期間中のミッションの紹介や、各実験・装置・運用担当からのリアルなメッセージをお届けします!
0
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

🗨️インクリメントマネージャ(IM)メッセージ 3月末に終了したインクリメント68。予想外な事もあったけど、地上のメンバーと軌道上の若田飛行士との連携で、将来の低軌道利用や有人宇宙探査につながる大きな成果を獲得しました。梅村IMからの総括メッセージをチェック✨ humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/infor…

2023-06-20 12:11:24
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

きぼう利用センター長の白川です。Inc.68もあとわずか。梅村IMの指揮のもと、多くのミッションを達成できました。#Inc68JAXA これら「きぼう」利用の取組みやNASAとの協力の成果をシンポジウムで報告しました(軌道上からの若田飛行士も参加)。是非アーカイブでご覧ください! youtube.com/watch?v=N695Te… pic.twitter.com/KYg4wSaHRk

2023-03-28 14:10:01
拡大
拡大
拡大
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

アジアントライゼロG(ATZG)担当の宮川です。#ATZG2022 は、アジア太平洋地域の学生達が考えた簡易物理実験を選抜し、「きぼう」で日本人宇宙飛行士が宇宙でその実験を行いました。後日、実験の結果からの考察を学生が行います。 2023年も実施予定ですので、応援よろしくお願いします!(続) #Inc68JAXA pic.twitter.com/p6vJeNCg51

2023-03-27 13:33:26
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

#ATZG で苦労したのは、物品を打上げるために沢山の審査など調整事項があること。 面白いのは、学生達が考えた実験を地上でも試し、現実に即して最適化したりすることです。 宇宙での実験時にその結果が自分の予想通りか予想外なのかも、やってみるまではワクワクしました。(続) #Inc68JAXA pic.twitter.com/a4Vlifv2Ee

2023-03-27 13:34:23
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

今回の #ATZG2022 は予想外な実験結果のケースが多く、特に水の挙動はとても面白かったです。詳しくは、JAXAのYoutube(JAXA Channel)で4月頃に公開するので、お楽しみに!(終) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/news/d…

2023-03-27 13:35:06
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

⚡速報🧚静電浮遊炉(ELF)利用 Multi shell sphere宇宙実験終了! 2019年に採択されたELFテーマ「過冷却液体合金の分相と多重合金球形成過程の解明」の軌道上実験が成功裏に終了しました!現在、研究代表者の正木先生(#芝浦工大)率いる研究チームでデータ解析を行っています✨ humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko…

2023-03-27 11:45:45
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

全天X線監視装置 MAXI(マキシ) 担当の理研の三原です。JEM船外部から毎日 全天のX線天体を見張っています。 MAXIは今後も引き続き運用しブラックホール発見数世界一を目指します✨#ISS で新星を発見し #NICER 望遠鏡で自動観測するOHMAN(オーマン)も実施中です。 #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/RQx4tgsplH

2023-03-22 13:58:20
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

2月末に軌道上で次世代水再生システム(JWRS)の初期検証(Run#4)として、すべての工程を確認する一気通貫運転が行われました✨ これまで部分的な検証には成功していましたが、全工程の成功は初めて!担当者たちも思わず(๑•̀ㅂ•)و✧ #Inc68JAXA #水再生 #技術実証 twitter.com/Astro_Wakata/s…

2023-03-10 17:22:38
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

次世代水再生実証システム(JWRS)の開発、運用チームの皆さん、「きぼう」日本実験棟を利用した水再生の全工程実施の成功おめでとうございます!将来の有人宇宙探査に向け、小型・低電力・高再生率・メンテナンス性を向上させた優れたシステムの開発につながる事を期待しています。 pic.twitter.com/OAJt3o5Ex7

2023-03-09 20:32:46
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

JWRS担当メッセージ✨ 苦労した部分もありましたが無事に一気通貫運転に成功し、とても嬉しいです。今後もしっかりとデータを取得し、次世代水再生システムの開発につなげます。 地上でも宇宙でもどこでも安全で美味しい水が飲める未来を目指して頑張ります。 humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje…

2023-03-10 17:24:01
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

#Inc68JAXA では普段あまり登場しない「きぼう」運用計画担当からのメッセージもお届け!今回はIPM✨ -- Increment Payload Management(IPM)の峯山です。 「きぼう」内で実施されるミッションが円滑に進むよう、ミッション側の要求を収集し、国際調整を通じて計画管理・リソース管理を行います。(続) pic.twitter.com/c6xiokCbRY

