
アッ、そういうTL良いですわね。やらして〜 #いいねされた数だけ普段聴いてる曲を晒す見た人もやる拒否権もあるけど教えてくれたら嬉しい
2021-05-17 23:19:22
まず毎朝聴いてるやついくわよね。とりあえずラジオ体操の歌だから元気が出る。疲れに効く、というかよく聴くと優しくて朗らかで、とても良い歌詞なんだよな。2番を聴いて欲しいopen.spotify.com/track/3Qq4ooEr…
2021-05-17 23:35:37
疲れに効くプレイリストからもう一曲。オマリーの六甲おろしも良さがある。憂鬱な時に聴くとなんかいろんな事がどうでも良くなる、朗らかに生き残るか〜ってなる open.spotify.com/track/3ouuultN…
2021-05-17 23:46:03
この頃、延々と聴いている新しいアルバムから。タブラのリズム感と日本語のラップのフロウにめちゃくちゃシナジーがある、歌ってる事が何もかもかわいいしどうでもよい日常の事でさいこう。ギンビスって銀座のビスケットなんだって open.spotify.com/track/6mgsHPed…
2021-05-17 23:53:06
カネコアヤノ、フォークぽい文脈で聴かれがちだけど自分の中では女の子のthe strokesの括りで、なんかこうロックなんですよね。日本の女の子が歌う日本語の女の子のためのロックンロールだよ。 open.spotify.com/track/3Ny8r9qu…
2021-05-18 00:04:47
自分が聴いてると言うんならゆら帝入れないと嘘でしょ、ってなるくらいゆらゆら帝国がめっちゃ好きでこの頃は太陽の白い粉がよくリピートされているよね。ゆらゆら帝国のおかげで音楽とか趣味がだいぶおかしな事になった open.spotify.com/track/1K2YLe4A…
2021-05-18 00:08:49
クラフトワークもめっちゃ好きでよく聴く。テクノな音なら何でも良いのかなと思ったけど、自分はテンポや音域が重要らしくてローファイな感じのクラフトワークが一番合ってた。あんまり高音域がないマイルドなテクノでオールドフューチャーな良さがある open.spotify.com/track/1Q8n7UU4…
2021-05-18 00:15:48
おんなじようなミニマルなとこからでかいグルーヴに上り詰めるのと、録音の感じが丸っこく重厚で好きなボレロ。ラヴェル、かっこえー。クラシック良いなあと思いいくつか聴いたけど古い録音の方が自分好みだった。やっぱりちょっとローファイな感じとかあるんだろうか… open.spotify.com/track/39wmx8Wv…
2021-05-18 00:27:24
この頃は割りとまったり系寄りの音楽を聴いてる中で久々だけどやっぱりええわ…となったのが般若心経ポップ。今のボカロとか日本のインディー系、インディーといいつつ型が決まっててこう言うのあんまり出ないよね。あの頃…自由だったね……(おばあちゃんの昔話 nico.ms/sm11982230?ref…
2021-05-18 00:38:11
時期的に言うと、そろそろ聴きたくなるのがスパルタローカルズのアルバム。ナンバガと同期で同郷の福岡だけど、福岡のエモインディ邦楽ロックンロールならスパルタですばい。青い春と傷に染みる雨とか汗の感じがある邦ロックですばい。 open.spotify.com/track/5yDZfwf2…
2021-05-18 00:58:46
Spotifyに性癖を見破られているといえばplaylistからこちらをお出しされた時で、自分はサイケデリック文脈やっぱりめっちゃ好きなんだなあと思ったよね。ミニマムなメロディ、リズム、歪んでローファイ、洞穴で聴くようなロックは何でもさいこうですよ open.spotify.com/track/5e9vytDG…
2021-05-18 08:47:52
サイケといえばサイケの雄、KGTLWもめちゃ好きで聴きまくる。めちゃ長い上に謎のバンド名、メンバー名の役職がある、アルバムがすげースピードでずっと出続ける…こんだけ意味がわからないバンド、面白いに決まってるよ最高。謎のMVも最高なのでSpotifyで聴いて open.spotify.com/track/5Tr57zEs…
2021-05-18 09:04:38
私がplaylist作るならグラムロックも入れないと絶対嘘でしょ、ってなる中からマリリン満村先生のこちら。やっぱりもうこのアルバム全部かっこ良いよね。ジャンル幅あって、でもMM味ですごい。マリリンは人間性もこう、アンチクライストでこう、味がするよね。 open.spotify.com/track/6JhkNS62…
2021-05-18 09:41:27
グラムならBowie絶対みんな通るでしょう。オールドロックとしてもすごく良いしジャケもいいし宇宙人のロックスターって物語素晴らしいアメージング…定期的に聴くやつですわよね。ボウイは何聴いてもボウイでカッコいい open.spotify.com/track/0pQskrTI…
2021-05-18 09:57:55
この頃聴きまくってるフォキシジェンもソフトサイケ。リバーブがかったギターとぼや〜んとした淡い感じが自分の中ではけっこう「今」なんだよね。休日のお昼に聴きながら、そのままチルして欲しいヤツ open.spotify.com/track/7kmjqGms…
2021-05-18 10:08:28
チルでまったりで今〜って感じで行くと自分の中での邦ロックはこの数年ずっとネバヤンで、これも休みの日のお昼に聴きながらサンドウィッチ食べて。もしくは電車か車で遠出する時聴いて。歌詞の押し付けない距離感、そういう生き方だから出てくるんだろうなあ。 open.spotify.com/track/6aIhDdg5…
2021-05-18 10:26:06
フォークロックみたいな文脈でよく聴くし歌詞がめちゃ好きなワイルドサイドを歩け〜!もう、ワイルドサイドを歩けって言うだけでカッコいいし、ルーリードが言うんなら、歩くよね。コーラスも音も朝焼けな感じで良さしかない open.spotify.com/track/5p3Junpr…
2021-05-18 10:55:29
コロナのせいかこの1、2年割とまったり〜なのを聴くんだけどそこで後期ゆら帝から一曲。初めの方の彼等聴いてこれ聴くと???ってなる。全部違うのに全部ゆらゆら。マジで彼等は何聴いても凄いので、とりあえずSpotifyディグってほしいですわよ。 open.spotify.com/track/7oR0c42u…
2021-05-18 11:04:17
とりあえずこちらのプレイリストとしてはこれでまとめようって、良い感じのフランク・シナトラ。JOKERで主題歌になってたんだけど、やっぱすごい歌詞も歌もコーラスも全部良い〜!!素晴らしくてなんかあったら何となく聴く。明日もがんばろ。ってなる良い歌、良い曲。 open.spotify.com/track/4FmCUATN…
2021-05-18 11:34:48