
バナナンアーモンドミルクフラペチーノ♪ バナナ苦手なのだが、トール無料のチケットがあったので試しに購入。 すごくバナナ!! バナナ好きにはたまらないのだろうなというほどバナナの果肉が凄いです。 アーモンドミルクの味がいいのかな、苦手なはずなのに美味しくてまた飲みたいくらい…… pic.twitter.com/sf0xfnlP9g
2021-03-17 08:04:43

気になっていたチロルチョコ頂きました!! 甘い!! けれどちゃんとクロワッサン風味!! pic.twitter.com/91gVVzrlGL
2021-03-12 08:09:24

あと美味しかったといえば!! セブンのさくらミルクプリンも美味しかったです。上のクリームとホワイトチョコが甘いけれど、プリンはそこまで甘くなくていい感じでした。さくら感はまぁまぁですが、普通にスイーツとして美味しい一品でした。 pic.twitter.com/pFq2OxNV9i
2021-03-05 18:40:13

さくらのドーナツとさくらラテのさくらコースター付き♪ 時間の関係上 出勤時に必ず行くからあまりにも飲み過ぎなので、最近は低脂肪乳変更でホイップなしにしています。少しでもカロリーを抑える作戦。フードも最近は食べてないです。 でもさくらドーナツまた食べたいほど美味しかった…… pic.twitter.com/HXKOl1egTy
2021-03-05 18:35:50


あと今年もKALDIに例のさくらの飴が出ておりました。 今年は会社の人から頂きましたよー。 さくらの飴の中では今のところKALDIのこれが一番美味しいです。 ところで昨年の瓶と並べて判明したのだが、今年の瓶は一回り小さかったです。数えていないけれど入っている飴も昨年より少ないのかしら……?? pic.twitter.com/HxelPZmfJf
2021-03-05 18:10:29


マカロン好きだから絶対食べたいと思っていたあの話題のトゥンカロン!! 美味すぎる……!! いくらでも食べられそう。 世の中にはこれよりもっと大きくて可愛いトゥンカロンもあるので、いつか食べたい…… pic.twitter.com/cY2gckxqQ0
2021-03-05 18:04:52

にゃんにゃんにゃん♪ 決してとち狂ったわけではなく、昨日が猫の日だったのでKALDIで手に入れたバッグとその中身を。 このバッグ、毎年すごい競争率らしいですね。運よく手に入れられましたが購入前は半分諦めておりました… Janatの紅茶にはよくお世話になっております。マスカットティーも楽しみ♪ pic.twitter.com/OaRiPDc7Ko
2021-02-23 21:46:37


あ、此方はシナモンも掛かっております!! 個人的には昨年の方が好みだったので、一回飲めば満足かなぁという感じです。昨年のは本当に最高の美味しさでした……
2021-02-22 08:00:19
今日は暖かいので漸くさくらのフラペチーノにチャレンジしました。 美味しい!! のだが、底にあるゼリーのようなものが苦手かも……ストロベリー味なのでより苦手なのかもしれません。せめて桜味なら……昨年のさくらフラペの方が好みでした。 ホイップ少なめ、低脂肪乳で甘さは丁度良いです。 pic.twitter.com/R1p8Vg2pLO
2021-02-22 07:58:01


買ってから珈琲だと気付きました…… 美味しかったけれども。珈琲感の方が強くてさくらはあまり感じられませんでした…… pic.twitter.com/nDTSsT7mxJ
2021-02-18 15:59:28

あと、さくらではないがこれらも。 最近KALDIにお世話になりすぎてまする pic.twitter.com/VXpaz8Y86Z
2021-02-17 07:56:28


KALDIのさくら商品〜♪ つい買いたくなって会社で配るのだが、さくら好きじゃない人にとっては拷問かもしれないと最近気付く(でもあげちゃう) pic.twitter.com/U30sNCDPnO
2021-02-17 07:55:25

さくら尽くし!! さくらふわりなベリーミルクラテもさくらシフォンケーキもさくらミントタブレットも美味ですぅ うぅぅ、朝からテンション上がりましたありがとうさくら……♡ pic.twitter.com/azlsJ8YO2r
2021-02-15 08:04:31

ほうじ茶クリームティーラテ美味しすぎる。 (ティーラテは撮り難いのが難点であるが) ほうじ茶のフラペチーノも飲みたい……もう少し暖かい気候にならないかな pic.twitter.com/vzvtVTejtG
2021-02-09 07:46:48

チョコオンザチョコのフラペチーノのホイップなしでシトラス果肉追加のシナモン掛け〜♪ ああぁ〜信じられない美味しさです……至福♡ 昨日の普通に飲んだのも美味であったが矢張りこのカスタマイズの方も好き。シトラスめちゃくちゃ合う〜!! ホイップは少しは有ってもいいかもですね。 pic.twitter.com/62frTvO00a
2021-01-28 07:50:40


めちゃくちゃ美味しいですなこれ…甘さがそんなにないところが非常によい。 早朝からこれはきついかなと思ったが普通に飲めます。 しかしスタバのお兄さんに「この商品を注文されたのはお客さまが初めてです」と言われた笑 そりゃこんな早朝にフラペいくのは勇気入りますよね笑 記念すべき店舗1杯目!!
2021-01-27 07:53:10
今日からの新商品のチョコのフラペチーノです!! これ絶対に飲みたいと思っていたやつ!! チョコなのにすごく大人な濃くて甘さ控え目な味です。 希少なチョコを使用しているので追加で入荷はせずなくなり次第終了らしいので、飲みたい方はお早めに。 pic.twitter.com/q34WFB3eFQ
2021-01-27 07:47:16

また贅沢してしまった……幸 ジンジャーシトラスのボディクリームが良い香りすぎる♪ pic.twitter.com/Zt9jt4Uzh5
2021-01-27 00:35:30