2023-03-08 13:42:44
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

その時々で条件に応じた計画を立案しますが、たいてい予定外の事態が起こりやすく、その度に計画の練り直し、管理情報の更新を行います。工夫次第で現在の状況や問題点が把握しやすくなったというコメントが活力になっております。(終) #Inc68JAXA

2023-03-08 13:43:30
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

「きぼう」でも古参の実験装置「温度勾配炉(GHF)」担当の橘です。 GHFは運用初期に重要部品が壊れながらも、某探査機のように運用の工夫で実験を成功させてきました。実験がない期間もメンテナンスを欠かさず、現役最年長実験装置を目指して次に備えています。(続) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experi… pic.twitter.com/FX0sC9JkNS

2023-03-07 10:29:30
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

そんなGHFは昨年、実に7年ぶりに実験を行いました。ただでさえ古参の装置が久しぶりに目覚めたので、さまざまな問題がありましたが、運用担当や装置製造メーカとも協力して乗り切ったのは達成感がありました。(終) #Inc68JAXA ▼GHFを使う実験 Hicari-II humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/FyZzNG3ACQ

2023-03-07 10:30:40
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

インクリメント後半のリードフライトディレクタ(J-Flight)の有田です。 私たち「きぼう」運用管制チームは認定を受けた管制要員が関係者の方々と調整しながら運用のスケジューリング、手順作成、実行、クルータスク支援などを行っています。(続) #Inc68JAXA ▼運用管制チーム humans-in-space.jaxa.jp/kibo/operation… pic.twitter.com/SI8pMwylfM

2023-03-07 10:12:14
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

地上の運用管制チームが若田ミッションを支えています! 日々の運用はスムーズに進むことばかりではありませんが、お互いを信頼し、思いやり、チームワークで乗り切りましょう!(終) #Inc68JAXA pic.twitter.com/a192697egh

2023-03-07 10:12:51
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

多目的実験ラック(MSPR)担当の和知です。 MSPRはワークボリューム(WV)にさまざまな実験装置※を搭載して、電力・排熱・通信・映像などの機能を提供する実験ラックです。(続)#Inc68JAXA ※固体燃焼実験装置や次世代水再生システムなどの装置をWVに入れ替えて搭載します。 humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experi… pic.twitter.com/7Q40Beinti

2023-03-03 14:51:49
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

長年使用しているインフラ設備なので所々故障しますが、ISSは簡単に修理しに行けない場所にあります。運用の仕方でコントロールをするのか、時間とコストをかけてでも新しいものを打ち上げて交換するのか、どちらで対応するのが良いかいつもせめぎ合っています。(終)#Inc68JAXA pic.twitter.com/xzDQMdnWaI

2023-03-03 14:52:31
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

若田宇宙飛行士第68次ISS長期滞在ミッションの広報を担当している柳田さやかです。Crew-5の中継番組や #ISS と地上を結ぶ交信イベントの企画・調整などを行っています。若田宇宙飛行士が軌道上で行うミッションの情報や宇宙での生活の様子を、わかりやすく発信することが使命です✨(続) #Inc68JAXA pic.twitter.com/LgBSlKvxTd

2023-02-21 14:04:33
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

リアルタイム配信の番組や交信では想定外の出来事が起こります。失敗から学び経験値を積むことで、対応力を身につけるように努めています。 若田宇宙飛行士が打上げ前から意気込みを語っていた船外活動の機会が実現し、広報としてその情報を伝えられた時はとても嬉しかったです。(終) #Inc68JAXA pic.twitter.com/YMhueZyu7h

2023-02-21 14:05:21
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

🔬細胞や組織の立体構造を軌道上で生きたまま観察! ライブイメージングシステム(COSMIC)担当の安西です。 宇宙でのライフサイエンス研究では生体の重力感受メカニズムの解明や、再生医療のための高機能臓器の培養技術の確立などが重要な実験テーマです。(続) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experi… pic.twitter.com/fnlLOcCL6M

2023-02-08 12:09:52
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

🔬COSMIC(Confocal Space Microscopy)は、位相差顕微鏡、落射蛍光顕微鏡、共焦点顕微鏡の機能があり、「きぼう」での様々なライフサイエンス実験で活躍しています✨(終) #Inc68JAXA ▼COSMIC本格稼働 humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko… pic.twitter.com/496ucburvJ

2023-02-08 13:19:44
拡大
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

Micro Monitor担当の石毛です。 #ISS飲料水 中の微生物管理はクルーの健康維持に重要ですが、現在は地上に回収後に培養し微生物を確認しています。 本ミッションは、飲料水中の微生物を船内でリアルタイム検出する新しいモニタリング法を提案し将来の探査へ役立てたいと考えています。(続) #Inc68JAXA pic.twitter.com/WIRtLeZCWI

