
フォロワーさんの見て試したら協奏でいけた…(5回目の成功) pic.twitter.com/uC0IQtypqr
2019-12-18 20:55:32



72はRバトスのテンプレ協奏でHまではいけました、なんなら前列食う前に前列倒しきった、一番左の食べられると負けるからあそこから殴ってる pic.twitter.com/9fyq1hz52V
2020-01-08 09:12:34

リヴァイアサンVH、テンプレ協奏面子でクリアできた(ベバラム軸は軌道に乗る前に感電して失敗した) pic.twitter.com/nfq6D08EKf
2020-01-09 23:14:18

これはクロケルRを使った協奏パです 1ターン目:ウァサゴA、クロケルS、パイモンCを積んで、残りはクロケルに積む 2ターン目:クロケルにローズプロポーズ、あとはパイモンとクロケルに適当に積む 3ターン目以降:音符が溜まるのでナベの列スキルも強くなってるぞ! 空いてる枠は自由枠ですわ! pic.twitter.com/SnTpmTnq3l
2020-02-23 13:03:52

やはり少年の音楽の力はファロオースすら倒す…!マジで勝てるとか思わなかったよ? pic.twitter.com/Y5i5tADjc9
2020-03-15 13:28:12


ムルムルおよび協奏は実は侵食ではなくゾンビ(と感電)が天敵…!みんなの味方天才グシオンが驚くほどに味方に猛威を振るうのだ…!侵食はグシオンスキルとターン後のムルムル奥義とクロケル奥義で回復するので…
2020-03-27 22:48:45
間違ってシフトさせたから簡単に倒せてしまったファロオース pic.twitter.com/CEl6NmA9Wo
2020-04-04 00:41:49



ファロオースを協奏でシフトさせないギリギリの駆け引きを楽しんでる勢なのでシフトしてしまうと音の暴力で溶けるのは当たり前なので何も楽しくないんだよなーとなってる(ひねくれた愛情) 画像は音の暴力おじさん(80歳弱) pic.twitter.com/VBNjPt0n85
2020-04-05 16:27:16

やっぱりファロオースはベバルアバラム編成がダメージも控え目で何度も殴れて楽しいな pic.twitter.com/LfGYh6oC7N
2020-04-05 16:48:28



#皆さん自慢のスタメン紹介して 1枚目ガチラッシュ編成 2枚目Rバトス協奏パ 3枚目ベバルアバラム協奏パ 4枚目ガチ怒闘パ 実のところ2、3枚目しか使ってないですね…3枚目はこのままでユグドラシル・ガオケレナ・アシュトレト・ファロオースいける pic.twitter.com/6obzCCiV3L
2020-04-28 21:26:03




海老の話をしていいのか!?海老は1枚目で簡単にいけますが、協奏という発想がなかったころは2枚目みたいな編成で全体化クロケルがやっつけてましたわ、クロケルはだいたいどこに刺しても輝きますわ pic.twitter.com/PSIFSADfY4
2020-04-28 21:43:05


趣味でファロオースを協奏パで回ってるけど、回復と音符が安定して回れるのはやっぱりムルムルがいるRバトスだと思う ベバルラムだとグシオンバリアが使えるのが少し遅くて、エールとアバラムの4連擊で音符が減ると立て直しがきつかったりする、ドロマリ追加もスキルだから覚醒減らないし… pic.twitter.com/hfgTUup2EK
2020-04-29 18:49:05


動きも可愛いしシフト前のファロオースにこれだけダメージ与えるクロケル強いし最高なので皆手に入れて pic.twitter.com/6xJKfOBSGJ
2020-05-11 22:22:52
うちの協奏パはRバトステンプレかベバラムテンプレのどちらかです、アシュトレトだけアトランティスに変わります が、リャナンシィ装備はたしかに使えそうだからそのうちアップデートしましょうねぇ pic.twitter.com/wBqRz28qqs
2020-05-14 17:18:22



大ゲンゲン用の協奏パ、アイニャ(ウァサゴが死んだら負ける、クロケルは覚醒増やすだけ)、レイガンベレット(サルちゃん間に合わなくてもバルバトスが殴れば相手は死ぬ)、ファロオースくん(シフトさせないのが好き)とファロオースくん(ノックバックでベバルの覚醒や奥義打ちやすい)です! pic.twitter.com/vofARvor8X
2020-05-14 17:24:33