我が家も久々にツリーを出しましたよ。 (電飾も新たに買ってきました、LED綺麗〜!!) Merry Christmas♪ pic.twitter.com/RkTeMUt9tm
2020-12-25 08:06:56

シンハ タイの麦酒。此方もとてもすっきりです。ただ嚥下した最後に特殊な風味が残る印象。Singhaは獅子のことで、タイでは麦酒に氷を入れて呑むこともあるそう。確かにキンキンに冷えた麦酒は最高に美味しい。トムヤムクンに合うらしいので、トムヤムクンくん大好きなわたくしとしては是非今度 pic.twitter.com/tZLs1Rwp69
2020-09-07 18:45:49

ハイネケンの製造工場で作り始められたので味やボトルが似ているのだそうです。納得!! これは好きなはずですね。ただハイネケンよりはあっさりな味わいという感じです。本当にすっきりなのでとても呑み易いと思う。何のお料理にでも合いそう。そして何度も言いますがラベルのデザインが本当に好み。
2020-09-07 18:34:40
ビンタン インドネシアの麦酒。辛口ですっきり。現地シェアNo.1らしくバリ島に行けば何処にでも絶対に置いてあるメジャーな銘柄らしい。個人的にはキャプテンアメリカとウィンターソルジャーを足した感じのこの見た目が最高です。どことなくわたしの大好きなハイネケンに似ているな、と思って調べたら pic.twitter.com/usYY3x7IHo
2020-09-07 18:31:38

思ったが、人様のレポを拝見すると“麦酒の味がはっきりしているため直前に食べていた食事の味をリセットするから次の食事を食べるいい流れが出来る”とありまして。成程そういう考え方もあるのですね。 言われてみると呑んだ瞬間はもったりするが後味は割とすっきりな感じです。チョコぽいのに。不思議
2020-09-07 18:24:37
ライオン スタウト スリランカの麦酒。麦酒評論家のマイケル・ジャクソンという方(歌の彼とは別人です)がチョコレートや珈琲のような麦酒だと表現。確かに、麦酒というよりチョコレートや珈琲のようでした。ビターの苦いチョコレート。かなり濃くて度数も8.8%とお高め。食事に合わせるには濃すぎると pic.twitter.com/DOqkDEI4Oh
2020-09-07 18:19:45

因みにおすすめとても美味なカクテルは、ウォッカと炭酸で割って自家製の蜂蜜レモン(の漬けた液のみ)を入れたもの。 美味しすぎて何杯でもいける〜!! pic.twitter.com/swjtifpk16
2020-08-27 21:12:15


炭酸が入っているのでもう少し甘さを足したいということでinかるぴす。 もはやジュースに成り果てているがこれもこれで美味しい pic.twitter.com/zJ2ugDTQh7
2020-08-27 21:07:27


ジン3、ウォッカ1、キナ・リレ1/2はないので炭酸を少々。そして蜂蜜に漬けたレモンを入れる。 ステアもせずシェイクもしないが舌が痺れるほど冷やしております。 これはこれで美味しい。 pic.twitter.com/mmZwjZgbo1
2020-08-27 21:04:22

昨日はピザパーティーしました。 と言っても、ただピザ買っただけだが、我が家はピザはなかなか買えないので(お高い&祖母が余り好きではない&田舎の為デリバリー出来ない) 初めて自宅で食べるのにドミノ買いました。美味しいですねドミノ。スパイシーも美味しかったが矢張りトロピカルが一番〜!! pic.twitter.com/zp2UhutJ18
2020-08-22 19:50:07



この時期になるとはちみつレモンを量産します。ヨーグルトに混ぜて食べると美味しいのです pic.twitter.com/C3FHNaGSvz
2020-08-15 19:42:51

じゃーーーん!!!! 初めて作ったけれど、美味しい……市販の中で一番美味しいかもしれないですこのナン……せっせと一生懸命作ったから尚更なのかしら……美味です……幸 pic.twitter.com/Td7oMo7cg0
2020-08-14 20:38:52

最後は、よなよなエール。 クラフトビール。グレープフルーツのような香りと優しいモルトの甘味とのこと。確かに物凄くフルーティ。特殊な味ですね。わたしは好きな方ではありませんが、クラフトビールを一度呑みたかったのでいい機会であった。 pic.twitter.com/kllqlwPUNE
2020-08-09 20:36:59


二つ目はパウラナー社のヴァイスビア。 ドイツの麦酒。ドイツでは代表的な麦酒のようです。フルーティと書いてありますが、酸味が強め、味は濃くて辛いです。苦い麦酒が好きな己ですが個人的には先程のヒューガルデンの方が好き。しかし両親(特に母)は此方の方が好きとのこと。母曰くかなり美味しい pic.twitter.com/Xa3ObYuMG3
2020-08-09 20:26:21

叔母さんに麦酒を頂いたので本日はビール祭りじゃーーー!!!! 最初はヒューガルデン・ホワイト。 ベルギーの麦酒です。オレンジピールやコリアンダーが入っているのでスパイシーでありながら柑橘の爽やかな香り。苦味は少なめですがあっさりごくごくジュースのように呑むにはよいです。個人的には美味 pic.twitter.com/guoOX7aZMb
2020-08-09 20:18:37

因みに本日のワインはモンテスの白です。 モンテスはお高いだけあって本当に美味。赤も最高ですが白も勿論よいです。おすすめです。 pic.twitter.com/857OZygtE5
2020-08-01 22:25:05

今日のお夕食〜♪ 今日はわたしはおうちナイブズするからお夕食の手伝いできず、母が全部つくってくれました!! 美味しそう!! pic.twitter.com/dlQWHNGjma
2020-08-01 20:07:19