
私たちの社会って、理不尽を飲み込んで「みんなで団結」することは得意だけど、大きな理不尽を変えるために「みんなで団結」することは苦手だよね。
2020-03-14 08:51:26
日本は自己肯定感高いと叩かれるので、みんな低い人を演じる。 米は自己肯定感低いと憐れまれ蔑まれ無視されるので、みんな高い人を演じる。
2019-01-19 17:39:13
知ってました? YouTubeの低評価ボタン👎 押してる人の割合が 一番多い国! 我らが日本🇯🇵で〜す🙌 すごく暇人が多い国 わざわざ 興味関心のない動画を見て 更に低評価ボタンを押す 見なきゃ良いのにね ストレス発散ですか? 低評価ボタンを押すなんて 命の時間の無駄遣いだと思うよ
2019-10-07 07:07:18
Twitterでは児童の性的搾取に該当するコンテンツやこれを助長する行為を一切禁止しており、児童の性的搾取を助長、共有、またはメディア、テキスト、イラスト、コンピューターで作成した画像を含むコンテンツにリンクしているアカウントを発見した場合には永久凍結しています。help.twitter.com/ja/rules-and-p…
2019-03-15 17:03:59
2018年7月から12月のあいだに、Twitterは全世界で456,989件のアカウントを児童の性的搾取に関連して凍結しました。そのうち29%は日本に所在していると思われる方々によって運用されるものでした。それらのアカウントのうち94%はテクノロジーを用いて自主的に発見しました。
2019-03-15 17:04:00
えっコンビニ駆け込み案件ってこんなにあるの!!!?超怖いじゃん!!!???!?他コンビニも合算したら3万件くらいあるんじゃない!!!??これ知られてなくない!!? pic.twitter.com/Yd0XEgyMkw
2019-11-07 19:35:46

常々うっすらと感じていた事ですが、日本人は助け合いが嫌いという、説得力のある記事だと思います。 *共助を忌避 *自治会やNPOに関わりたくない *自助、自己責任が好き *投票以外の政治参加はしたくない gendai.ismedia.jp/articles/-/671…
2019-09-12 07:47:52
エスカレーターにベビーカーって自分は恐くて絶対しなかったけどやっちゃう気持ちもわからなくはない。 だってほんとに誰もエレベーター譲ってくれなかったもん、駅でも買い物でも。 車いすの人も譲ってもらえてなくて自分が譲った事もあった。 それ目の前でしてても誰も譲らないんだよ。
2019-10-31 21:40:42
アリアナ・グランデさんの件。日本に短期の旅行で訪れたりして興味が膨らんだものの、いざ一ヶ月の長期で訪れるなど深く関わると辛くなっていってしまった何人かの知り合いを思い出しました。その主な理由はどの場合も、日本人のサービスなどの表向きの気遣いの裏にある現在の日本人の冷たさです。→
2019-02-09 04:14:35
これは、世界の流れと逆行し、現在の日本人が「他人への尊重」という多様性が鍵となるこれからの時代に必要な要素を失いつつある事が原因だと思います。その尊重のないまま表向きのもてなしは力を入れるので、最初は尊重されていると感じても、その後反対の体験を繰り返し困惑するのだと思います。
2019-02-09 04:23:32
女性が一人でひったくり犯の足にすがりついて何とか引き留めてるのに、何も起きてないかのように通り過ぎていく日本の人々。そしてそういう人々の集団ならではのコメントが多数ぶらさがる地獄。誰か一人が手貸すだけで女性と合わせて二対一になる。二人組の男性や、女性ですら声をかけようとしない。 twitter.com/420Rnp/status/…
2019-09-09 06:43:50
そう言えば、、感謝祭の晩餐に伺ったお宅には日本人男性が3名ほど招かれていたが、米人男性がせっせと料理し手伝うのをよそに日本男は一人も席を立たなかった。皿を下げることすらしなかった。「にほんじんだんせい、てつだうと しにますか?」とこぐまのケーキ屋さん風に尋ねたくなるレベルだった。
2018-11-25 08:07:32
日本って「空気を読まない」とよく叱られるけれど、アメリカ人はこういうとき、ちゃんと空気読んでますよね。夫の家族の感謝祭の集まりでも義弟たちがお皿を下げてました。 twitter.com/YoWatShiinaEsq…
2018-11-25 08:15:21
今朝、電車にて気分が悪いのかしゃがみこんでしまった女性に声をかけたり席を譲ろうとしたりとアクションを起こしたのは私を含め全て女性で、しゃがんでいる彼女を無言で跨いでいくのは全て男性でした。すごい国だな…ジャパン…
