
21時、二次会、お開き。 いま、橿原神宮前駅まで5人で戻ってきました。 さらに乗り換えて北へ、大阪方面へ🚋 pic.twitter.com/ZjkApSQSYB
2021-11-26 21:41:27

シチューを作ります。 まずは、硬いものと鶏肉を炒めます。 ちなみに、料理長の○○○さんがぜんぶ切ってくださいました🙏 pic.twitter.com/scPG39opeM
2021-11-26 19:05:03

18時になりました。 そろそろ調理開始! おひとり、いらっしゃり5人になりました👍 pic.twitter.com/qtWqD2UvDZ
2021-11-26 17:59:00

○○さんからお土産をいただきました。 うまぁ~~~😋😋😋 大げさやなくて、ほんとうまいっす🎵 煎餅なのに餅菓子のようなきな粉味🍡 堅いのに、なぜか柔らかさをかんじます。 不思議。 pic.twitter.com/18xLRlRPAj
2021-11-26 17:05:30


ただいま、16:45。 まちゃポから徒歩1分の、ワニナルで二次会中です。 男性ばかり4人。 21:00までよろしくお願いします。 いまからの方、お待ちしております☕ pic.twitter.com/A9D77OA9EQ
2021-11-26 16:56:42

集計の結果、他のチームにえら勝ちしました👍 参加賞をいただきました。 今回は男性向きのものも。 お気遣いありがとうございます。 わたくしめ、二次会向けに、ママーのスパゲティーを🙏 pic.twitter.com/5tEuguPtxr
2021-11-26 16:44:25

実は今日は、べいす高取さんの小学生らと合同(都合、案内文に載せることができませんでした。申し訳ありません)。 参加者が意外と多くなって20人を越えてました。 写真はべいす高取の○○さんのベストショットを印刷したもの。 わたくしめのも刷ってくださいました。 pic.twitter.com/rq3jTtP2WV
2021-11-26 16:41:57


まちゃポに戻って、点数をカウントしつつ鑑賞会。 ただいま16:10。 pic.twitter.com/l2rdbQ9yKM
2021-11-26 16:12:00

光なんとか寺に来ました。 ここもチェックポイント。 サッと撮って次のチェックポイントへ。 pic.twitter.com/zEHke6FZib
2021-11-26 15:30:37

この地図を目安に歩いています。 近くまで来ても、なかなか分からなかったりします。 よぉ~出来てます🙏 pic.twitter.com/l8EfEIzQGp
2021-11-26 15:15:54

鶴のレリーフ? これもチェックポイント。 今日の、難しくって面白い😆😆😆 pic.twitter.com/CqkCzocLqW
2021-11-26 14:44:10

えっ!こんな難易度の高いチェックポイント、よぉーみつけはりましたな。○○さんすげえー😆☝️ pic.twitter.com/3ALDapLNti
2021-11-26 14:37:07

薬の博物館によりました。 このへん、万葉の昔から薬で有名。 pic.twitter.com/eHF4PBDVjL
2021-11-26 14:28:35




途中でいらしたかたは、集合場所でまったりされるのもあり。 ただいま、14:25。 まだ、この奥へとつづく坂道をぶらぶらしています。 pic.twitter.com/fCd7MttuN2
2021-11-26 14:26:20

14:10、いま、集合場所の「まちゃポ」からまっすぐ歩いたところをウロウロ。 夢創館は町の施設でお土産も買えます。 このへん、土佐街道の美観地区なんで。 pic.twitter.com/kVVoEjVWiz
2021-11-26 14:13:25

チェックポイント一覧。 映りわるいですが。 おひとり、いらっしゃり7人に。 pic.twitter.com/VUufJhE1dO
2021-11-26 14:00:20
13:25到着。
おっ、ひとおおい!
ちょこっと他のグループと合同でと聞いていましたが。
やり方の説明があって、13:40に出発。
「集いば いっぽ~」は5人でまとまってやることに。
いろいろと準備してくださった、支援員の○○○○は、まちゃポでお留守番。

しかし、わたくしめ、渋滞に巻き込まれてしまい遅刻。 13時にまちゃポ前に集合、13:30、スタートなのですが、5分前の到着です。 たいへん申し訳ありません😥 社会福祉協議会の男性支援員さんが待ってらっしゃいます。 いつもと違うルートで向かいます。 ガラスに映るのは近鉄土師ノ里前の古墳。 pic.twitter.com/PVNZBFcB0a
2021-11-26 12:49:57

今日の「集いば いっぽ~」、任意の二次会はキッチンつきのコミュニティースペース、ワニナルで、シチューを作ろうかと🍲 わりと簡単にできて沢山いらしても大丈夫なように。 先月、材料を買いそこねてレトルトにニンジンを加えただけになってしまったことだし。 さっき、スーパーで材料、買いました。 pic.twitter.com/MmfOHjIu7p
2021-11-26 12:38:02

昨夜、23時からのZoom「あほあほ世話人のムダムダおしゃべりたいむ」、急な思い付き、初回にもかかわらず、ご参加者10人でした(世話人1人含む)。 まことにありがとうございました🙏☕🍰 本日はさらに1時間おそくからですが、やらせていだきます🌃
2021-11-26 12:28:22
おはようございます。 11/26(金)、ここ大阪府柏原市は、やや風が強いものの日差しも強いという鞭と飴の状況。 お豆腐メンタルのわたくしめは、飴だけで十分なのに😅 さて、今日は13時から「集いば いっぽ~」でフォトラリー📸 帰宅後、午前0時からZoom「あほあほ世話人のムダムダおしゃべりたいむ」🌈
2021-11-26 11:08:22
高取町は万葉の昔から薬と縁の深い町。 ほっこりお喋り、のんびり散歩がてらいかがでしょう。 ちなみに、前回は奈良市の観光地・ならまち界隈で、女性を中心に参加者12人。 任意の二次会では、簡単な夜ごはんを作って食べます。 pic.twitter.com/m82ahEe5md
2021-11-24 04:14:19



【Break】集いば いっぽ~@高取町 by 奈良県社会福祉協議会【フォトラリー+夜ごはん】 11/26(金) ★集いば いっぽ~ 13:00~16時前後 ┗「まちゃポ」前に13:00集合、13:30スタート ★二次会(任意) ┗いっぽ~終了後~21:00 ワニナル フォトラリー第3弾! 近鉄壺阪山駅 break.nara.jp/entry/2021/11/… pic.twitter.com/CLjl1gKSJK
2021-11-24 04:14:18