
バトルホークと言えば『人質』敵 凶鬼の掟は兎に角人質。これだけ人を拉致る組織も珍しい。誘いだす人質磔場所も大体同じ河原だが飽きないのか?楯兄弟の自宅を知ってるのに何のために呼び出すのか?テロ集団だから家を爆破すればいいもんだが..人質を有効活用一度も出来ないまま最終回も人質作戦失敗 pic.twitter.com/0NvkZ9DDuw
2021-08-19 22:26:20

特撮『バトルホーク#1』(1976長野卓) 緒方千秋(ナインテイル使いの殺し屋。内田良平に秒殺で負ける ミセス・ネーブル) pic.twitter.com/4qDZ7q8zC1
2020-09-08 20:49:03

凶鬼の掟衆と闘う楯三兄弟のオープニング。なのですが場所が遊園地なのでアトラクションしてるようにしか見えない。第一話開始前から脱力です。ロケ先は小田急御殿場ファミリーランド。
2020-09-09 15:14:11
特撮『バトルホーク#2』(1976長野卓) 石光豊(誰に対しても態度が異常にデカ過ぎるが上司の黄金大帝へのへりくだり方も異常な凶鬼の掟アジア支部長の 紅鬼大人) pic.twitter.com/EEIemzDPEr
2020-09-09 23:10:51

インパクトあるデザインの敵役紅鬼大人さん。これって後ろから見るとどんなことになってるの?な疑問を第二話で早々に解決していただきました
2020-09-10 09:44:24
特撮『バトルホーク#3』(1976山田健) フレッド・ボサート(暗殺予告されてるのに野球観戦、能観劇、民間プールで一泳ぎと全く警備する側のことを考えてない グラント帝国次期首相ミニスター) pic.twitter.com/t4j8IxQtlW
2020-09-10 23:15:19

敵は凶鬼の掟なる組織。アジア支部長紅鬼大人(たいじん)と日替わりゲストの怪人=テロル闘人が毎回悪いことする作り。この二人は完全な上下関係では無いようで、闘人によって大人に無礼な態度したりする。敵組織の人間関係観察も見処です。
2020-09-11 08:57:50
特撮『バトルホーク#4』(1976東京12チャンネル 山田健) 西村淳二(近藤宏が細川俊夫を殺害する現場に居合わせていた記者。タイトルとは裏腹に後半忘れ去られ出番がなくなる 児玉) pic.twitter.com/iUnBCfLtrc
2020-10-12 23:30:49

細川俊夫に近藤宏と出演者が豪華な回。後半、テロル闘人の騒音が弱点なとこやメインゲストキャラの記者が活躍するとこが忘れさられたような気もしましたが豪華だったのでいいでしょう。
2020-10-12 23:39:14
訂正。近藤宏は巨悪ですが殺害はしていません。実行犯は『テロル闘人 とび歯車』です。近藤宏さんととび歯車さんの名誉を傷つけたことをお詫びして発言を撤回します。
2020-10-12 23:55:55
特撮『バトルホーク#5』(1976東京12チャンネル 山田健) 西原由紀(奥野匡の娘で深田ミミの友人。他のメンバー同様初島を満喫する 理沙) pic.twitter.com/EA5KDcrs0Q
2020-10-19 23:14:20


今番組初の特撮番組お約束の地方ロケ篇。そのせいかやたらと楽しんでいるように見えます。敵ボス紅鬼大人も「夢の楽園 初島を地獄に変えるのだ」とセリフのウキウキ感を隠そうともしません。
2020-10-19 23:19:17
特撮『バトルホーク#6』(1976東京12チャンネル 山田健) 新井一夫(大ボス黄金大帝肝入りのテロル闘人。巨体を活かした闘い、と思ったら特技は変装。ウッカリで変装見破られたあとは並以下の能力でバトルホーク次男坊一人にやられるヘタレ 釣り人の大山) pic.twitter.com/tFe4Vi0dYm
2020-10-28 22:38:28


初島ロケ後編。と言っても元々『世界平和科学者会議用の草稿思案』のため初島に来たストーリーだったはずだが、見方も敵も当初の目的は完全に忘れてしまっているようなので後編感はなし。観てるこちらも子細に拘らず夢の初島映像を楽しむべきでしょう。
2020-10-28 23:30:11
特撮『バトルホーク#7』(1976東京12チャンネル 土屋啓之助) 米村知晃(回想シーンで登場。すでに太っている 少年時代の大二郎) pic.twitter.com/phdJaLB5FY
2020-11-09 21:27:25