2019-05-23 09:53:55
@ifmari CAF World GIving Indexの2018年の調査結果のなかで日本は「Helping a stranger(見知らぬ人を助ける)」の項目でなんと、調査対象国144カ国中142位です。 恐ろしい事実です。実際、海外に出るとやたら現地の方々の優しさに感動してしまう自分がいるので強ち間違っていない結果なのかもしれません。 pic.twitter.com/WAOigRSKN9
2019-06-01 10:38:38


偉大な先人料理研究家の皆様のおかげで日本の家庭料理は世界でも超高水準 おでん、煮物、カレー、ハンバーグ、麻婆豆腐、炒飯など和洋中の料理がでてくる家庭なんて日本くらいじゃないだろか だから日本のお母さんは世界トップレベルだし、料理のレパートリーに悩む人も世界レベルでみると全然普通
2019-09-22 14:59:06
だからいいですか 「え、またカレー?」とか言っちゃう作ってもらう側の皆さん、皆さんは世界レベルの事を要求してるのです 年俸1億くらい用意しておいてください twitter.com/ore825/status/…
2019-09-22 15:06:35
イギリス人の娘のBFは日本に来る度に気味悪く思う事があるらしい。何故日本人は「白人」に異様なまでに親切にしてくれるのか?と。親切は有難いが、親切度が他の外国人とは異なる事が分かるらしい。この無意識の線引きこそ日本を象徴しているのかも、と言おうとしたけど止めた。恥ずかしいから。
2018-11-19 16:38:43
huffingtonpost.jp/entry/shahran-…「外国人がどれくらい日本語ができるかで(扱いが)真っ二つ 日本語が上手くないと『お客様』扱い…仕事は手伝ってくれますが…子供扱い…『あの人は呼ばなくていいよ』と会議に呼ばれないことも …一方日本語レベルの高い外国人に待ち受けているのが日本の企業文化の洗礼
2019-05-23 18:36:49
「安全ピンを構える勇気」と「声を上げる勇気」を、あたかも等価のように並列で述べられると強烈な違和感がある。声を上げるのは周りの人が支えてくれるという信頼に基づいた勇気でしょうが、安全ピンを構えるのは周りが誰も助けてくれないという絶望から生まれる行為なんですよ、分かりませんかね
2019-05-27 00:23:21
日本って面接に来た人にあんまり優しくしないのはなんで?中国の会社に面接に行った時、「お水とお茶どっちがいい?暑くない?大丈夫?」とか気遣ってもらえて面食らった その後、台湾の会社の面接でもニコニコ迎えられて雑談の様な面接で大笑いまでした。 その後の日本の会社…心折れるかと思った
2019-01-12 23:08:15
ビジネスで面談するときも日本だとお茶も出されないことあるけど、中国だとペットボトルの水かお茶(加糖が多い)くれるし台湾だとタピオカ入りミルクティーとか出てくるし日本はオモテナシの相手をめっちゃ選ぶよね twitter.com/Jasmine492339/…
2019-01-15 11:30:55
@Jasmine492339 日本には上下関係が出来た途端、下の者にはある程度ぞんざいに接しても構わないという雰囲気があると思います。「うちの会社を志望するあなた」という時点で少し上下関係でいうところの下の立場に該当するのでは。ヨーロッパも面接に来てくれた人には優しいです。
2019-01-13 01:12:30
この国は韓国・中国差別と女性差別で滅ぶと前にも書いたけど共産党嫌いも原因だな。これらの属性に対する逆張りしかできずにドツボにはまっていく。立場主義を後生大事に抱えて肥溜めで心中するつもりなんだろう
2020-05-07 15:21:48
リプライ読んでみて少し分かった。なぜ高圧的な面接をするのか。採用後に理想的な奴隷になれるかどうか、奴隷メンタルを持ってるかどうかの確認のために圧力かけて試してるんですね。物言わぬ奴隷を選別するため、ムチ打たれた時に反抗しない人物かどうかを判断するための方法が高圧的な面接って事か。
2019-01-15 18:37:34
日本は見返りのある相手か、身内にしか親切にしない所があるのがさみしいですよね。しかも親切にされたらお返ししなきゃいけないし。 特に女性は男性に親切にされたらお返ししなきゃってなりがちだけど、日本の外に出たら、みんな親切にしてもらいっぱなしでした。女性は女性として親切を享受してた。
2019-02-02 22:23:29
