
【アレグリア】@ お台場ビックトップ。最高だった。個人的な感情だけと、もう泣けて泣けてw。音楽始まると(´;ω;`)ブワッ。綺麗な照明見れると(´;ω;`)ブワッ。 おかえりシルク。 まだまだ本格的に元の世界に戻ったわけではないけれど、あなたの帰還はコロナからの再生の象徴だよ。
2023-02-13 06:09:02
【アレグリア】「本格的に元に戻ったわけではない」って言うのはね。今回、パフォーマーが客席に降りる機会があったんだよね。クラウンはまぁ、演技の一部だったから仕方ないんだけど。フライング・トラビスのセッティングの時、演者がスタッフと一緒に安全網を張る時客席に降りて来るんだ。
2023-02-13 06:09:18
【アレグリア】衣装そのままで降りて来るんだけど、ちゃんとマスクしててさ。セットし終わって舞台に戻る瞬間にマスク取るの。感動しちゃったよw。そんなの気を使わないで良いのに…って。マスクの扱いが遅れてる日本でやるのに合わせてくれてる。他の国だったらマスク必要無いのにね。
2023-02-13 06:09:30
【アレグリア】「花を渡すサービスが無くなってる」やつ。お花を会場で買ってラスト、カテコの時に渡す権利を買うサービスが前はあったんだけど、今回、無かったんだ。あれもコロナ対応なのかも。客を舞台にあげると問題あるのから?(マテ。クラウンの演出では客が舞台に上がってたぞw。)
2023-02-13 06:09:41
【アレグリア】とは言え。今回、全力公演が戻って来た。 パワートラックとフライングトラビスのチームが大規模ってのもあるけど、パフォーマーの人数多くねw?ここ数回のシルク公演の中でも格段に人数多くて、オープニングの時びっくりしたし嬉しかった。 ま。アレグリアはストーリー性が低いからな。
2023-02-13 06:09:56
【アレグリア】シルクはただのサーカスと違う。 総合エンターテイメントと言うか。お芝居とサーカスの融合。後期の作品になればなるほど、ストーリー性が強くなる。 国民の嗜好もあると思うんだけど、日本はどうもストーリー性強いと人気無くなるっぽくてさ。私はストーリー性強い方が好きなんだけど。
2023-02-13 06:10:06
【アレグリア】年を追うごとにどんどん複雑になってゆく演出が最高だったんだけど、それに反比例して客席が閑散としてゆくのが残念だった。東日本大震災以降が酷かった。そしてコロナ。もう、日本には来てくれないかと思ったよ。いや。それよりもシルクの存続が危ぶまれてたしね。( ノД`)シクシク…。
2023-02-13 06:10:17
【アレグリア】始まって間もないので、純粋にシルクが好きで待ちきれないヲタクが多いとは思うんだけどw、びっしり隙間なく埋っている客席が眩しかったし懐かしかったよ。 ほんと客席の反応が新鮮でさw。 驚くところでちゃんと「ひゃっ!」って声が上がるのよねw。パフォーマーも嬉しかったと思う。
2023-02-13 06:10:28
【アレグリア】私の観劇は一昨日。個人的なシルクの思い出で、おととい、雪が降った時はドキドキ。私、何故かシルクは大雪に当たることが多くて。2回も大雪の中観てる。1回は電車の本数がどんどん減っていく中での観劇。帰れるか心配だったって言うw。 一昨日はどピーカン。気持ちよかったですw。
2023-02-13 06:10:36
【アレグリア】どの演目も素敵ではあるんだけれど、私はパワー系の演目(力で体をキープさせるやつ。)があまり好きでは無い。今回、パワー系よりもフライング系が多くて楽しめた。パワートラック(トランポリン)があったのが嬉しかったな。ウォールトランポリン戻って来て欲しい。あれ大好きなのだ。
2023-02-13 06:10:45