巨漢の次男大二郎。シビレ薬が効かず驚く凶鬼の掟に「だてに大飯喰らってないぜ」とのこと。、、、医学分かりませんがそういうものなのか?
2020-11-09 21:31:23
『バトルホーク#8父と母に誓う』(1976東京12チャンネル 土屋啓之助) 亀渕友香(「世界の母」と慕われる慈善家。まったく運動してないような体型だが拳法家でしかも腕前は凶鬼怪人を圧倒する激強なのでビックリします サンダー夫人) #特撮 pic.twitter.com/pnjW1TRjTP
2020-11-12 22:15:07


主役楯兄弟の両親は実は生きていて凶鬼の掟の秘密を探り出さんと影で活動していた、と急に物語に深みが出てくる今回の脚本はレインボーマン&今作品でもメインライターの伊東恒久。テイストも展開も似てるのに納得です。
2020-11-12 22:21:44
特撮番組『バトルホーク#9血に狂う風むささび』(1976東京12チャンネル 山田健) 篠原大作(被害者同士に関係性が無いが「連続殺人事件」と断定して報道する、結果として合ってはいるが勇み足のような気もする 篠原アナウンサー) pic.twitter.com/pgUkI1Rv9p
2020-12-04 22:45:42


冒頭3人の人間を殺す狂鬼の掟の狙いは、事件を調べにくる盾三兄弟を誘き寄せるため、な『だけ』。狙い通りバラバラに誘き寄せて変身不可能にしたのはいいが誘き寄せたのが同じ公園内のためあっさり合流され変身されちゃいました。ああ、、、
2020-12-04 22:49:34
特撮番組『バトルホーク#10紅鬼大人死す!!』(1976年東京12チャンネル 山田健) 柳谷寛=作造じいさん (正体は柳谷寛に化けた紅鬼党の名もなき下っぱ。何と本当に名前がないようで、仕事の褒美としてボスから命名してもらえるのが嬉しいご様子)#特撮 pic.twitter.com/UJPae1tj1i
2021-01-29 22:50:27


1クールもたずに中ボス紅鬼大人が死ぬ回。死んだ妻(塩沢とき)の遺影にキスしまくるなど最後の出番とばかりにハイテンションな大人が楽しめます。そんな大人を楯兄弟三人がかりでたった一人を滅多斬りで殺しておいて「今は大人が安らかに眠るのを祈るのであった」ナレーションに納得がいきません。
2021-01-29 22:51:12
特撮番組『バトルホーク#11妖術師・白虎道士の挑戦』(1976年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 多宮健二=東 (楯兄弟の兄弟子で特撮ヒーロー番組正義の主役然としたゲスト。正義の心を吸いとられ怪人復活の素体となる。怪人は兄弟たちに爆殺されたので助からない。むごい#...)#バトルホーク pic.twitter.com/K92i7y4elc
2021-02-01 21:54:01


新たな中ボス白虎道士が登場し長男の武器に仕込み杖を追加してパワーアップ。死んだ怪人を甦らせる導士の妖術に対抗するのは聖なる斧の破邪の力。だがトドメは車から発射するミサイル、、、それで殺せるんだ。あとオープニングは先週死んだ中ボス紅鬼大人バージョンのままです。
2021-02-01 21:56:55
特撮番組『バトルホーク#12血と炎の人形魔術』(1976年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 吉田友紀=マサル (家に自動車が無いので悔しくて車が嫌い。でもドライブは好きなので知らない人の車、しかもミサイル搭載の改造車にもホイホイ乗ってしまう子供。親の教育なってないぞ)#バトルホーク pic.twitter.com/2mc6aTV7VK
2021-02-05 22:28:37


呪術感たっぷりの今回の闘人の武器は呪いの人形。マイカーにそのマスコット人形つけた車が次々と爆発する、のだがそれは呪術でなく中に爆弾が入ってるから。三兄弟との戦いにも爆弾人形投げつけて炎攻めとあくまで武器は物理。物理が効くので斧で真っ二つで死亡。死ぬと石像になりました。どっちだよ!
2021-02-05 22:30:09
特撮番組『バトルホーク#13呪われた、地獄の使者』(1976年 東京12チャンネル 山田健) 江藤照文=直治 (楯次男の友人で自動車修理工。ミサイル搭載改造車も平気でメンテするし空手も使うし男前。只者ではないが出番は今回限り)#江藤照文 pic.twitter.com/jCwgwR09wl
2021-02-18 22:21:09


