
ダークライの目的である「世界を暗闇に包んで暗黒の世界の王となる」って、主パが飛ばされた未来世界が真っ暗だった時点でダークライの勝ち確なはずなのに、暗黒の未来世界を支配していたのはグルル……しか言わない闇のディアルガっぽかったのがずっと気になってる
2021-12-25 20:12:27
あの暗黒の未来の世界にダークライはいなかったし名前も出てこなかったってことは、シナリオに出てくるダークライはあんにがんばって世界を闇に染めても王にはなれなかったんだよね、0.01%くらいは切なくなってやるか
2021-12-25 20:15:10
ディアルガ様は各地に歯車置いて時の管理してるけどパルキアは?(別に時の歯車配置したのがディアルガと明言されてるわけではない)
2021-12-25 20:50:56
ディアルガが使用する時の歯車、パルキアにあたるのがダンジョンだったり?でもパルパルダンジョン持て余してそうだしな違うか
2021-12-25 20:52:24
時の歯車の対になりそうなものを考えてみる。まず一文字の言葉が思いつかない。「空の」にすると「そらのおくりもの」と被る。
2021-12-25 20:54:35
だいたい時の歯車の総監督がディアルガ様なら守護者達と面識ないとホウレンソウができなくない? UMA達がディアルガと面識あるのは想像つくんだけどメタモンが面識あるか問われると……ちょっと……
2021-12-25 20:57:35
時間が止まると空間が止まるみたいなとこあるし、逆に空間が止まると時間が止まるみたいなとこもある。時間=空間というわけじゃないけど近い位置にあるよね何言ってるかわかんなくなってきた
2021-12-25 21:02:14
Se4出発地点の南のジャングルと、鍾乳洞に続く入り口がある巨大岩石群 pic.twitter.com/AZeFojuHJc
2021-12-25 21:03:44


空間(物質)があるから時間を認識できるし、時間(変化)があるから空間を認識できる……みたいな?語彙力と空想力が足りねぇ……!
2021-12-25 21:03:57
時間は止まりつつあるよ。現実世界でも。 摩擦とか空気抵抗が少ないから周り続けているけど、徐々に止まりつつある。 空間は止まることはないですね。考える次元が面倒くさいから...。
2021-12-25 21:06:32
時の歯車の対を考える。「ディアルガを表す1文字」+「道具の性質を表す2文字」で構成されているから、そのあたりを少しいじればに変えたらいい感じにならんだろか
2021-12-25 21:07:51
次元に歪みというホール現象が発生すると...というよくわからない分野に発展するから、私にはわかんね。 そんながちがちな理系じゃないから...。
2021-12-25 21:07:54
@PMDbare でもそもそも、なんで時の歯車を各地に置いていたんだろう、各地に散らばってるから話がややこしくなった面がない?
2021-12-25 21:08:21
修正版です twitter.com/mkrb_2290/stat… pic.twitter.com/yZf1GTMVkM
2021-12-25 21:10:35

時の歯車は時間を動かすための道具=取ったら時間がその場所だけ止まってしまうが、それでもポケモンは動くことができるよくわかんない。ポケモンの世界は現実に持ち込もうとするとつじつまが合わな過ぎて、理解の疲弊になる。
2021-12-25 21:11:13
まず時間は世界時間標準時間というイギリスが決めてる大切なやつで経緯15°づつに時差1時間を設けて、24時間というものを決めた。12がペテルギウスの星座とかなんか天文学に飛躍するから、わかんね。 時間を知るためには古代エジプト時代ぐらいからさかのぼらないとよくわかんない。
2021-12-25 21:16:12