2023-02-07 17:46:56
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

Micro Monitor ミッションは2021年から毎年1月に採水していて、今回で3回目となります。若田飛行士が採取した飲料水サンプルがSpX-26で地上に戻り、研究者の解析が始まりました。どんな結果になるか楽しみです。(終)#Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/sFyTWPag4y

2023-02-07 17:49:14
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

#担当研究者がお答えします #MicroMonitor 微生物が健康に害を及ぼすこともあるので、そういう意味ではマイナスです。でも美味しい湧き水にも微生物はいます。水の中に微生物がいるのは当然ですが、異常が起きた時に飛行士がすぐに気付けるモニタリング法があれば、より安心して宇宙で生活できますね✨ twitter.com/nobby4green/st… pic.twitter.com/0oF1ijDNkG

2023-02-09 15:52:19
Nobby @nobby4green

@JAXA_Kiboriyo 飲料水内の微生物は宇宙飛行士にとってプラスの要素なのですか?マイナスの要素なのですか?

2023-02-08 18:50:35
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

Laboratory System Equipment(LSE)担当の吉岡です。 LSE品は綿棒や手袋や保存袋など宇宙飛行士が実験や「きぼう」の掃除で使う小物類です。目立つものではないけどこれらがないと宇宙での実験や生活が成り立たない影の功労者です✨ 宇宙飛行士が使うLSE品、あなたもお家で使っているかも!? #Inc68JAXA pic.twitter.com/8M9sKu3VMa

2023-01-26 14:07:26
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

SPySE (Small Payload Support Equipment) を担当する岡崎です。SPySEは、中型曝露実験アダプタi-SEEP (IVA-replaceable Small Exposed Experiment Platform ) の利用性向上のため、複数の小型実験を同時に実施可能な実験支援装置として開発されました。(続) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experi… pic.twitter.com/1iYbx0rflq

2023-01-19 10:52:56
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

SPySEで実施できる小型実験装置は、Cubesatの1U~3Uサイズクラスとして利用可能な面積に最大限搭載可能な構成とするとともに、一般的なUSB規格で電源/通信環境を提供される仕様です。 みなさん、宇宙で気軽に実験してみませんか?(終) #Inc68JAXA #きぼう船外利用 #iSEEP humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/provi…

2023-01-19 10:55:09
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

船外実験プラットフォーム担当の柴野です。#JAXA では低軌道の環境を活かし地球観測、天体観測、材料曝露などの実証プラットフォーム「中型曝露実験アダプタ(i-SEEP)」の利用を促進しています。i-SEEPでより簡単に船外実験や宇宙用機器実証にトライ可能です✨(続) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/biz-lab/experi… pic.twitter.com/aAGnJKCjEh

2023-01-18 10:49:35
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

ちなみにi-SEEPに取付けて使用するExBASは「きぼう」船外で簡易的に材料曝露ができる実験装置です✨ #JAXA#SpaceBD社 と共同開発し、初の曝露ミッションサンプルがSpX-26で回収されます。 半年前のサンプルは宇宙環境に曝されてどうなっているのでしょう!?帰還が楽しみですね♪ (終) #Inc68JAXA pic.twitter.com/VVhnjugfBf

2023-01-18 10:51:29
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

Sperm Stem Cells の山﨑です。この実験は #ISS で凍結精子幹細胞の長期保管を行い生殖細胞への低軌道船内環境の影響を調べます。 直接細胞を調べるので、今後の有人宇宙探査における宇宙線のリスク評価や防御方法の開発につながると期待されています✨(続) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje…

2023-01-17 10:12:00
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

研究代表者の篠原隆司先生(#京都大)からは成果への期待の半面「地上では簡単なことがISSではこんなに手間取る。地上の常識が宇宙では通用しないのを実感…!」とのコメント。 担当者としてもと心底同感しつつ実験ができて嬉しさ一入。まもなく研究者のもとにサンプルが戻る予定です(終) #Inc68JAXA pic.twitter.com/X865T6GJPS

2023-01-17 10:13:46
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

1/11にドラゴン補給船運用26号機🐲#SpX26 が地上に戻ってきました!回収された軌道上で行われた実験のサンプルは、おって研究者や企業の手元に届く予定です(*´▽`*) 今週はこれらの実験にかかわる担当者たちからのメッセージを紹介していきますね!#Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/iss/flight/det…

