
やたらと電池が切れるPokémon GO Plus、原因は振動機能だということで改造して振動なしにしまーす #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/yG1ygz7qGO
2019-08-24 09:14:45

分解しまーす ネジが特殊なので注意しましょうねー 使用した工具はこちらでーす #ポケモンGO #ポケモンGOPlus amazon.co.jp/gp/product/B00… pic.twitter.com/LP5442iCkQ
2019-08-24 09:14:46


諸悪の根源でーす #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/prSOw4ZnmO
2019-08-24 09:14:47

切り離しまーす #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/m33WIT8zJW
2019-08-24 09:14:47

絶縁処理しまーす(ここが一番面倒 細かいので) #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/Uh9ds21duu
2019-08-24 09:14:48

組み立てて動作確認して終了でーす 所要時間:20分ほど #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/y1s7JXnblB
2019-08-24 09:14:48

ちなみに自動化は入れ物派でーす amazon.co.jp/gp/product/B00… #ポケモンGO #ポケモンGOPlus pic.twitter.com/F6XApzv3vW
2019-08-24 09:14:49

PS4のコントローラー、スティックのゴムが破れてしまったのでスティックごと交換します 今回交換するスティックはこちら pic.twitter.com/yKjitVsJOk
2019-10-10 14:06:32

Mcbazel PS4 / PS4 slim/ PS4 Proコントローラークロム レッド アナログサム スティック amazon.co.jp/dp/B07RB5TWB7/… #Amazon
2019-10-10 14:08:03
コントローラー裏側のネジを外して、カバーを開けます pic.twitter.com/rQLWRoNkCL
2019-10-10 14:09:53


バッテリー裏のネジを外して、基盤を外します コントローラーの三枚おろしが出来上がります pic.twitter.com/5LI3gxq4uZ
2019-10-10 14:14:28



外したスティック このゴム採用した人、商業主義に走りましたね? pic.twitter.com/g91qvx7gNm
2019-10-10 14:16:24

戻して完成 汚いのでついでに清掃しました pic.twitter.com/TrazR9noVE
2019-10-10 14:18:33


PS4コントローラークソダサ化計画用のガワが早速届いたので組み立てます pic.twitter.com/sq5kfmtNPG
2020-01-30 17:40:51

【ノーブランド品】PS4用 コントローラカバー ケース 交換用 パーツセット 全6色 緑 amazon.co.jp/gp/product/B00…
2020-01-31 02:45:50
タッチパッドは基板とパーツが接着されてるので泣く泣く流用 ここが交換できてれば完璧だったんだけど… pic.twitter.com/mXFrojU4Ge
2020-01-30 17:52:32

ボタンはどっちにしようか迷ったけど、せっかくだし全交換 pic.twitter.com/imx8GFBUzP
2020-01-30 18:01:12


完成!簡単に終わるはずだったんだけど、バリ取りやら干渉する部分の発見やら加工やらで半日かかってしまった 本来なら30分程度でできたはず 加工時の抜き差しで端子が劣化しちゃったからこのコントローラーはこれで完成かな… pic.twitter.com/ZPkQiE5YJS
2020-01-30 18:05:41

えーこの端子劣化により充電ができないことが発覚したためケーブル取り寄せて交換必須になりました対ありGG twitter.com/sabaori_red/st…
2020-01-31 20:19:09
コントローラー用のフラットケーブル届きました こんなに要らないけどこれしか無い pic.twitter.com/2tNKgDCXsX
2020-02-03 13:45:17

ボタンとレバーを換装します! こちらは今まで世話になったPS3用のRAP pic.twitter.com/McPjJXKQNz
2021-03-30 22:21:42

ぱかっと 静音ボタンと八角ガイドを手放すわけにはいかない… pic.twitter.com/3k4Q35gFYt
2021-03-30 22:23:08

今回はメルブラ用に買ったアケコンなのでブレイブルーの意匠のものは外します 購入した際についてたボタンと昔どこかで買った透明レバーボールを用意 pic.twitter.com/xflAqhdjlB
2021-03-30 22:25:18

新しい方のアケコン(Qanba Drone)もぱかっと RAPに比べてめちゃくちゃシンプルですね EVO仕様だと三和製のパーツがついてるらしいけど、その分割高 ヤフオクで5000円くらいで買ったのでその辺セルフなのは織り込み済み pic.twitter.com/f2OFPk94z4
2021-03-30 22:28:07

レバーとボタンをサクッと交換…といきたいところだったけどレバーのコネクタ形状が違う! 本来なら対応したケーブルを買うらしいけど… pic.twitter.com/fWaCpCl34B
2021-03-30 22:29:55

電子工作の部品が余ってたので自分で結線しました 持っててよかった電気工事士 pic.twitter.com/yP7LGzH7t0
2021-03-30 22:31:27

はい完成 動作確認も問題なし ゲームのガジェットはダサいのが好きなので、色がぐっちゃぐちゃなのが最高ですね pic.twitter.com/XzGBUhCme9
2021-03-30 22:33:27