
ふと思ったけど、「デレステ発でない固有ユニットのイベント」の2周目(2組目?)がついに登場して、その第1号が「二宮飛鳥」である事実、結構すごくないですか?
2019-07-21 11:59:50
33話もそうだったけど「なんだかんだ言ってプロデューサーは全部分かっているんだ…」みたいなとこからも逸脱してほしいな、D3 我々なんかを共犯者にするな 2人でPからは観測できないくらい遠く、セカイの果てまで行っちゃって欲しい
2019-07-23 11:58:26
あとこれはあくまでも個人的意見なのですが、自分自身双翼コミュでは蘭子のことを知れて(主に言葉と心の違い・蘭子の見ている世界)、クレクレコミュではフレちゃんのことを知れて(フレちゃんが「宮本フレデリカ」でいること)、バベルコミュでは志希ちゃんと飛鳥の見たかったところを見れたので最高です
2019-07-23 21:21:07
でもしきにゃんを「(他のイベントみたいに)面白い空気で乗せてワイワイ楽しくやるのは求めてない」あすちゃんと、それを汲み取って尊重するしきにゃんという組み合わせだからこそだよな
2019-07-23 22:10:53
ああ言われてあんな風に食い下がれるあすちゃん、ギラギラしながらもクール&タフすぎて惚れ直してしまう
2019-07-23 22:11:34
これが黒埼ちとせという人だなぁって4コマ(バベルコミュのネタバレ含) pic.twitter.com/GUKOlFlaEn
2019-07-23 23:31:46




暇だから33話読み返していたんだけどここで「あたし、キミ⇔P、ファン」のことには言及されていても「あたし⇔キミ」の相互作用による変化については触れていなかったんだね…それがバベルに繋がる伏線だったのは椅子から転げ落ちる🤦♀️ pic.twitter.com/lkNi4NoVC9
2019-07-26 09:14:32

ばべる。 - オタクのまにまに / kocha-spender.hatenablog.com/entry/2019/07/… デレステで開催中のDimension-3によるイベント「バベル」についての色々です。別に何か色々騒がしいから書いたとかじゃありませんよ、僕は一ノ瀬志希担当プロデューサーなので。
2019-07-27 08:15:20
志希にとって「退屈」っていったいなんなんだろう。 退屈という言葉で何を隠し、何を表してる? 飛鳥流に言うなら、実に興味深い。 pic.twitter.com/mktD0v7X7m
2019-07-27 19:26:24



