
ヘイ、人外&人外外。 5月分収録完了いたしました 1ヵ月分なのでそこそこあります 6月号は来週作ります キ●アガイルまとめ(152) - 5月号 min.togetter.com/7CDSqfX #ミント
2022-06-06 00:41:02
2022.06.01~06.04

キ●アガイル2期劇場版 シメスタ(まちがいのすがた)で言わせたかったアレ sscard.monokakitools.net/shinsho.html pic.twitter.com/isZyJcmTTF
2022-06-02 22:51:45


現実の方でも言わせている「私やっぱり」 twitter.com/akatsuki_yu/st…
2022-06-02 22:53:58
貼りミスってたからやり直し これは燃料じゃなくてただの私の二次創作 設定だけ…マジで設定だけ、劇場版読まずに書いた『間違った未来』について考える玉緒晴(シメスタ) これ、他のキャラも書きたいと思ってるので上がったら読んでね(ただの劇場版論文みたいなもんだよ) pic.twitter.com/xrr7vMNujx
2022-03-30 21:27:02
現実の方よりも不穏シメスタの方がずーーーーーーっと前から私の中にあって、この不穏シメスタではずっと「私やっぱり」って言ってるの もう、ずっと
2022-06-02 22:57:04
ハッピーエンドに対するif、書き手によって殺伐ぐったり不穏など味わいの違いがあってよい(私は概ね思考を練り練りすることが多く結果としてぐったり率が高い)
2022-06-02 23:19:34
どっかにあるだろうな〜と思いつつ自分で作ったんだけどフォロワーもやって pic.twitter.com/jjET2er2IS
2020-01-21 20:40:20

アガペーって聞いたことはあるんだけどちゃんとしたこと知らないな…と思ってとりあえずWikipediaに飛んだんだけど > アガペー (αγαπη、自己犠牲的な愛) 「自己犠牲的な愛」で私は何か色々死んだ
2022-06-03 20:52:08
たまにこういう話を書くと、中高でもらった聖書とか教材とか手元に置いといてよかったなと思いますね(資料になるかもと思うと捨てられないオタク)(宗教系の学校でした)
2022-06-03 21:02:54
高校の前で聖書配ってたからもらって、大学生のころにちょろっと読み物として読んで、でも結局破棄してしまって あの時は宗教ってちょっと手を出してはいけないものみたいな意識があったんだけど、「考え方」を学ぶ上では必要だったな、きっと
2022-06-03 21:05:25
「宗教ってちょっと手を出してはいけないもの」って考え方があったのは、親が何らかの宗教的なやつをやってたからっていうのが理由としておそらく少しあって、あれがいかなるものなのかは分からないし今も何となく知りたくはないんだけど…でも聖書は読んでおくべきだったかも
2022-06-03 21:07:08
ほむあか本のやつが書き終わってるからシメスタ(まちがいのすがた)とか書ける訳ですよ 静琴も考えたりしたいけどそれよりくろもとを twitter.com/akatsuki_yu/st…
2022-06-03 21:24:46
ほむあか本は公式の顔をしていないし「この情報からここを作ったらこういう前後になりました」だから私の中にも解釈が何通りもあったりしてるんだ 何で何通りもあるんだ 結希くんの可能性が無限大だからだよ
2022-06-03 21:29:45
いちばん身長差あるの多分静琴だったよね… 私はくろもとの身長差の話をするときにホームジャンルの推しカプが2.5次元した時の画像を資料として提出したんですけどあれより身長差ありそうなんですよね身長差あると色々とりあえず静馬の腰は心配です(腰?
2022-06-03 21:35:56