いかにも怪力そうなゲスト闘人ドルドさんは「入魂殺法」が売り。どんな闘魂バトルなのかと思ったら単なる催眠術でした、、しかし武器を奪おうと巨大U磁石出したりミサイル撃ったり口から火炎と手を変え品を変えた工夫は買う。冒頭で亡き闘人達を黙祷する導士達。手下はアグラかいてます。正座しろ!
2021-02-18 22:21:57
特撮番組『バトルホーク#14楯三兄弟、処刑危機一発!』(1977年 東京12チャンネル 山田健) 都井健治=珍念 (楯祖父の墓がある寺の小坊主。精進料理でそこまで太れるものなのか?青々としたハゲヅラもサイズが合ってなくベコベコです)#都井健治 pic.twitter.com/03PJGNkCKp
2021-02-19 22:35:49


毎度毎度人質作戦の狂鬼の掟ですが、今回の人質は『祖父の墓石』。それって単なる石で魂とか入ってませんけど、、骨壺と間違えた?しかしその石質のため易々と捕まり処刑寸前の兄弟を救うのは、念力で雷雲を呼び大地震を起こすエスパー墓石。すいません、魂入ってたんですね何故かは分かりませんが。
2021-02-19 22:37:23
特撮番組『バトルホーク#15空からきた死神』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 金子美佐子 =模型教材店 店員 (常連の子供の顔と欲しい模型を憶えている、昔はこんな町の模型屋さんが一軒はあったもんですが、制服らしきものを着てるのは珍しい。家族経営ではなくバイトか?)#バトルホーク pic.twitter.com/U86nGaZq1k
2021-03-04 22:50:14


プラモ屋で子供が買ったラジコンをパクるテロル闘人。冒頭から早くも脱力..ラジコン飛行機で自殺超音波を巻き散らしてると冒頭の子供が別のラジコンで妨害してきたので大人げなくミサイルで子供の飛行機を撃墜し「やったー」と大喜び。飛行機に「お前は」とか話しかけてるし童心豊かすぎるテロリスト
2021-03-04 22:51:52
特撮番組『バトルホーク#16兇鬼兵に改造せよ!! 』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 新井つねひろ =勇一 (勉強熱心な上に音楽にも巨人にも造詣が深い。特に巨人は末次民夫と原田治明ファンのようで凄いマニア)#バトルホーク pic.twitter.com/nYU4RNi9H9
2021-03-12 22:54:18


狂鬼の掟今回は『深夜ラジオで呼び出した子供リスナーを拉致して兵士化』と首領が自画自賛な作戦。まずはそのためアイドル竹田かほりを拉致って言うこときかせて、いざ本番。秘密の深夜パーティーに誘われた子供達は..5~6人。聴取率を考えてなかった首領!中島みゆきか谷山浩子にしとけば良かったのに
2021-03-12 22:55:38
特撮番組『バトルホーク#17吸血魔 兇仙女』(1977年 東京12チャンネル 山田健) 謝秀容 =エリナ (本作の悲劇のヒロイン兼ゲスト怪人。百虎道士の娘でもあり吸血鬼な上に方向音痴でもある)#バトルホーク pic.twitter.com/V2raveiVwu
2021-03-15 19:10:50


女怪人がホーク長男への恋と悪の指命に悩む悲話。「キスしてあげる」とまで言ってくれた女に「人間の姿のままでは殺せん」と長男は女を無理矢理怪人化させてから三兄弟がかりで襲い斬殺。「吸血女は優しい人間の心に破れた」とか意味深いナレーションが入りますが、お兄さん あんた酷い男だわぁ。
2021-03-15 19:13:09
特撮番組『バトルホーク#18呪いの糸、化身不可能!!』(1977年 東京12チャンネル 山田健) 小山渚 =雪夫 (父の非業の死から闘いが嫌いに。非暴力主義なだけなのに楯三兄弟から弱虫泣き虫根性無しとボロクソ言われる本当に気の毒な子供)#バトルホーク pic.twitter.com/esmjSe3b0d
2021-03-29 19:26:32


またかよ!!人質&呼び出し作戦の狂鬼の掟。しかも2回!蜘蛛闘人の呼び出し文面は蜘蛛のイラスト入りで、まるで女子中学生がコクるための呼び出し手紙。子供が勇気を出して戦う、の前に散歩中の犬のリードを戦闘員の槍に繋ぎ止める仰天演出に正義の主役達が子供を根性無しとディスりまくる等見所満載です
2021-03-29 19:27:31
特撮番組『バトルホーク#19恐怖の透明怪人』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 荻原紀 =テンジール(テロル闘人透明怪人) (8年で透明の術を会得する天才修行僧で悟った途端に飲酒&殺人とMAXに戒律を破る人。闘人か怪人かどっちかはっきりしないまま事故死)#バトルホーク pic.twitter.com/NPjQa6mmMh
2021-04-23 22:16:47


