
メダカうまれたかな 190×273mm ミリペン、墨汁、ランプライト pic.twitter.com/3PxjJrg2fr
2023-10-29 21:52:09

タイトル:無事に帰る方法 おどろおどろしい雰囲気の藪やトンネルを抜ける電車です…その上車内にはオオスズメバチが入りこんでいます 避け難く危険な場所から無事に帰るためのおまじないのようなものを描きました それと最近正弦波に関わる機会多くて(´-`) pic.twitter.com/57Ic2UGyn8
2023-07-09 14:46:11

タイトル:ちょっと多くない? F0サイズ ミリペン、墨汁/ニューブレダン 高校3年間電車通学をしまして、満員電車がとても苦手だということが分かりました。 あまりにつらいと「自分が勝手にゼロになる」という体験をよくしてきました。 こんな子いるかな? pic.twitter.com/yBXLGDHa2Z
2023-07-09 12:49:19

「今は積んじゃおっと」 F0 墨、ミリペン、ニューブレダン 「記憶の引き出しは大切な場面でちゃんと開けられる」ということが私の拙い人生で理解できたことです。引き出しを開けようとすることと同じく、寝かせ方にもコツがあるのでしょうか?このような表に出にくい心懸けが好みです pic.twitter.com/MbTgqV0Pzr
2023-04-07 03:08:16

「なしとげよう私の仕事を」 F0 ミリペン、墨 / ランプライト紙、木製パネル 前作「そろそろ帰らなきゃ」の続きにあたる絵画です 強烈な旅から無事に帰ってきたら大仕事が待っているでしょう…という状態を描きました #ZEROTEN2023大阪 pic.twitter.com/2fdLN8C2R8
2023-04-06 12:46:23

『そろそろ帰らなきゃ』 P3号(273×190mm) ミリペン·墨·胡粉/ニューブレダン pic.twitter.com/BQCHt15hbH
2023-03-19 16:54:32

『どこへだって行けたんだ』 F4号(333×242mm) ミリペン·墨·胡粉/ニューブレダン #タツセレ2023愛知 pic.twitter.com/ABlrXeYU3A
2023-03-18 20:45:57

#今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ 初めて描いた図書館なのでカロリー使いました B4サイズです pic.twitter.com/GXEbVzE7dx
2023-03-07 23:53:01

#作品を載せて自分の作品を知ってもらおう 人の無意識に興味があります 個人的な体験も普遍性をもった作品として、おもしろく皆様にお届けできるのではないかと信じています 主に墨を使いモノクロの階調だけで描き上げます pic.twitter.com/i1NERHJlAX
2022-12-26 23:03:50




重たい体と心を何とか調えて外へ出れば、もう日はすっかり落ちている。それがこのガキンチョの日常だ。 そんな人のもとに訪れる竜を描きました。 タイトルは『乗ってく?』です。 #タツコン2022解説 No.94 井戸結加里 pic.twitter.com/15mp7dEYGJ
2022-12-04 17:22:38

「石から石へ」 S0サイズ(180×180[mm]) ミリペン、墨、ニューブレダン、木製パネル pic.twitter.com/TE4r1bBjmj
2022-08-08 00:35:11

「私のことがすべて書かれた本」 S0サイズ(180×180[mm]) ミリペン、墨、ニューブレダン、木製パネル pic.twitter.com/EhYSLhRTG5
2022-08-07 19:45:54

『これできみもわたしの仲間』 サイズF0 墨、ミリペン/ニューブレダン、木製パネル pic.twitter.com/H9zZ2S34zt
2022-06-12 11:58:58

『3秒前の自分と心理戦』 サイズF0 墨、ミリペン/ケント紙、木製パネル pic.twitter.com/U7BiXbOmg4
2022-06-12 11:55:25

「これ私のことやぁ…」って一番共感できるガキンチョはこちらでございます タイトル『無意識過剰』 pic.twitter.com/QcETd07Kad
2022-04-28 02:57:55

