
京都での朝食はイノダコーヒさんでした サンプルが並んだ店頭のショーケースもたまらんね🍰🍹 pic.twitter.com/izlHdIksQb
2018-05-23 12:49:17


ぬまがさワタリさんと京都水族館のコラボ企画、塗り絵まで堪能してきました #京都水族館 #ゆかいないきもの図鑑 pic.twitter.com/zaaFJkyefz
2018-05-19 11:27:44




…さっきのツイートでステッカーもらいました かわいいオオサンショウウオスムージーで一服します👍 pic.twitter.com/MfrdjXUeyi
2018-05-19 11:39:38


覗いてるオオサンショウウオはマシュマロなので質感バッチリ あまりの出来に噛みちぎりたくなかったので一口でいきました…ゴメンネ
2018-05-19 11:43:28
京都水族館の入場券、イラストのチョイスがハモという渋さ 日本画のようなタッチで京都らしいところがグッド pic.twitter.com/ttTM5gFV90
2018-05-20 12:16:30

ちなみにこの絵柄は館内の展示にも 空間デザインもほんのり和風だった pic.twitter.com/PdIz8PoFUG
2018-05-20 12:19:56

京都水族館の目玉、オオサンショウウオさん これがまた驚くほどデカい… イモリやウーパールーパーの仲間と言われても、いきなりサイズが違いすぎるだろうと 襲われることはないけど、野外で出会ったらさすがにビックリだろうな pic.twitter.com/FP8MI7M5Vm
2018-05-20 19:13:35



水面の揺らぎで少しボケがちな写真だけど、たまーに水面に浮上して呼吸してたよ pic.twitter.com/LMsQtKqkOL
2018-05-20 19:19:50

展示の雰囲気としては人気の方法をいくつか押さえた感じ アザラシ&オットセイ、ペンギンのコーナーは半屋外になっていて、気候のいい昨日は気持ちよかった 写真はないけどイルカパフォーマンスも日に数回やってますよ pic.twitter.com/0ZsojVuzCV
2018-05-20 19:34:51




京都水族館のケープペンギンたちは、京都にある通り(三条通りとか)の名前がついていてこれまたシブい そして個体識別が可能なんだとか 1枚目の子は右に緑のバンドなので、蛸薬師通りの『たこ』くんですね🐙🐧 名前一覧が見られるページ kyoto-aquarium.com/news/2017/02/p… pic.twitter.com/p7YKVwzunM
2018-05-20 19:41:00



昨日のワールドティーフェスティバルで買うたもの☕️ ワールドというだけにいろんな国のブランドがあったので、今回はここでしか買えなさそうなものをチョイス なかなかお目にかかれないティーキャンディスが売ってたのでそれも迷わず 右奥の箱はお菓子です pic.twitter.com/Uf0QKMd06B
2018-05-20 08:49:39

心斎橋にはこれを見に行ってました 「待てあわてるな、これは孔明の罠だ」のあの漫画です ビル全体の雰囲気がウェイパリピで終始尻込み pic.twitter.com/TWxipMrKLb
2018-05-19 20:43:56

メモリールート作ってて気付いたけど、名古屋から大阪は途中に今年新規開業した駅があって51駅なのね pic.twitter.com/kNje9nJmcq
2018-05-20 08:26:14

ワールドティーフェスティバルで買ったお菓子と、お気にいりの秋摘みダージリンでくつろぐ pic.twitter.com/nOuD2OU993
2018-05-21 21:29:36