銀座四丁目の交差点。 100mほど歩いてやっと日本語が聞こえた。 かつて銀座は憧れの街でした。 もう行きたくない。 一年前はここまで酷くなかった。 じゃ、来年は?5年後は?10年後は? 日本が日本でなくなる。 pic.twitter.com/qLjFchzA47
2019-04-22 11:06:15

銀座を歩くとわかるが、無料で休める場所が少なすぎる。観光に来てくれた客人に対して、「日本らしいおもてなし」がもし存在するのなら、それができてないのは、日本人だと思う。なお、地べたに座り込む日本人なら、日本各地のコンビニなんかでよく見られる。 twitter.com/dangochann/sta…
2019-04-25 09:13:48
“少女像設置以降、1000通を越える『憎悪の手紙』を受け取ったりもした“、“ 内容は驚くようなものだった。単なる憎しみを越えている”。そう語ったのは「少女像」設置当時の市長。そして今朝配信のこの記事に現時点で500件超もの悪罵が寄せられている。とても説得力がある。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-…
2019-10-29 15:28:43
日本に住んでる南米人も、セクハラやセクハラ発言が多い。南米は知らない女性をリスペクトする文化で来日した時はおとなしいのに、だんだん下品でセクハラ男に変わっていく。日本の職場で下品な日本語教えられたり、日本人が痴漢やセクハラしてるのを見て感化されていってしまうようだ。日本ヤバい twitter.com/diafeliz_latin…
2019-08-08 13:07:59
中南米では男性は知らない女性は特に敬意を払う。道端で知らない女性に声をかけるのはしつけがない下品な男性だと言われてた。知人の誉め言葉とは違い、道でいうのは「いいケツしてんね」とか女性を性的なモノ扱いした内容が多いし。セクハラとみなし怒ってるラテン女性が多く、社会問題になっている t.co/U9JLLOzafT
2019-08-08 12:48:57
中南米では男性は知らない女性は特に敬意を払う。道端で知らない女性に声をかけるのはしつけがない下品な男性だと言われてた。知人の誉め言葉とは違い、道でいうのは「いいケツしてんね」とか女性を性的なモノ扱いした内容が多いし。セクハラとみなし怒ってるラテン女性が多く、社会問題になっている twitter.com/weareone2009/s…
2019-08-08 12:48:57
外国人は日本に住むとナンパ師やセクハラ痴漢男に変わってしまう人が少なくない。ちやほやされて勘違いする白人や黒人。日本人の上司に卑猥な言葉を教えられ風俗に連れていかれたり、日本人が混んだバーやクラブで痴漢してるのを見て、日本女性にはセクハラしてもいいんだと勘違いしてる外国人もいるよ
2019-08-08 13:25:37
南米人男性に私が怒ったら、「ラテン女性はもし触ったら怒って殴られるが、日本人女性はやだーってしか言わないし。日本人男性達もセクハラや痴漢よくしてるから、日本人女性にはしても怒らないんだと思ってた」と言ったので、驚いた。確かにラテン女性は激怒するし、中南米なら警察が来て逮捕される
2019-08-08 13:32:59
怒らない日本人女性が悪いわけじゃない。長い間セクハラや痴漢に毎日耐え、警察は性犯罪者をなかなか捕まえないし、被害者の自己責任だとバッシングされる社会だから。セクハラや痴漢に怒ると、かわいげがない、触られてもへるもんじゃなし、といわれる。相手から殴られる危険もあるから言えないんだよ
2019-08-08 13:36:05
日本在住の外国人ナンパ師は「日本女性は抱きついても ”やだー”と笑うだけだからOKなんだと思った」と言う人が多い。本当は嫌でもそう反応する事はあるよね。痴漢やセクハラに耐え続けたし、怒ったら殴られる可能性もあるし、被害者の方が非難される社会だから穏便にすませる癖がついてると感じるよ
2019-08-09 09:28:43
南米女性はクラブで触られたらひっぱたく。でも日本人女性は笑って「やーだ」と言う。南米人女性は怖いからさわれないけど日本人ならOKという南米人ナンパ師達。私は前にラテンのクラブで南米人に触られた時にひっぱたいたら、まわりから「復讐されるから危ない。気をつけた方がいい」と言われたよ
2019-08-09 09:31:08
日本では被害者の方がバッシングされるから怖いんだよね。怒ると加害者が逆ギレして殴るかもしれない。クラブに踊りに行く女は触られるの期待してるんだろと言われ。危ないから抵抗しない方がいいと周りから言われ。警察は「スカートはいてたからでしょ」と被害者の自己責任にしようとする国だから
2019-08-09 09:53:05
