
ホテル兼橿原市役所の分館🏨 全国初の試み、5年前にオープン。 観光資源がありターミナルなのに大和八木駅前に大型ホテルがなかったからとはいえ、金を生む市役所とはすごい発想。 10階の展望フロアは9:00~21:30まで無料開放🆓 不在者投票受付中。 migrans.jp/floor-guide/10… sankei.com/article/201802… pic.twitter.com/OPG93YFLfF
2023-04-06 16:56:21



大和八木駅前の「かしはらナビプラザ」。 観光案内所、こども広場、市民活動交流、男女共同参画、レンタサイクルが1つになったビル。 5階の市民活動交流広場が二次会に向いてそうだが、営業時間が17時までに短縮されたためムリ😕 pic.twitter.com/WDXkJclTpE
2023-04-06 16:56:20


大和八木駅前のミスド🍩は小ぶりですが、朝7時~夜10時までと営業時間が長い。 ところで、最近、持ち帰りを自分でいれることが基本になったとか(入れてもくれますが)。 落としたらどうしよう😱 pic.twitter.com/bnSoszXldq
2023-04-06 16:56:20

付近には、意外にもファミレスもマクドもケンタもありません⤵️ そんな中、スーパーヤマトー併設の「ラ・ポッシェ」は、ファミレス的。 コーヒー、紅茶は350円☕🍝 tabelog.com/nara/A2903/A29… pic.twitter.com/qzqsoJTa6Y
2023-04-06 16:56:19



大和八木駅から八木西口駅あたりは橿原市の中心街ですが、普通のスーパーはここ「ヤマトー」だけ🥦 屋上に駐車場。 一方、大和八木駅の改札外と、隣の近鉄百貨店には高級スーパーの成城石井が🍷 pic.twitter.com/soOS3TsrNB
2023-04-06 16:56:19

案内板にはこう書かれています。 ↓ 【重要伝統的建造物群保存地区】 かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した今井町は、東西600m、南北310mの大きさで、その周囲には環濠が巡らされていました。 現在も、大半の町家が江戸時代の姿を残しています。 pic.twitter.com/oKSTNJmQNN
2023-04-06 16:56:17

飛鳥川の桜並木🌸、見頃は過ぎていますがきれい。 天気がもっとよければなぁ。 川ぞいにはスタイリッシュな今井蘇武橋公園🏞があってこれからの季節向き。 向かいはリノベされた伝統的建築群が。 カフェもあります。 pic.twitter.com/zIrkPyEsbS
2023-04-06 16:56:17

いっかくにある大川珈琲屋☕は、今井文庫とはまた違った趣。 レアチーズケーキが美味しいそう。 行ってみたいと○○さん。 tabelog.com/nara/A2903/A29… 今井地区公民館が、21時まで借りれます。 17時からなら1時間あたり600円。 city.kashihara.nara.jp/soshiki/1061/g…
2023-04-06 16:56:16
「今井あったかサポート」は、江戸時代の街並みが残る、重要伝統的建造物群保存地区にあります。 電柱がないところ、すっきりフォトジェニック📸 pic.twitter.com/L3lAeN8Y9k
2023-04-06 16:56:16

今井文庫📚にはちょこっとアクセサリーも。 クッキーの種類は多い🍪 pic.twitter.com/8RXBeW6XnZ
2023-04-06 16:56:15


昨日の「集いば いっぽ~@橿原市今井町」のあと、皆さまと近鉄八木西口駅までてくてく👟🚲 その後、JRのわたくしめは本数が少ないため時間つぶし…、の、はずがついでにが重なって結局1時間半、土地勘のあるかたにぶらぶら案内していただきました💁♀️ 今井文庫→てくてく→ぶらぶらを軽くまとめました。
2023-04-06 16:56:15
わたくしめ、いま今井町からの帰りです🚃 周囲になにがあるのか、土地勘のあるかたが、流れ上、案内してくださいました🙏 Breakは、目下、奈良の集まりが多いのですが、わたくしめ自身は大阪府柏原市に住んでおり、実は奈良に明るくありません💧 こうやって勉強させていただくと引き出しが増えます👍
2023-04-05 19:25:44
メロンソーダがおされー💕 コーヒーうまし! クッキー🍪も美味しいけど、えっ、このお味で1袋150円って( ̄▽ ̄;) パンも買いやすいお値段。 そっか、裏の作業所で作ってはるんですね。 pic.twitter.com/E3HmXQjCK8
2023-04-05 16:54:34




今井文庫にて二次会中。 5人になりましたが、お一人いらして6人に🌈🖐️ ブックカフェとあって本がたくさん。 店頭には100円の本が📚️ pic.twitter.com/raI4lCCSdy
2023-04-05 16:35:18



いま、青いマルのところにいます。 二次会は、コミュニティー&ブックカフェ『今井文庫』がおすすめと聞きました。 でも、17時までなのでウ~ム。 pic.twitter.com/YL76BnLIbD
2023-04-05 15:40:12

次回のいっぽ~は4/12(水)。 馬見丘陵公園のチューリップフェアへ🌷🌷🌷 わたくしめ、バドミントン🏸、もっていきます🎵 pic.twitter.com/msbFmcqPHU
2023-04-05 15:03:42

ここ「今井あったかサポート」さんのチラシ。 代表の石井さんも「いっぽ~」の集まり時にときどき加わってくださるそうです🙇 pic.twitter.com/fpaDrwdxdu
2023-04-05 14:50:54


今回の場所はこんなかんじ。 民芸品などがいっぱい置いてあります😲 pic.twitter.com/nbRVd894Bm
2023-04-05 14:38:16


今井町は江戸時代の町並みがのこる観光地です📷️ リノベーションしたカフェなんかもあって、休日は賑わいがあるそうです✨ ※わたくしめは、JR畝傍駅から来ました。年代物の駅舎。すみません、うっかり近鉄の最寄り駅しか案内文に書いてなくて。 pic.twitter.com/sJp6oHlpDF
2023-04-05 14:24:44



ただいま14:00、わたくしめ到着しております。

4/5(水)、おはようございます。 今日は13時半から奈良で「集いば いっぽ~」です。 案内詳細が当日アップになり、申し訳ありません🙇♂️🙏 ※Breakと「いっぽ~」は協力関係にあります。今回は世話人も開始時間から参加させて頂きます。
2023-04-05 11:50:45
【Break】集いば いっぽ~@橿原市今井町 by 奈良県社会福祉協議会【おしゃべり】 4/5(水) 13:00~15:30(最大17:00まで延長あり) 今井あったかサポート 今年度から月5回。 ここでは初🍵 江戸時代の街並み、重要伝統的建造物群保存地区。 近鉄「八木西口」駅より徒歩7分。 break.nara.jp/entry/2023/04/… pic.twitter.com/UXLAEvaLHA
2023-04-05 00:34:16