
六本木のスヌーピーミュージアムのデザイン裏話も、本日の閉館と共に終了です。 ミュージアムのグラフィックにゼロから関われたこと、本当に貴重で楽しい経験でした。関係者の皆様、ピーナッツを愛する皆様、ありがとうございました! pic.twitter.com/pqIuTTPXPU
2018-09-24 23:53:28

第3回展 ❶❷第2回展の対になるデザイン。今回はピーナッツギャング(キャラクターたち)だらけ!タイトルはシルバーインキにUV厚盛印刷で、アスファルトのような印象に。 ❸キャラクター紹介は、学校のノートのようなデザイン。 ❹綴じ込み付録はピーナッツギャング一覧! pic.twitter.com/GonA4u7UCt
2018-09-23 23:13:47




第2回展 ❶❷表紙は、スヌーピーだらけ+TOKA VIVA DXというビカビカに光る蛍光インキ+タイトルに黒の箔押しという盛り盛りポップな仕様! ❸中面も、いろんな年代、いろんな服装のスヌーピー盛り盛り! ❹巻末にはスヌーピー A to Z の綴じ込み付録。A to Z は、広告にも使われました。 pic.twitter.com/fCED9yGSqy
2018-09-23 23:10:11




第1回展 ❶❷表紙と❸巻頭ページを、アメリカのデザイナー チップ・キッドさんに依頼。チップさんらしい強くてクールなグラフィック! ❹本物の掲載新聞を印刷した見返し。全5回、毎回入れました。紙はブンペルです。 pic.twitter.com/9wJLbUFccr
2018-09-23 23:08:00




スヌーピーミュージアムのデザインと裏話 5『図録』 AD 祖父江慎 @sobsin D 福島よし恵 印刷は三永印刷さん pic.twitter.com/OuSCQZKU61
2018-09-23 23:06:02

❶入場券や❷商品タグなど、あらゆる場面で使われているのが『ゆるチップ』という紙。AD祖父江がミュージアムのために沢山カラーバリエーションを展開。 ❸ゆるチップを作ってくださったのは大和板紙さん。見本帳もあります。ちなみにゆるチップ=ゆるゆるの色が付いたチップボール(板紙)の略。 pic.twitter.com/aWNwagGYbC
2018-09-19 10:21:43



スヌーピーミュージアムのデザインと裏話 4『入場券&ゆるチップ』 CD 草刈大介 @kusakari_bs AD 祖父江慎 @sobsin D 福島よし恵 入場券は、来館日と同じ日の漫画が印刷されています。毎日絵柄が違う上、例えば9/19でも50年分の9/19が!凄い! pic.twitter.com/FsSE2e2E0J
2018-09-19 10:20:00

❶ロゴ入りの紙袋。クラフト紙とマッチしてシンプルだけど可愛い! ❷一番いい形のギザギザを、50年分の膨大な漫画から探した痕跡がこちら… ❸選ばれたギザギザは1959年10月27日の1コマ目。 ❹ちなみに、原画の2コマ目にはシュルツさんのサインが入ってます。 pic.twitter.com/Pzzviijvwz
2018-09-14 11:51:02




スヌーピーミュージアムのデザインと裏話 3『BROWN'S STORE ロゴ』 CD 草刈大介 @kusakari_bs AD 祖父江慎 @sobsin D 福島よし恵 ミュージアムショップ『BROWN'S STORE』のロゴは、チャーリー・ブラウンのTシャツのギザギザ模様。 pic.twitter.com/lk3NtT3LtU
2018-09-14 11:50:13

❶スヌーピーミュージアム内の『Cafe Blanket』も、汎用性を持たせるためNo. Sevenというフォントから作成。イタリック体はBrandon Text。 ❷手書きのぬくもり感を出すため『e』が繋がるように微調整。 ❸イラストは紙ナプキンにもなっているこの漫画から❤︎ pic.twitter.com/dkw8Falz7I
2018-09-13 11:32:14



スヌーピーミュージアムのデザインと裏話 2『Cafe Blanket ロゴ』 CD 草刈大介 @kusakari_bs AD 祖父江慎 @sobsin D 福島よし恵 pic.twitter.com/vf7GN0ZzE0
2018-09-13 11:31:05

❶メインロゴは、都会的かつ温かみがあり汎用性を持たせるため、Brandon Textというフォントで組んでいます。 ❷Brandon Textとタイプバンクゴシックをベースに、スヌーピーミュージアム用にフォントセットを作成。 ❸ロゴマークの取扱説明書(説明書を作るのが好きなわたくし) pic.twitter.com/hZIhTY7tzO
2018-09-12 10:01:00



六本木のスヌーピーミュージアムはあと二週間で閉館し、2019年秋に南町田へ移転して生まれ変わります!🎉 アーカイブとして六本木で携わったデザインと裏話なんかを、ツイッターとインスタにちょこちょこ載せていきます。 instagram.com/p/Bnm05M2jhHu/ pic.twitter.com/aw0vargH72
2018-09-12 09:57:34