『絶対見つけるよ』 ミリペン・墨汁・ケント紙 F0号(180×140[mm]) pic.twitter.com/QfhOqzAG1x
2022-04-04 18:23:41

『絶対見つけてね』 ミリペン・墨汁・ケント紙 F0号(180×140[mm]) pic.twitter.com/ODykLgEFsR
2022-04-03 23:53:47

遠くまで来ちゃったな ミリペン·墨汁/ニューブレダン 333×242㎜ pic.twitter.com/MgpQk7LH5t
2022-01-30 20:22:56

帰ってくることが一番の成果なので、『帰る場所がないならまず作る』類のお話もきちんと描いていきたいですね pic.twitter.com/FUW5tAC4AS
2022-01-30 15:49:38




これは「帰るまでが遠足ですよ」と言いたい絵です。私が描くものは探究がテーマであるものが多いのですが、『外へ出掛けて色々な経験をする間に目から鱗が落ちて、帰ってきたときには探していたものがもといた場所にあることに気付く』というのがお決まりの流れだと思うんです pic.twitter.com/N4RuZaB19O
2022-01-29 22:47:33




わたしだけの船で ミリペン·墨汁/ニューブレダン 273×190㎜ pic.twitter.com/aRH4S2kiEk
2022-01-29 21:42:08

「荒れ狂う運命を我が手に」 2017年 銅版画を重ねたシャドーボックス pic.twitter.com/LlVGRExLCs
2021-12-29 22:28:27

『輝けよ不要不急の生き様よ』 サイズ:300×300mm 素材:墨汁/ケント紙 pic.twitter.com/HUVd7dQd1z
2021-12-14 22:27:41

タイトル「あなたは空虚ではない」 普段なら開けないカーテンを何気なく開けてみたら、みっちり詰まっていた。しかも輝いている。いったいどういうこと??という絵です 作品サイズ:100×80㎜ 額縁サイズ:180×160㎜ 使用画材:墨汁/ワトソン紙 pic.twitter.com/JlsG50FoTB
2021-05-31 22:43:58

タイトル「フカフカ」 私とフカフカとの境界線がなくなってしまうかも 作品サイズ:120×90㎜ 額縁サイズ:152×123㎜ 使用画材:墨汁/ワトソン紙 pic.twitter.com/Nob49W9I3K
2021-05-31 22:25:27

「また表へ出られるかしら…?」 F0サイズ 墨汁/ニューブレダン紙 この生活が快適になってしまっている私を隠してしまいたい。 #ツイッターで楽しむ展覧会 #ZEROTEN2020 pic.twitter.com/aD79RiBBEc
2020-07-19 22:25:00

「また表へ出られるかしら!」 F0サイズ 墨汁/ヴィフアール水彩紙 外は危険かも。だけれど、表へ出なければ力を発揮できない。次に表へ出るときは、私もあなたも守りたい。 #ツイッターで楽しむ展覧会 #ZEROTEN2020 pic.twitter.com/wljXIVVUuY
2020-07-19 22:16:47

「こんなの今まであったっけ?」 F0サイズ(180×140㎜) 墨汁/ヴィフアール水彩紙 いつもの散歩道。ふと脇を眺めれば、螺旋階段が伸びていた。見上げれば眩しい。下を覗き込めば暗い。こんなの今まであったっけ?? #ツイッターで楽しむ展覧会 #ZEROTEN2020 pic.twitter.com/7C7Gk6GbTr
2020-04-09 15:14:58

井戸は思いました: 螺旋構造を「円相を横から見たもの」「滞りない流れ(上昇か潜降かは自分で選べる)」と解釈してモチーフにお借りしていましたが、渦のイメージは母性の元型と直結している気がしている。そしてまた自分の支配的な性格が嫌んなる🤣 #井戸に蓋 pic.twitter.com/1MveUwCoJq
2019-12-17 13:04:13




