大統領がついに誕生する。

2021-12-03 10:17:45
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

レビツキーとジブラットは、政治の専制化を防ぐための制度が憲法によって保証されているにもかかわらず、その仕組みが骨抜きにされ、政治権力の私物化が目に見えにくい形で進行しているとする。「相互寛容」と「組織的自制心」の二つの規範を破壊すれば、民主主義制度はその機能を果たせなくなる。

2021-12-03 10:25:20
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

日本の場合はどうか。2012年に発足した第二次安部政権で公然と反故にされた規範は、「組織的自制心」だ。安部政権は、これまでの政策決定や国会運営において「禁じ手」とされてきた強硬手段をしばしば用いた。その最たる例が、2015年に安全保障関連法を憲法改正ではなく、解釈改憲によって成立させ、

2021-12-03 10:31:23
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

しかもそのために、内閣法政局長官の人事に異例な形で介入した件だ。権力の私物化を妨げ、専制を防ぐための立憲主義という民主国家の大前提に手がつけられたのだ。2017年の共謀罪では、反対する野党を出し抜き、「中間報告」という禁じ手によって参院本会議での強行採決を行った。

2021-12-03 10:36:47
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

もう一つの規範「相互寛容」はどうか。第二次安部政権は、野党を与党とともに日本の代表制度を支える競合的なパートナーとして尊重する姿勢を著しく欠いていたように見える。

2021-12-03 10:47:20