ファロオース終わった!がんばったムルムルちゃん! で、この余ったファロオースどうすんの? pic.twitter.com/2HMKS0s2vp
2020-05-18 23:08:43




ポルターガイストは和解できたけど戦闘がクソ長いから和解できてない pic.twitter.com/2xwJoi4xG0
2020-05-24 16:18:48



アイニャはまさかのクロケルだけご和解できないけどウァサゴリーダーのRバトス協奏で和解できる。タイミング次第ですぐ死ぬから、いつ誰がフォトンを打つとフォトンが増えて敵に跳ねられて死ぬからここは耐えて奥義、ってフォトンドリフトの訓練になる pic.twitter.com/6wBjqQivWX
2020-05-24 16:38:33



アビスハンターは特性でクロケルがやられたのでまだ和解してない pic.twitter.com/9ZKRDPKseb
2020-05-24 17:55:58


なるほどクイックシルバーも協奏パで殴ればいいんだな(全員生存はたぶんむり) pic.twitter.com/wSOf7Nu2ak
2020-05-24 20:02:37



ケーラケラとは和解してた、ベバちゃんか弱くて可愛いね! pic.twitter.com/2QSpRaCsdz
2020-05-24 20:27:48




これは2ターン目で詰んだなと思ったら案の定3ターン目には崩壊して和解失敗したクライスくん pic.twitter.com/i4SX6IBhYq
2020-06-02 22:26:37


和解に成功して、5ターン目でぶっ飛ぶのです!でこれだけのダメージを叩き出す奇跡の子はさすがなのです! pic.twitter.com/tgP4ugb10C
2020-06-02 22:49:40

ミリ残しでクロケルが攻撃力低下を食らってクライス和解失敗した、えっ攻撃力低下でそのダメージってどういうことなの??? pic.twitter.com/8w2Dg10d23
2020-06-03 21:46:48


大ゲンゲンの協奏パにも多様性がある!あとテンプレでファロオースはいけます pic.twitter.com/VUh69DBNpm
2020-06-09 23:59:35

ファロオースのシフト、ターン後回復前のHPを参照するから、覚醒スキルでの反撃で減ってるとシフトしてしまう…つらい… シフトしたらクロケルが4万近く出しててさすが強いですね奇跡の子ですね pic.twitter.com/zqGzN4MYx0
2020-06-29 23:23:47


シフトせずに殴られ続けたい夢ファロオースだけどアスラフィルパでも何とか倒せた!シフトさせずに倒すのに10回くらいチャレンジしたし、編成も四つくらい組み替えたけどこれが一番マシだった pic.twitter.com/EHu0MQNvTD
2020-07-03 23:13:27



前提としてファロオースはファイターなので前列を狙う、アスラ自身のスキルなどでアタック低減とかできなくはないが、ベバルのように自身に無敵貼れないからワントップ編成はけっこうしんどい ノックバックされたら列バリア貼れるしクロケルのスキルの恩恵も受けれる
2020-07-03 23:32:45
①Rバトス グシオンがいないと列バリアが貼れない+クロケルムルムル奥義でしか回復できないからシフトする 火力担当のバルバトスがいるから割りと助かる pic.twitter.com/IfULtUG3jn
2020-07-03 23:32:47

②ツートップならいけるのでは?編成 ベバルを狙ってくれれば良いけど、そう上手くいかないし、グシオンの列バリアをどっち列狙う?という問題とか、あと火力が驚くほどにない pic.twitter.com/zspMjqpEss
2020-07-03 23:32:49

③さっきの亜種 ベバルの奥義で回復できるし、ベバルがメイジマーマン持てるし、火力はRバトスがいるけどけどやっぱりツートップは守れねぇ… pic.twitter.com/C0BAT8gf00
2020-07-03 23:32:51

結局アシュトレトも音の力のクロケルでなぐれば5桁ダメージ出るんだよな(※ベバルのME踏んでない)(※協奏の範囲攻撃恩恵受けてない)(※クロケルは神) pic.twitter.com/QGQkAtSnSz
2020-07-12 11:45:40




ちなみに大ゲンゲンはこれで余裕でしたサンキューサンキュー(逆に捕獲ができない) pic.twitter.com/M2RAypmZqM
2020-07-28 13:17:23
