
カプセルトイ「団地のドア」を購入した。昔の団地や集合住宅によく見られるスチールドア「だけ」の模型である。団地マニアとしてこれは買っておかないとね。 #カプセルトイ #団地のドア pic.twitter.com/GHSH3JwLdM
2022-02-07 22:08:19

ドアが開閉するギミック付き。ドアの真ん中で二分割することでカプセルトイとしては比較的大きなサイズを実現している。ツイッター上ではフィギュアと組み合わせて楽しむ人が多いようだ。なるほど。 pic.twitter.com/tJA0kyL6EE
2022-02-07 22:10:58

ドアの内側。メールボックス、ドアノブ、ドアチェック(ドアクローザー)、ドアスコープといった付属物も再現されていてリアリティが感じられる。 pic.twitter.com/9SqYXC8q3e
2022-02-07 22:13:01

私がガチャで引いたのは緑色。他に白・青・黄・桃色に加えて錆びた状態を再現したドアの計6色がある。まあ、私は1個入手すれば十分だけど、 pic.twitter.com/TAiAHFlamr
2022-02-07 22:13:52

団地マニアの中には全てコンプリートした方がいる。この「カポにゃん」さんってどういう方なのでしょう(棒) twitter.com/caponyan/statu…
2022-02-07 22:15:01
参考記事:ねとらぼ > 開閉できる「団地のドア」のカプセルトイ発売 大きいサイズで“オモ写”にもピッタリ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/22…
2022-02-07 22:15:47
ちなみにこのカプセルトイはキャナルシティ博多(福岡市博多区)サウスビル地下1階の「ガシャポンのデパート」で入手した。マニアックなアイテムもここなら置いているだろうなと。で、他に何か面白いものはないかなーと見て回ったところ…(続きは別スレッドで) pic.twitter.com/sk1UTI0qga
2022-02-07 22:17:20