個人的な育児対応記録 これが良いかは知らん。
0
z @mzmc_b

参考にしているアカウント @naoto_muranaka 発達障害支援の方。脳・神経由来に基づいて論文も紹介されている。 @petit_column 保育園の園長さん。子どもへの関わり方はここを目指したい。 @HappyMamaJP 前述の園長さんが関わられているプロジェクト @oyanochikara 子どもへの信頼の眼差しがあつい

2020-10-22 09:25:54

すべての意見が正しいとは思わないけど、
新しい視点や視野狭窄時の解消にとてもお世話になっている。

要望を受け入れられないとき

z @mzmc_b

滅多にないけど「あれやりたい」で大泣きになった時の拙宅対象法。 1.絶対にやらせないor別の着地点を見つけるか決める。以後、やらせないと決めた場合。 2. 「xxxやりたいの?」ときく。以降、しゃがんで目線あわせて体の一部に触れる。また、声に怒気を一切含ませない。

2020-10-22 08:57:16
z @mzmc_b

3.「うん」と返ってくるので悩むふりしつつ「そだねぇ〜。xxxしたらきっとyyyで楽しいね!」と仮定。反応を見て本人の経験したかったポイントを探る。 4.そのまま楽しそうに想像を共有する 5.想像語りを「aaaだってできただろうねぇ」とさりげなく過去形に移行して話す。

2020-10-22 08:57:16
z @mzmc_b

6.だいたい落ち着いてきたら、こっちの事情を「私は」を主語にして伝える。主語を「あなたは」にしない。 7.「〜だから私はあなたにさせられない/こうしてほしいんだぁ」という。

2020-10-22 08:57:16
z @mzmc_b

8.それでも泣くなら、「そだね、悲しい(orムカムカする)ならいっぱい泣こうねぇー。だってできなくて悲しい(イライラ虫な)んだもんね。」で体に触れたまま「できなくて悲しい」に共感した姿勢で待機。 教育に良いかは知らん。

2020-10-22 08:57:17
z @mzmc_b

理論立てて反論してきたりするようになったらアップデートする必要はあるな… あと、うちの子は「泣いてても耳が聞こえるタイプ」なのも大きな要因だと思う。泣いてる時は全然話が聞こえない子もいるそうで。

2020-10-22 09:01:38
z @mzmc_b

本当はもーちょい対話したいけど、「xxxしたい」しか言わないので、もう少し口達者になる方法が知りたいな、と思う。 #息子氏メモ

2020-10-22 09:01:57

叱る基準

「叱る」というか、相手の行動を訂正したい、という感じだけど。
躾とか叱るとかっていうより、本当は「家族」と「社会」のチームとして認識を揃えていく感じでいきたい。

z @mzmc_b

思考整理。あくまで私は、だけど「叱らない基準」を作ってて 「無知・無能を理由に責める」 「手伝おうとしたら邪魔と捉える」は避けてるな…今が無知・無能であることは大人になっても成長の機会が訪れたことを意味するし、手伝いが邪魔という態度は相手の親切を無能と伝えがちだから…

2020-10-07 08:53:00
z @mzmc_b

あと、無知・無能に関しては「今」そうであることを理由に、行動を起こさないようになると困るなーと思ってて。 ただ「無知で無能で無力な人間は手伝わないで、余計なことしないで」もカルチャーとして躾けたい親御さんもいるだろうなと思う。それが良いかは私の考える範囲じゃないから知らん。

2020-10-07 08:53:01
z @mzmc_b

無知・無能だからこそ、アクションを起こして学んでほしい気持ちの方が強い。その時に他者との関わりがうまくいくようにアシストはしたい。 あと、叱る時の基準のひとつが、「夫が私にそうしたと仮定した時に私はどう思うか」で、DVモラハラ案件と感じたらやめる。

2020-10-07 08:53:01
z @mzmc_b

例えば、夫が私の無能を理由に私のしたいことを勝手に遠ざけたり否定したり、手伝おうか?と言った時にイラッと返答された時は嫌な気持ちになる(人として扱えやと思う)と想像できるから、息子にはしない。 これが、私が生活行動を放棄して放蕩三昧なら夫から否定されてもしょうがないと思う。

2020-10-07 08:53:01
z @mzmc_b

ただ、これって「判断基準」なんだよなー。判断元の状態に対する解像度とか視点の切り替えがイマイチだと、判断材料が間違ってることになるので、必ず「ベター」になるわけでなく、理不尽を常に孕んでる。 だから、毎日、指摘したこと(叱ったこと)、そうしなかったことの反芻をするしかない…

2020-10-07 08:53:01
z @mzmc_b

ただ、ほんとにどれが正解かは分からん。たまに「そんなことで怒るのか」とびっくりするツイートを見るあたり、「なってほしい姿」がかなり違う。 (「他者から叱られるようなところがない子にしたい」人は、子の持ち物を子が汚すと怒る傾向はあるかなーと思う) 目指す形が違う分、難しいおね。

2020-10-07 08:53:02
z @mzmc_b

逆に言えば目指す形(あれはしない、こうなってほしい)を具体化するほど、自分本位の怒りと躾のための発言を区別できるし、解像度もあがる感覚はある。 ただ、一旦、その目指す形は「ひとりの人間として尊重したものか」は振り返らねばなーとも思う。

2020-10-07 08:53:02
z @mzmc_b

「そういう気力がない」時は折り合いつけてくか福祉や他者に頼るしかない…と思うけど、別にこういった一覧の行動はやらなくたって罰せられないので、どこまで考えたいかも自由なので、こういった考えを否定するのも私を反面教師とするのもいい。

2020-10-07 08:53:02
z @mzmc_b

完全に別件。 「その行動をするあなたが嫌い(存在否定)」と「あなたのその行動は嫌い(行動否定)」は別物だけど、 「あなたが邪魔」「あなたは役に立たない」だと「存在が無能」の意味になるからムカのかな… もし手出ししてほしくない時はそこらへんフォローした態度にするだけでも違いそう。

2020-10-07 08:53:02
z @mzmc_b

こー言っておけばいい、みたいなHOWTOはキリがないから、適当に気のあいそうな本3〜5冊くらい読んで態度の方針をふんわり決めた方が個人的には気が楽になったな…

2020-10-07 09:00:49
0
まとめたひと
z @mzmc_b

大好きな言葉は「コスパ」