
エヴァンゲリオンの過去作まとめてた。 1)TV放送がありました 2)21-24話は媒体化の時に一部修正 3)春に公開した「春エヴァ」は途中までしかなかった 4)夏エヴァで本来の25-26話が描かれて完 オレンジの作品を観れば旧エヴァが網羅出来るのではなかろうか。 新劇はTVからはしょって分岐したからムズい pic.twitter.com/iQgIiKlyzW
2021-03-19 23:24:35
公開前日までシンクロ視聴やっていたので
序

#ヱヴァ同時視聴作戦 序はほぼTV通りと思ってたけど、改めて観ると面白い。シンジが嫌なヤツだったりかわいそうなヤツだったり、自分の観た時の心境で変わって来るのかも。 スタジオで観てるゲストのリアクションも良いですね。知らない人がどういう見方をするのか新鮮。
2021-03-05 22:08:17破

#ヱヴァ同時視聴作戦 第2夜『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』同時視聴作戦 は流石間に合わなかった。またミサトさん言質祭りは有ったのだろうか?。この最後のシーン絶対次はカヲル君のMark.6との直接対決になると思ったんだけどな…。
2021-03-06 22:32:46Q

#ヱヴァ同時視聴作戦 あの人に流されるだけのシンジがやる気出して自分から動いたら全人類からダメ出しされるって、また心折れるだろコレ
2021-03-07 22:29:47
#ヱヴァ同時視聴作戦 トップをねらえ2も元の作品と全然関係無い世界観へと進んで行ったから、エヴァもそうなるんじゃないかとコレ映画館で観た時は絶望しかかった。
2021-03-07 22:32:28
#ヱヴァ同時視聴作戦 アスカ「八号機出られる?!」 マリは「あたりまえだのクラッカー!」 くらいの返しをしても不自然でないかも。
2021-03-07 22:42:01
#ヱヴァ同時視聴作戦 ネルフ本部がこうなったのは旧劇場版より悲惨な戦いが有ったということだろう?。旧劇と繋げたらスゴい世界だけど。
2021-03-07 22:47:09
#ヱヴァ同時視聴作戦 ピアノの連弾って何かの象徴とか有るのん?旧劇ではシンジ別の楽器弾いてたと思うのだが。 しかしこの心境のシンジにカヲル君が手を差し伸べるとは、本当に救いになったと思い。それも仕組まれた事かもしれんが。
2021-03-07 22:55:33
#ヱヴァ同時視聴作戦 このサードインパクト後の世界を見せるのはカヲル君ちょっとイジワルなヤツだなと。それまでシンジを嫌な事から遠ざけてきたのに、ここでネタばらしをしてしまう。でもこれを見せないと槍を取りに行こうとは同意せんだろうからな
2021-03-07 23:17:22
#ヱヴァ同時視聴作戦 Qはフェイクの別世界での話しで、完結編は元の時空に戻るはずという願望多かったけど…続くのな。 旧劇場版の後にはアスカとシンジが誰も居なくなった地球を旅して回る同人誌が沢山あったけど、それをやる感じ?。
2021-03-08 00:18:28公開日

しかしTV放送当時は物静かに全てを受容するレイが絶対無敵の人気だったのに、今や物言い自分の行く道を切り開くアスカの方が指示される時代になるとはな…世も変わった。 pic.twitter.com/EwkfS7aLqH
2021-03-08 10:10:33

