
今日はこちらを遊びます #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/BVFCNOW2Iq
2021-08-14 15:05:57

「メトロイド、オモロイド」のCMでもおなじみの2Dアクションゲーム。前作の最終ステージに登場したタイトルにもなっている「メトロイド」をひたすら狩り続けるゲーム。そしていつもは船の上から出てくるはずなのに本作は斜め下から出てくる #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/dgfhFI4o8R
2021-08-14 15:09:01

前作からの変更点として、↓×2による「モーフボール」は標準装備になった。↓×2だと「しゃがみ状態」になり、地面を這う敵への迎撃も非常に簡単に。前作のサムスよりアクション面は強化されている #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/q8kQwFm6Er
2021-08-14 15:12:31


通常のビームとより強化されたミサイルとの攻撃はセレクトボタンを押すと選択可能。ミサイルも標準装備になる #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/ZUEOVCTy2n
2021-08-14 15:15:29

マップの奥には繭から抜け出し進化したメトロイドが 前作のメトロイドは「幼体」でしかなかったようで、本作には進化したクリーチャーが大量に登場。全てのメトロイドを倒すことが本作の目的となる #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/OTFa1qUABn
2021-08-14 15:20:09


突然音楽が変わり凄まじい猛攻で襲い掛かってくるので初見は慌てること必至。僕のサムスももう死にそうww #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/7lTZx4k5yQ
2021-08-14 15:21:01

前作はスタート地点固定で死ぬまでセーブが出来なかったが、本作は一定地点にセーブポイントがある。わざと死んでセーブといった面倒なことはしなくても良いように #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/VMPUQF56fF
2021-08-14 15:24:51

アクション面では順当に進化した一方で、本作は決められたエリアにいるメトロイドをほぼ固定順でお足さないといけないため、無理矢理後の方のエリアに進むといったことができない。探索の幅は狭くなっている。その分バトルに特化した内容とも取れるが… #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/sVgpwLKw4b
2021-08-14 15:31:07

エリア2でボムとミサイルタンクゲット エリア内を探索して新しいアクションスキルを手に入れるという部分は全作共通 #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/La3aXlMCYM
2021-08-14 15:35:08


エネルギータンクゲット ライフ上昇+事実上の全回復手段。最大599までライフは上昇する #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/fE6Lj3DMDL
2021-08-14 15:38:28

本作からの新スキル「スパイダーボール」ゲット 地面を這うことしか出来なかったモーフボールが壁伝いに移動が可能になる。あまりにも動ける範囲が多いからかシリーズであまり続投されていない #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/iAtZBBUu1z
2021-08-14 15:45:15

グラフィックからはあんまりスパイダー要素が感じられない…w #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/sq8QqHTOm0
2021-08-14 15:47:50

2体目のメトロイド(α)戦。エネルギータンクを得たのでちょっと余裕がある #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/cigN3lPkNm
2021-08-14 15:50:02

前作は一度死んだらミサイルとエネルギーを敵を何百と倒して補充し直しという地獄のような作業を強いられることがあった。さすがに反省した本作では、一定地点でエネルギー・ミサイルを触れると満タンに補充できるようになっている。ある種の詰み防止でもある #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/Ac38gC2uq4
2021-08-14 16:02:01

エリア2の残り3体のメトロイド(α)を撃破し次のエリアへ…これをひたすら繰り返していくだけのゲームではあるが、メトロイドも途中からどんどん強化されて手ごわくなっていく #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/Ctg9rPGpyA
2021-08-14 16:11:26



エリア3に行く前にメトロイド(α)戦。突然BGM変わるからドキッとするけど戦う前にチラ見しちゃうから「あ、いるんだ…w」って心構えは出来る。リメイク版では徹底して見えない状態から襲い掛かってくるようになっているらしい #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/3eFezWaZm9
2021-08-14 16:23:12

久々に幼体から進化した演出で登場するメトロイド(α)戦。デデーン!の音が怖い #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/PdwGJSHiuJ
2021-08-14 16:26:13

迷いに迷ってやっと「ハイジャンプブーツ」ゲットw ジャンプ力アップだ! #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/P8vQ52vdre
2021-08-14 16:47:59

2個目のエネルギータンクゲット ライフ1のまんまイライラ棒のようにしばらく進んでいたから一安心したw #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/0EubrB0J52
2021-08-14 16:49:18

次に「ウェイブビーム」ゲット ビームの強化は前作同様1つだけ装備出来る仕様。複数持ちが可能になるのは次回作のスーパーから #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/RZRzv8Kb90
2021-08-14 16:52:28


メトロイド(α)を一度倒し上部に行くと鳥人族の像がある…が、パワーアップアイテムがない…? これも結構いやらしいトラップで、この下に隠されている。被ダメージを減らす「バリアスーツ」をゲット #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/SFHwBlOUL6
2021-08-14 17:05:53




ここからはひたすらメトロイド殲滅パート 初のメトロイド(γ)戦。図体がでかくなり、ミサイルも5→10発当てなければ倒せない #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/n2whM8Pb5J
2021-08-14 17:22:40




エリア3の遺跡隠しエリアに行くと鳥人族の像があり新アクション…の前にマルカラというクリーチャーの洗礼が ビームやミサイルは一切受け付けず、ボムしかダメージを受け付けない初見殺し 倒すとモーフボール状態でジャンプできる「スプリングボール」を入手 #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/MeSmhK1Bpp
2021-08-14 17:28:41




エリア4にて「スペースジャンプ」入手 空中2弾ジャンプが可能になる…が、タイミングが少々シビア #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/U81cwFKh74
2021-08-14 17:40:38