大口叩くがあっさり捕まり以後透明化することない全身タイツの透明怪人は楯兄妹とピクニックへ。そこで戦闘に巻き込まれ怪人は味方の剣が偶然刺さり「命の水が呑みたい」と酒呑みたがったまま事故死。兄妹への両親からの重要な手紙は「平和を守ろう」だけの無意味な文面..非常に説明の難しい怪作。
2021-04-23 22:17:24
特撮番組『バトルホーク#20 メゴラ、電撃作戦 』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 林野菜子 =小野小町 (楯次男から一方的に惚れられてる推定小学4年生。親が悪いのか目上への態度が全くなってない)#バトルホーク pic.twitter.com/m8fMxvrHBS
2021-04-27 21:48:50


ずっと誰かに恋してる様子の楯次男、今回その相手が小学生女子児童と判明。しかも異常なベタ惚れっぷり。全く相手にされてないのだが「大二郎」と呼び捨てされると「俺様幸せ もう死んでもいいー」にドン引きます。ゲスト闘人の能力は盗聴と、こちらも変質者。現在では放送コードアウトであろう怪作
2021-04-27 21:49:54
特撮番組『バトルホーク#21驀進!少年軍団』 (1977年 東京12チャンネル 小池要之助) 本多晋 =スノブ (見た目は危ないオジサンだが魔術は相当なもので凶鬼の掟にしては戦術家。冗談もうまいらしい)#バトルホーク pic.twitter.com/QYZF5WIPDu
2021-05-02 22:56:04


闘人の策略で子供たちが殺し合うスジは、何やら衣裴洋之筆の脚本にはメッセージや含みがありそうですが、そこはそれバトルホーク、子供達がまとわりついて楯長男が変身出来ないという矮小な作戦に帰結しました。しかしゲスト闘人のキャラにラスバトの殺陣も工夫あり、久し振りに見応えのある回。
2021-05-02 22:57:13
特撮番組『バトルホーク#22必殺!は号大作戦』(1977年 東京12チャンネル 小池要之助) 行事美佳=美砂子 (父の死の悲しみが癒えることはイコールでスポーツジムの成績向上らしい )#バトルホーク pic.twitter.com/vmCTRSrhZ7
2021-05-17 20:17:21


楯兄弟の弱点を「奴等は情に弱い」悩み抜いた末にそれ? な凶鬼の掟。で、タイトルにある[は号作戦]とは子供を人質にすること、、22話目でもう20回はこの作戦してますけど...ゲスト闘人はナチスコスプレで今や放送禁止ですが、かかるBGMは君が代や軍艦マーチで演出も小馬鹿にしてて実は反戦色です。
2021-05-17 20:18:52
特撮番組『バトルホーク#23海底の使者!海骨蟹』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 倉沢満夫 =玄一くん (下校中変質者から手渡しで貰うナマモノを食べる小学生の一人)#バトルホーク pic.twitter.com/ZZWpfuyVX0
2021-06-25 22:55:40

蟹を手にして「地球を制覇するのは蟹なのです!」首領に直訴の白虎道士「人間の10倍の脳を持っています!」殻をパカッと開けて力説しますが、それカニミソだろ!!もう冒頭からこれ。本編も蟹怪人が子供に蟹を食べさせ蟹化させ世界最強の兵を作る内容で、打ち切り決定番組の自棄糞さが爆発です。
2021-06-25 22:56:11
特撮番組『バトルホーク#24必殺!連発弾の恐怖』(1977年 東京12チャンネル 土屋啓之助) 杉野公子 =美代子 (金持ち天草四郎の孫。人が死んだりの大事件にも全く動じない大人物)#バトルホーク #杉野公子 pic.twitter.com/jyjjecPoTz
2021-06-28 18:59:03

「調査によると莫大な黄金がどこかにあるそうです」ザックリし過ぎの調査報告をする白虎道士。ここ掘れワンワンBGMに掘って探すも空缶ばかり「くたびれたー」とアジトに帰るや首領から「バカモーン」偽地図やら二度も騙された道士に首領は更に「このトンマ!」ほんわか路線転換も打ち切りは決定してます
2021-06-28 19:00:15