【12月28日まで】 TATSUYA ART COMPETITION 2019 !毎日開催中! 営業時間:10:00~18:00 会場:ギャラリー龍屋 t2y.info/exhibition01/8… (Googleマップ: maps.app.goo.gl/1H7o4dXQq2ZByA…) #タツコン2019 #井戸結加里出展 私の絵はP3号¥55,000-です 額装のご希望あればお申し付けください🙏 pic.twitter.com/WTh1rn3hoT twitter.com/YukariIdo/stat…
2019-12-12 13:36:12
#タツコン2019 作品紹介です。画像は一部です 『無意識過剰』 2019年 P3号 墨・ミリペン/ニューブレダン紙 水没し破壊されていく内面世界の部屋を描きました。壊されながらも満ち足りた心境を表現したいと思いました。 TATSUYA ART COMPETITION 2019 は 12月28日まで pic.twitter.com/YbUMk4mHb0
2019-12-09 00:25:05

あちらこちらで建設中 #オリジナル #ペン画 #細密画 #創作 #女の子 #図書館 pixiv.net/member_illust.… pic.twitter.com/mDlJDCm1aL
2019-07-02 19:01:57

「物語との和解」という絵です。 S6 墨/ケント紙 pic.twitter.com/1GwGJlbAHp
2019-07-02 00:04:58

「物語への帰還」という絵です F6 墨/ホワイトワトソン pic.twitter.com/fGxfaF2VmB
2019-07-01 22:17:29


小さな親分と大きな子分の絵です 2018年作、P3号、墨/ニューブレダン pic.twitter.com/BJx8bgyKe4
2019-06-28 10:44:08

日々の楽しみを描いた絵です 2018年、SMサイズ、墨/ケント紙 pic.twitter.com/J4xFFEupXv
2019-06-28 02:01:56

「こっちにおいでよ」 F0号 墨/ニューブレダン 2019年4月 中へ誘うものを描きました。お誘いに乗るか乗らないか、迷いはたくさんあるけれど、答えを出す準備はもうできているのかも。 pic.twitter.com/4SoCXWqJNH
2019-05-28 14:54:07

「あちらこちらで建設中」 F0号 墨/アラベール 2019年4月 世代と時代を越えて、こつこつ積み上げている人たちのことを感じて描いた絵です pic.twitter.com/ma922Bnh4L
2019-05-27 00:41:22

これは売れていきました。 『ハルモニア』という絵で、一部屋にいろんなものの関係性を描いてみました。いつも恥ずかしくなるけれど、これも私の一面です。 M3号、洋紙に墨です。 pic.twitter.com/E5wDuObEhv
2019-02-24 21:36:21

【日曜まで!】 Tatsucon Selection 2019 #タツセレ2019 前期◯2月10日(日)まで! 営業時間◯10時~18時 会場◯ギャラリー龍屋(愛知県尾張旭市柏井町公園通542 ℡0561-52-5855 ) t2y.info/exhibition01/8… 画像は『記憶が語る日まで』という絵です。 ケント紙に墨とミリペンです。P3号。 pic.twitter.com/DY9XSeoPcq
2019-02-09 17:34:55

本に擬態した絵です。 無意識のイメージが現実に浸食してくる感じ。 個展まであと20日 #きっとあなたの絵 pic.twitter.com/XP3cR9F3Rx
2018-09-22 16:04:56

私は人の魂のはたらきをガキンチョの姿に例えて描こうとしているんですけれど、結果的に『自分の生き方はこのフェーズにあります』っていうのがどうしても絵に表れてしまって、ガックリくることもある pic.twitter.com/51TkMGQv2s
2018-03-30 18:18:35

#私の作品もっと沢山の人に広がれ祭り #ペン画 たたかうガキンチョ pic.twitter.com/RaTPyLdfCl
2018-03-14 01:35:48




これは、ネコを我がものとし、全てを過去にしたガキンチョ pic.twitter.com/TqWICSh0RV
2018-02-14 23:52:00