2023-01-17 10:11:08
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

✨宇宙から安心で安全な社会へ向けた貢献✨ #JAEA 山野博士が主導する原子炉事故を防ぐための静電浮遊炉(#KiboELF)実験「B4C-SS eutectic」を開始します!原子炉に使用する部品の融けた状態の物性を測定します。(続) #きぼう利用 #宇宙実験 #事故究明 #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje…

2023-01-16 09:52:01
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

B4C-SS eutecticは、超高温実験ゆえに難易度が高いことが予想されます。#JAXA はこれまでさまざまな苦難を乗り越えてきた静電浮遊炉利用実験の知見を生かして、成功に導きます!(終) #KiboELF #きぼう利用 #宇宙実験 #Inc68JAXA 🤔B4C-SS eutecticってなーに? humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/Wq64871tAW

2023-01-16 09:55:24
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

CALETミッション担当の鳥居(#早稲田大)です。CALETは宇宙から飛来する素粒子や原子核を捉えることによって、まだ謎の多いそれらの粒子の起源を探ることが主な目的です。2015年の観測開始からすでに約7年、観測状況のチェックとデータの解析が日課になっています。 #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/PeDODB2f5q

2023-01-12 14:16:22
拡大
油井 亀美也 Kimiya.Yui @Astro_Kimiya

皆さん、こんにちは! 私と同時期に宇宙へ行き、現在も観測を続けている「CALET(キャレット)」ちゃん。 宇宙の謎を解き明かす為に活躍してくれているニュースは、天文好き飛行士の私にとって、とても嬉しい事です! twitter.com/jaxa_kiboriyo/…

2023-01-12 13:01:15
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

「きぼう」船外で観測を続ける #CALET が宇宙空間で二次的にしか生成されないホウ素の高精度観測に成功✨ CALETの広いエネルギー領域にわたる高精度観測により、ホウ素の起源そして宇宙線の銀河内伝播モデルの検証に必要な貴重なデータを提供できました。 humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko…

2023-01-06 15:35:08
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

全固体電池の「きぼう」での宇宙実証の軌道上作業に参加させて頂き幸いです! twitter.com/JAXA_Kiboriyo/…

2023-01-07 04:18:56
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

全固体電池の宇宙実証(Space AS-LiB)担当の探査ハブ宮澤です。Space AS-LiBは世界に先駆け、全固体リチウムイオン電池の宇宙環境での充放電の実証を行います。初期動作確認時に全固体電池からの電力供給で動作するカメラが撮影したきれいな地球とISSには一同感動✨ #Inc68JAXA jaxa.jp/press/2022/08/… pic.twitter.com/18dmZDMSqq

2023-01-06 11:25:51
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

全固体電池の宇宙実証(Space AS-LiB)担当の探査ハブ宮澤です。Space AS-LiBは世界に先駆け、全固体リチウムイオン電池の宇宙環境での充放電の実証を行います。初期動作確認時に全固体電池からの電力供給で動作するカメラが撮影したきれいな地球とISSには一同感動✨ #Inc68JAXA jaxa.jp/press/2022/08/… pic.twitter.com/18dmZDMSqq

2023-01-06 11:25:51
拡大
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

On Jan. 6, 2023, following three CubeSats were successfully deployed from "Kibo": ■ Surya Satellite-1 (#SS1) ■ #OPTIMAL-1 ■ #HSKSAT humans-in-space.jaxa.jp/en/biz-lab/new… SS-1 was developed under the framework of the #JAXA / #UNOOSA collaboration #KiboCUBE programme. pic.twitter.com/w6uKLdknJs

2023-01-11 15:11:12
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

「きぼう」から超小型衛星3機の放出成功✨ 1/6の夕方、第3回 #KiboCUBE として選定されたインドネシアのSurya Satellite-1 (#SS1)と、民間事業者が支援する #OPTIMAL1#HSKSAT が、「きぼう」から旅立ちました! humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko… 無事の放出の次は運用ですね (๑•̀ㅂ•)و✧ファイトー pic.twitter.com/iRLdQLUKW7

2023-01-11 15:05:22
拡大
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

Congratulations on the successful deployment of Surya Satellite-1 from Indonesia, OPTIMAL-1 of ArkEdge Space and the University of Fukui, and HSKSAT of Haradaseiki! Wishing you all the best on the satellite operation! pic.twitter.com/pCOVUkSxAg

2023-01-07 23:07:45
拡大
拡大
拡大
JAXA宇宙教育センター / JAXA Space Education Center @spaceedu_info