このクラブ界の女性を守る気がない思考も、日本の行政や警察が女性を守ってくれないのも、女性を性的なモノ扱いする風潮も、性暴力被害者をバッシングするのも、本当にこの国はまだ昭和のメンタリティーのまま。思いやりがないし、弱者だと決めつけおとしめた人を踏みつけにする社会なんだなと思う
2019-08-09 20:13:13
クラブで連続痴漢があったけどクラブがもみつぶしたのを告発された時。クラブ界が、痴漢の証拠がないとか、クラブは男女のいんびなムードがないとつまんないし、クラブに来ているという事は触られるのも期待してるんだろ、という反応だったので愕然とした。だからクラブに踊りに来る客が減ってるんだよ
2019-08-09 11:46:18
これは度々実感する。 前に六本木で外国人が「自国の女性には出来ないけどね」って笑いながら痴漢した話をしているのを聞いて私が怒り心頭で注意したら彼等から返ってきた答え。 『おいおい、そんなカッカするなよ。ここは日本だぜ?』 twitter.com/diafeliz_latin…
2019-08-08 13:21:34
そう、「ここは日本だぜ」に集約。日本に来た時は女性をリスペクトしておとなしかった外国人が、日本にいると日本人男性がセクハラしたり痴漢してるのを見ていて、だんだん日本人女性にはセクハラや強引なナンパや痴漢しても許されると勘違いしたり、性格が変わってしまう人もいるんだよ。日本ヤバい twitter.com/beauty_dor/sta…
2019-08-08 13:30:29
「ここは日本だぜ?」 もうこの言葉だけで"色々なことが集約"されてるよね。
2019-08-08 13:23:22
私の前ツイート勘違いしてる人多いけど"外国人が日本で悪いことを学ぶ"んだよ 「日本は痴漢しても誰も見て見ぬふり」「セクハラもネタになる」 レペゼン地球もそうだけどセクハラ・パワハラもネタです!イジメもネタです~!笑いで済ます風潮多い日本を外国人が学んでこう言う 「ここは日本だぜ?」 twitter.com/hana_hanan_ha/…
2019-08-08 21:57:03
日本で外資企業に勤めていた時、全世界みんなで知恵を絞って、共有できるものは共有して全体最適する文化だったんだけど、日本は協調性がめちゃなかった。「あいつらに日本のことなんかわかりっこない」が口癖で、日本だけの独自のやり方を主張して本社に承認させると「手柄」として賞賛された。
2018-12-26 18:17:18
色んな国があってわからないこともたくさんあって苦労が多いけど、対話を続けて全体最適と世界コミュニティの利益のために努力するのではなく、「どうせみんな日本のことなんかわからないんだから抜けてやる!」なのね、日本って。IWC脱退も根は同じ。
2018-12-26 18:28:29
あ~これ、すごくよく分かる。これで「日本人は協調性が高い民族」って信じてるから性質が悪い。 twitter.com/divayoshiko/st…
2018-12-26 20:02:45
ストックホルム症候群もだけど、日本て『空気読む』文化とかで徹底的に弱者の声が排除されてるから、弱者が力を持てるのって『強者の代弁』をしたときだけなんだよね。無視され続ける人がその声に反応してもらえるのが強者視点での発言をした時だけだから生きていくためにそうするようになるのでは twitter.com/tamarind2015/s…
2020-05-08 06:44:12
日本人、生まれてからずーっと虐待されてきてるんで、ストックホルム症候群にかかってるんじゃないかしら。だから苛める人が大好き。いい加減目を覚ましてもらいたい。ここのところずーっと韓国社会温かいよと言い続けているのは実際そうだからだけど、日本人に違う世界もあるよと気づいて欲しいから。
2020-05-07 17:14:46
日本人、生まれてからずーっと虐待されてきてるんで、ストックホルム症候群にかかってるんじゃないかしら。だから苛める人が大好き。いい加減目を覚ましてもらいたい。ここのところずーっと韓国社会温かいよと言い続けているのは実際そうだからだけど、日本人に違う世界もあるよと気づいて欲しいから。
2020-05-07 17:14:46
diafeliz.blog79.fc2.com/blog-entry-108… 「日本人は勤勉だ」と自分で言う日本人が多いですよね。 ほんとなのか? もしや「勤勉」だと国に思い込まされてるのかも 勤勉は国益や会社の利益になりますからね 寝させないようにする拷問方法もあるように人間は睡眠を削られるとだんだん思考できなくなってくることも
2019-01-14 23:04:32