
手巻おにぎり 香ばしベーコンととろーりたまご sej.co.jp/i/item/1002000… 「あまり量は食べられないけどしょっぱい炭水化物が食べたい」時にジャストフィットする。どんな状況だって話だけど、しかし外が暑いと割とあります。
2019-09-22 21:41:30
ガツンとにんにく!ビーフガーリックライス sej.co.jp/i/item/1200000… こっちは逆にボリューム多めのが食べたい時にフィットする品。ご飯と肉を大雑把にまとめて食べられて、かつそれ以外のものが無闇に入っていない弁当は実はあんまりないので、結構スキマを埋めてくれます。味より性質重視。
2019-09-22 21:44:01
具たっぷり!バター香る海老ピラフ sej.co.jp/i/item/1200000… 冷凍のピラフ類に比べてクオリティ面の優位があるかと言えばあんまりないんですが、店頭のレンジで加熱できるのがアドバンテージになります。少量なので融通も利きやすい。
2019-09-22 21:45:43
鮭といくらのご飯 sej.co.jp/i/item/1200000… シンプル。よい意味で見た目まんまの味。主食にしてもよいし酒を飲んでもよい。鮭系が好きならかなりアリだと思います。
2019-09-22 21:47:15
花椒の香り!冷し肉味噌担々麺 sej.co.jp/i/item/1403000… もうほぼレギュラー化している一品。なんちゃって辛味ではなくそれなりにちゃんと辛い(辛いのが苦手な人にはオススメできないくらい)。セブンイレヴンの冷やし麺の中では抜群に美味しいと思う。
2019-09-22 21:49:39
蕎麦つゆ仕立て 揚げ出し豆腐 sej.co.jp/i/item/1900001… 揚げ出し豆腐はファミマのが強いんですが、これは具材とボリューム感で差別化されている感じ。醤油その他調味料をセルフで添加したほうが美味しく食べられる気がする。
2019-09-22 21:52:28
かに玉風中華あんかけ(豆腐入り) sej.co.jp/i/item/1900001… 卵と豆腐を十分なボリュームで摂取できるだけで最高にクール。しかも鶏挽肉も入っている。カニカマのことは忘れよう。今のセブンイレヴンでさいつよな惣菜(ViVi調べ)。非常にオススメ度高し。
2019-09-22 21:54:34
おろし竜田弁当 lawson.co.jp/recommend/orig… タレがおいしい(酸味が強いのでそこが苦手な人には向かない)。あと地味にご飯が、コンビニ弁当としてはクオリティ高め。シンプルにまとまっていて、食べづらいものが入っていないのも長所。
2019-09-22 21:57:59
コクと旨み!チーズのハムデニッシュ lawson.co.jp/recommend/orig… 見た目を裏切らない味と食感。今のローソンのベーカリー内で一押し。食べやすいのでセッション中のおやつにも適する。
2019-09-22 22:00:36
サーモンづくし family.co.jp/goods/sushi/07… サーモン・スシを手軽かつ実際合法に摂取できる。温かいものを食べる気分じゃないときとか醤油を摂取したいときとかにオススメ。
2019-09-22 22:04:34
揚げ出し豆腐 family.co.jp/goods/sidedish… 揚げ出し豆腐と言えばファミマ、ファミマと言えば揚げ出し豆腐。とにかく食べやすく安定して美味しい。夜食に最適。
2019-09-22 22:06:47