#シン・エヴァンゲリオン劇場版 昨日まで「エヴァンゲリオンの完結編観るまで死ねない」って言ってたんで、観た今となってはもう死んでも良い事にw。だってこれから先永遠に「次のエヴァ」を楽しみに生きるって事は出来ないだよ?。それくらいTV、旧劇と来て今回は最後の最後に落ち着いた感有る。
2021-03-08 13:36:17
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 これさ1995年TV放送の時の自分と、今の自分の間に流れた時の重さも振り返ることになるよね。 それを含めてのエヴァの呪縛からの解放。
2021-03-08 23:15:02
平日朝からの上映なのに、パンフレット、グッズ売り場も増設して、入場時の検温もテキパキこなして、映画館の方の対応も本当に頭の下がる思いでした。
2021-03-08 23:20:46
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 背筋どころか魂震えるシーン(だけではなかったケド)の連発で息するのも忘れるくらいだった。 だが最終編と言うことも有り、話しをまとめようとちょっと守りに入ったんでは?。あの碇外道と呼ばれたゲンドウ親父が丁寧に気持ちや動機を話しまくるなんてな
2021-03-08 13:43:16
今更だがアスカのアイパッチて明示されたのあった?。旧劇のイメージが強いから気にしてなかったけど、新劇はトウジの代わりにボコられたのでは…
2021-03-08 10:15:01
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 個人的には納得してなかった「俺のアスカは惣流だ。式波?誰それ」までキレイに回収されたのが嬉しい。惣流・アスカ・ラングレーは旧劇の「気持ち悪い」世界に生きている(妄想)。殴り込む時の石破ラブラブ天驚拳はアスカとシンジでやって欲しかった…。
2021-03-08 13:50:29
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ Gガンダム「痴話ケンカに太陽系全域を巻き込むな」 シン・エヴァンゲリオン「親子ケンカに全人類を巻き込むな」
2021-03-08 14:41:33
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 冬月先生カッコ良かった!。オタサーならぬ研究室の姫だった碇ユイに会いたいが為だけに、ゲンドウに手を貸していたのなら根が深い。あの世界でゼーレも切って、ゲンドウと二人だけで残りの人類の全てを敵に回してまで成し遂げることなのか?。
2021-03-08 14:50:40
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ なんかさ人類補完計画って行き詰まった人類の強制進化とか今まで言われてきたけど、最後まで推進していたゲンドウ親父と冬月先生は実験で失われたユイさんに再び会いたくて人間の体捨てようとしてただけで、他の人とか何も気にしてなさそう。
2021-03-08 14:57:41
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 渚司令と加持さんって、碇司令と冬月さんより好感度が高く、人当たりが良いだけに、組織としての胡散臭さは上回る。
2021-03-08 15:01:51
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 観た後で旧劇場版を見直しているのですが、今回の完結編は「拒絶」の悪意が減ったように思う。過去作ならずともQでもシンジは全人類ばかりか、カヲル君からも最後に拒絶されたが、今回も様々な感情をぶつけられるものの、かなり見守られてる雰囲気がした。
2021-03-08 18:36:28
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ TVの最終回がおめでとうで補完された世界、旧劇はシンジが補完を受け入れず進化途中で止まった世界、新劇は補完を阻止した世界と、結局今回も人類補完は為されなかったですね。まだまだ現状の個への未練が断ちきれないのか、まだ人類は進化するには早いのか
2021-03-08 21:00:32
群体への進化等ゼーレとゲンドウの思ってた人類補完では無かったけど、世界を「エヴァンゲリオンの無い世界」へとアップデートしたのだから、”補完”はそれなりに行われたのでは。 TV最終回で一瞬出てきた学園エヴァ。あのような分岐の一つの世界に落とし込んだのではなかろうか。
2021-06-18 02:00:32
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 序→破は多分同年の出来事、完結編もアスカ達が徒歩移動しているからほぼQからの続きで、我が儘言えばもっと期間開けず完結編観たかった。 でも逆にその分、意図的に語ってない破とQの間の15年の空白が最後に残った。世界崩壊やヴィレ決起も有った筈。
2021-03-08 21:18:25
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ あのNERV本部の崩壊ぶりからするにヴィレ決起って、旧劇の戦自が突入してきたあの殺戮みたいな光景が繰り広げられたのかも。
2021-03-08 21:42:02
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ 旧劇観てたら伊吹マヤちゃんキャーキャー悲鳴上げて涙目満載だったのに…新劇だと「これだから若い男は」ってやさぐれてるのちょっと悲しい。 赤城博士を「副長先輩」って呼んでる所に、少し前キャラが残ってるかも。
2021-03-08 21:50:29
#シン・エヴァンゲリオン劇場版 #ネタバレ あれ?人に言われるままに流されて生きてきて、珍しくやる気出すとやること為すこと裏目に出てしまうシンジ君。ずっとアスカに拒絶されていたから油断してたけど、最後はリア充エンド?なんか許せない…。そう見えてマリはお前の母ちゃんの世代だからな。
2021-03-08 21:59:10ちなみに碇ゲンドウと私は生年が同じです。

と言うか、戦乱の中を生き抜いた事によってトウジとケンスケは村に欠かせない存在「大人」になった。子供ポジションでいられることを許されたシンジも世界の再構築を通じて成長し大人になった。だから仲の良いマリという女性もいるエンディング。 斯くして大人にならず取り残されたのは…俺だけか?!
2021-06-18 02:07:28