これがコミュならどうやっても筋書きの上のことになるんだけど、実際にメンテとなると次元の壁に抵抗できてた感じがして胸がすく 一ノ瀬志希がただの社畜のままでいると思うなよ
2019-07-28 16:25:32
私はしきあすのオタクなので今回は公式に最上のしきあす構文を読ませて貰ったと思っているんですが、最上である理由は単なるGirl meets GirlじゃなくてPがいないと結成すら成り立たないとこなんですよ CP云々である前にPの存在が感じられた上でのユニットっていう描かれ方がとてもよかったです…
2019-07-29 16:59:57
飛鳥ちゃん、一度目で一ノ瀬に弾かれた時ダメだった報告をPにするの可愛いし、相談してくれるの嬉しいし、でも大事なことはPの言葉を遮ってでも自分で言う、って一ノ瀬に向き合うの好きが天元突破するじゃん。。。
2019-07-29 17:07:12
バベルのコミュは「一ノ瀬志希に興味を持たれていないアイドルが存在する」と暗に示されたのがドキドキしてとても好き
2019-07-29 21:12:01
これはやはり既存のユニットという固定観念への叛逆なんですよね… ただ、既存のユニットが固定観念であることを理解するためにはそれ相応の時間が必要なんですよね だからこそ、このタイミングでのイベントだった twitter.com/yononakanamero…
2019-07-29 22:52:50
これはやはり○○○○○○○○○○○○○○○○○○なんですよね… ただ、○○○○○○○○○○○○○○○○○を理解するためには○○○○○○○○○○なんですよね だからこそ、このタイミングでのイベントだった fse.tw/zpYzk#all
2019-07-22 23:30:08
クレイジークレイジーでも2人の世界を維持しようと奮闘している宮本フレデリカに泥臭さを感じたんだけど今回の二宮飛鳥もまあ相当に泥臭い姿を見せますね twitter.com/yononakanamero…
2019-07-29 22:53:49
クレイジークレイジーでも○○○○○○○○○○○○○○○○○○宮本フレデリカに○○○を感じたんだけど今回の○○○○もまあ相当に○○○姿を見せますね fse.tw/fTM8j#all
2019-07-22 23:40:24
このコミュって結局今のデレステにおける様々な動き(固定観念とか、キャラクターの多面性とか、本質以外に向いてしまう視線とか)をうずまく話を描いているところもあって、それを志希・飛鳥が受託している所はありますね twitter.com/yononakanamero…
2019-07-29 22:54:14
このコミュって結局○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○を描いているところもあって、それを志希・飛鳥が受託している所はありますね fse.tw/XInOi#all
2019-07-22 23:42:22
それでも、特にD-3(しきあす)を好む人達が描きがちな悲恋と破滅の物語を新天地へ、共に足を踏み出していく物語に昇華させていった、しかもそれを公式で描いてくれた、ということは素晴らしいと思います twitter.com/yononakanamero…
2019-07-29 22:54:35
それでも、特にD-3(しきあす)を好む人達が描きがちな○○○○○○○○を○○○○○○○○○○○○○○○○○○に昇華させていった、しかもそれを公式で描いてくれた、ということは素晴らしいと思います fse.tw/5BZ8b#all
2019-07-22 23:45:29
なんでしきあすの物語が破滅や悲恋になるかって、それがインモラルなお話である事が多いからじゃないですかね 天使にしろ、悪魔にしろ、夜の理に反する存在は正さねばならないという規範があり、脚本家としてはその倫理に誠実に従おうとする
2019-07-29 23:06:02
それに対して、当事者達は「うるさい、私達は生きたいんだ」と叛逆した だから今回のシナリオ改変が発生した
2019-07-29 23:07:04
そして、デレステのこれからを受託した彼女たちは更に現実でも叛逆を起こした これは偶然なのか、それとも我々が仮想世界を下に見ていたことによるものなのか…
2019-07-29 23:10:12
ダークイルミネイトやレイジーレイジーが出てきている時だって、Dimension-3への思いは決して失われてはいなかった この3年は必要な「待ち」の時間だったんだよ
2019-07-30 12:57:46
ktmnがいってた「今まで志希ちゃんは周りが優しく宥めてくれていたけれど飛鳥ちゃんはそこにズガンときてくれて」ってやつ、天才が天才故に周りから遠巻きにされていたのを真っ直ぐな気持ちで対等でありたいとぶつかってきてくれた相手に惹かれるやつ、まじでBLの構文だしその、krbsの青黄だ……
2019-07-30 14:43:18
バベル2Dリッチで天使の二宮飛鳥がラッパを吹いているが、おそらくこれは黙示録のラッパ吹きと繋がりがあるかと。タロットカードでも20の審判において、天使が吹くラッパによって審判が始まるメッセージがある pic.twitter.com/636hAz4SKY
2019-07-30 15:11:39


バベルお疲れ様でした! もともとお互いを気に入ってはいるけどユニットとしてはどうか…というところで志希に食らいつく飛鳥、2人の在り方を2人で決めていく叛逆者…しきあすって対立関係の2人が駆け落ちするみたいな関係で好きだな…と改めて思いました ハッピーエンドが一番好きなので嬉し泣きです pic.twitter.com/izgFhcWYdu
2019-07-30 18:36:17

デレステにおいて、飛鳥は特にユニットでもないけど波長が似てる存在として描かれてた バベルコミュ、カードでは志希は二宮飛鳥を通して諦めてなかった頃の自分を想起してるように思える だからデレステにおいて志希にとってD-3は反逆で、今までの在り方とは一線を画する禁忌そのものなのかも
2019-07-30 18:58:05
志希、飛鳥という個人のレイヤー以外に「NG周り以外でのユニット掛け持ち」というデレステ自体が抱えてた禁忌も破ってる D-3のコンセプトと今の状況が共鳴した結果が今回の諸々だったのかも
2019-07-30 19:17:29
改めてイベントお疲れさまでした。今回のイベントの感想や日記みたいなものを書いてみました。 これにで完全に終幕です。素晴らしい楽曲とイベントを本当にありがとうございました。また、色々と助けて頂いた皆様に心からの感謝を申し上げます。 誤字は許して(小声) siverrexxyz.blog.fc2.com/blog-entry-13.… pic.twitter.com/ouYhehYbBB
2019-07-30 20:42:16