タイミングは、1段目のジャンプの頂点にサムスが着いた瞬間にもう一度ジャンプ。途中で壁に引っかかった場合だと頂点が分かりづらくタイミングをカウントして押さないと発動できない。広い場所で練習推奨 #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/AcX88NgIO5
2021-08-14 17:43:01


次に進む場所は、スペースジャンプ必須地点。周りがトゲで囲まれているためスパイダーボールでごり押すことは出来ないからだ。慣れないとマジでキツい… #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/NZbKzkmHGI
2021-08-14 18:01:24


エネルギー補給地点までスペースジャンプ必須。ここで詰まった人結構いるんじゃないだろうか #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/ow1ekA9rvN
2021-08-14 18:04:07

3個目のエネルギータンク…取り逃すと後々キツいから確実に回収しないと #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/iDxdgFdm4Q
2021-08-14 18:07:25

メトロイド(γ)がどんどん襲ってくる~~~ #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/81g2y8Casi
2021-08-14 18:10:19


足場なのか足場じゃないのか分かんないせいでメトロイド(γ)が勝手に詰まるしこっちは全然攻撃当てられないしのクソイライラゾーン #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/QntsBu1Zfy
2021-08-14 18:16:59

スクショだと見えないが左上にいる…w #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/si2rc4ZFyY
2021-08-14 18:21:06

そしてこの見えないメトロイド(γ)を倒した左のマップに「プラズマビーム」がある ロックマン4のチャージショットみたいな軌道になる #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/yOUVDZtAUR
2021-08-14 18:22:24


左右にトゲとかいうロックマンだと地獄のような地点だろうが、サムスならスペースジャンプ×3何とか真ん中をキープして進む #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/6bSOXUljSM
2021-08-14 18:24:13


油断していた所にメトロイド(α)戦が入り瀕死の重傷負うものの運よくエネルギータンク4個目ゲット…w #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/cLwRLRM7Sb
2021-08-14 18:29:07


そして怒涛のメトロイド殲滅パート 色んな所に出てくる出てくる 討伐数が残り半分を切ったぞ #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/Nm3Ozgk30g
2021-08-14 18:40:20



エリア4全員討伐 エネルギーとミサイル補給して次のエリアへ… #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/MQGxEmAPR9
2021-08-14 18:47:55


エリア5はメトロイド(γ)が一体いるのみの非常に小さいエリア しっかり探索していないとスルーしやすい地点かもしれない(ごり押しでエリア6に行くことも可能) #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/57Q23bvCT3
2021-08-14 18:56:55

エリア6もメトロイド(α)と(γ)が1体ずついるのみ 今更気づいたんだが、幼体の繭がある=先に進むと進化したメトロイドが待ち構えている ってことの伏線だと気づく…この辺もエイリアンっぽい要素だなぁ… #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/PMFtLUytFK
2021-08-14 19:06:41



途中の消える足場や動く足場乗り継いでいく地点、ロックマンと完全に一致する。面倒ならスパイダーボールで上から行くのもあり #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/XEhgE38p8p
2021-08-14 19:07:33


エリア7 クソ狭い廊下で襲い掛かってくるメトロイド(γ) ロックマンワールド3のジャイアントスージー戦のようだな #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/Sd1xrU6xap
2021-08-14 19:15:49

ついにメトロイド(Ζ)の登場 驚異のミサイル20発分の耐久力に加え、上半身の頭に当てないと無効。敵もガチで殺しにかかってきているのが伝わる 次の(γ)が雑魚に見えてきてしまった…w #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/yuItcuFZDC
2021-08-14 19:30:40


最後のエネルギータンク入手 これでサムスのライフは最高の599に #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/9vKLVIiiLH
2021-08-14 19:31:17

このエリアではサムスの強化ショットを全て自由に選ぶことが出来る。最終的にはアイスビームが必須になるが未使用のスペイザーを選択。デューク・フリードの愛機ではない3WAYショット #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/9ymkftJYvI
2021-08-14 19:35:41


残りはメトロイド殲滅パート。とにかく(Ζ)が強い、強すぎるwww #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/EnU1mQ6hpG
2021-08-14 19:46:37


(Ζ)殲滅後の上のマップにて「スクリューアタック」ゲット 別名スマブラの上Bやアイテム。丸まりジャンプ中に攻撃が出来る優れたアクションだ #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/zC0iQUcNXM
2021-08-14 19:47:41

最後の仕上げで(Ζ)と(γ)1体ずつ (γ)のいる地点は足場が安定しないが、うまくいけば戦闘中に補給地点で全回復可能。回復後ゆっくり調理してやろう。これでエリア7クリアだ #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/632FatS7rS
2021-08-14 19:57:18



エリア8 ここはメトロイドの幼体が2つあるので2体いるのは分かるが、同じマップを2周しないと2体目が出てこない。 そして2体目は最強の雑魚個体の(Ω)。ミサイル40発分! #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/4lIeOxLhbp
2021-08-14 20:07:17


エリア9 3体のメトロイド(Ω)を倒す。シンプルだがエリア8の1体でもかなりの苦戦を強いられたので長期戦必死 #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/WFDTsPH3UG
2021-08-14 20:23:13

最大体力をもってしても連戦はかなり厳しい…w ギリッギリ勝利して最終エリアへ…! #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/RcKvMRhQgg
2021-08-14 20:35:12




エリア11 残すは1体のメトロイドの母「クイーンメトロイド」のみ ここが凄まじい初見殺しとしてお馴染みなのだが、その前に行くまでのマップも果てしなく長いw #愛と勇気と今度は戦争のメトロイド2 pic.twitter.com/dDID6wpnRd
2021-08-14 20:37:24