1/6(金)に「きぼう」から超小型衛星が無事放出🚀されましたね✨ 見逃し配信はこちらから!👀 📺1回目 youtube.com/watch?v=vTXFm3… 📺2回目 youtube.com/watch?v=OOoAeE…   「宇宙のとびら」62号「そら☆とも」では地球観測衛星の特集をしています!📖 これを見れば一層楽しめる…!? edu.jaxa.jp/contents/sorat… twitter.com/JAXA_Kiboriyo/… pic.twitter.com/z4UUXCcj5a

2023-01-10 14:38:59
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

📢ライブ配信時間一部変更 1/6(金)に「きぼう」から超小型衛星を放出予定ですが、ライブ配信時間に一部変更がありますのでお知らせします。 📺1回目 SS-1 1/6、16:45~17:20(予定) youtube.com/watch?v=vTXFm3… 📺2回目 OPTIMAL1、3回目 HSKSAT   1/6、17:47~18:40(予定) youtube.com/watch?v=OOoAeE… pic.twitter.com/TrrNFMzGNu

2023-01-05 13:30:06
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

今年最後の #Inc68JAXA は、J-SSOD#24! -- 「きぼう」からの超小型衛星放出(J-SSOD)担当の高倉です。J-SSOD#24では第3回 #KiboCUBE で選定されたインドネシアのSurya Universityで開発された『SS-1』および衛星事業者により開発された衛星2機、計3機を放出予定です。(続) humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko…

2022-12-28 13:27:22
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

J-SSOD#24で放出する衛星は6月から7月にかけて #JAXA へ引き渡され、SpX-26で11月に #ISS へ打ち上げられました。写真はSS-1衛星本体とJAXAへの引き渡し時の記念写真です。 衛星放出の模様はJAXA公式チャンネルで放送予定ですので、ぜひご覧ください!(終) #Inc68JAXA humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/picko… pic.twitter.com/B9GbZ24zwH

2022-12-28 13:28:24
拡大
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

インクリメント後半のリードプランナ(J-PLAN)を担当する田中です。インクリメント68も後半に入りました。前半担当の高村さんからバトンを受け取り、宇宙飛行士の作業スケジュールや地上管制業務の運用計画を立案します。何かトラブルがあったときは、計画変更の調整を行います。(続) #Inc68JAXA pic.twitter.com/Si9WmY7cD1

2022-12-26 11:15:43
拡大
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

インクリメント前半は、国際会議に参加し調整を進めました。日本だけではなく他の国のミッションも考慮しながら計画を立てることや日々変わるスケジュールに対応することは、難しいことですが同時に面白さもあります。インクリメント後半も、国内外のメンバーと協力しながらがんばります! #Inc68JAXA

2022-12-26 11:16:11
若田光一 WAKATA Koichi @Astro_Wakata

「きぼう」日本実験棟では、月や火星などの低重力環境下での液体の挙動について調べる実験の作業も行いました。結果が将来の有人月火星探査で使われるシステムの設計にもフィードバックされると思うと、ワクワクします。

2022-12-19 03:24:39
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

低重力環境下における液体挙動データ取得(LBPGE)を担当するJAXAの坂本です。 LBPGEは「きぼう」の細胞培養装置の人工重力発生部で月や火星の低重力環境を模擬し、液体挙動の基礎データを取得するミッションです。このデータは月や火星で活躍する宇宙機の開発等に役立てられます✨(続) #Inc68JAXA twitter.com/ISS_Research/s…

2022-12-19 16:37:28
ISS Research @ISS_Research

A packed week for the @Space_Station crew included analyzing the psychological benefits of growing plants in space, testing a new space crop, observing liquid behavior in microgravity, and more! Read all about it here: go.nasa.gov/3hBSz3N pic.twitter.com/pKpR4w6M3k

2022-12-17 03:19:10
JAXAきぼう利用ネットワーク @JAXA_Kiboriyo

LBPGEは2020年度に粉粒体の挙動を調査したHourglass(惑星表面の柔軟地盤の重力依存性調査)の開発実績を生かし、短期間での開発を目指しました。無事にデータが取得できることを心から願っております!(終) #Inc68JAXA ▼LBPGE humans-in-space.jaxa.jp/kibouser/subje… pic.twitter.com/DZMDVxYSN9

2022-12-19 16:44:02
拡大
ISS Research @ISS_Research

A packed week for the @Space_Station crew included analyzing the psychological benefits of growing plants in space, testing a new space crop, observing liquid behavior in microgravity, and more! Read all about it here: go.nasa.gov/3hBSz3N pic.twitter.com/pKpR4w6M3k

2022-12-17 03:19:10