
「春日大社へ、ピカチュウのデイザイナー、にしだあつこさんがコロナウイルス退散祈願に協力したいと奉納されたキャラクターを地域発展のために許可を頂き使用しています。」と、あります。 にしださんのサイン入り。 おそらく直筆。 ひがしむき商店街で見かけました。 pic.twitter.com/2ys4rQSFRh
2020-12-09 02:02:27



ところで、途中でアップできなかった写真をここでまとめて。 21時前後の様子。 ①三条通り。猿沢池のスタバを出て少し下ったところ。 ②もちいどのセンター街、入ったところ。 ③ひがしむき商店街、入ったところ。 いずれも閑散としています。 まるで23時、いえ0時ごろ。 pic.twitter.com/kMCMCyMI2l
2020-12-09 01:55:54



22:50、近鉄奈良駅にて解散しました。 今日のご参加者は4人(世話人1人含む)。 ゴロゴロゴロは大阪だと10人ぐらいいらして頂けるので、こちらでも6,7人はと予想したのですが。 いらしていただいたかた、申し訳ありませんでした🙇♀️
2020-12-08 23:32:08
近鉄奈良駅前のセブンイレブンに来ました。 ここ、夜中2時~5時の間以外、使えます。 24時間営業。 ガラガラ。 ちなみに、ここ、以前いらしたかたに教わりました。 わたくしめ、アホなんで、皆さまの情報と知恵に頼りっぱなし😗 pic.twitter.com/DXcqsgtxBf
2020-12-08 22:25:26

お馴染みミラノ風ドリア、300円。 そして、無料扱いの炭酸水。 以上。 pic.twitter.com/8q3sewPSBH
2020-12-08 21:36:27

実家にひきこり寄生する体重90kgのニートだった著者がはじめた生き延びるための婚活。 「死にたい」「もう無理」とかいったら、主治医は慣れた口調で「結婚すれば?」って。 なんでやねんww この本、おもろそうと買ってきはったのん、見せてもらってます。 amazon.co.jp/dp/4794972008/
2020-12-08 20:09:01
②奈良県橿原市今井町の、重要伝統的建造物群保存地区 かつて「大和の金は今井に七分」といわれるほど繁栄した今井町。 現在も町の大半の町家が大切に保存され、江戸時代の姿を残しています。 ここも、たいへん有名。 pic.twitter.com/fpK7AcXhxL
2020-12-08 19:47:49

ここ、行きたいねとご提案いただきました。 ①春鹿酒造元の500円きき酒 毎日やってて、観光名所としてもグルメスポットとしてもこの辺ではよく知られています。←だったら、今までなんで企画しなかったの?と、言われそう(;゚Д゚) ちなみに、奈良は清酒発祥の地。 harushika.wordpress.com/2020/12/07/%e9… pic.twitter.com/EyEFuIQqyZ
2020-12-08 19:47:48

お一人いらして3人になりました。 いらしたかたによると、近鉄奈良からここに来るまで、ひとにあんまり合わなかったと。 まだ18時代なのに閑散。 ちなみに、それほど寒くないそうです。
2020-12-08 18:55:53
店内、ガラガラ。 めっちゃ空いてます。 最近のコロナ状況でもともと少なかった観光客がこず。 平日の夜ですし。 換気扇がフル稼働していてうるさいぐらい。
2020-12-08 17:38:58
スタバに着きました。 端っこに2人でいます。 あ、目印の模型のイス、入れるの忘れました。 でも、持ってきています。 たぶん、19時半~20時半までいます。 pic.twitter.com/JQcUS192RH
2020-12-08 17:35:34

和室、図書館のある、ならまちセンターの前のこのアートはなにかといえば? ふむふむ、この新聞記事で知りました。 pic.twitter.com/QeosGUVqIj
2020-12-08 17:22:51


もし、よかったら受付で鍵を受け取って入っていただけると助かります。 「Breakです、和室の鍵を」とおっしゃってください。 書類にサインするとかはありません。 電気代など言われたら、後で世話人が来ますのでとお返事してください。 ちなみに、3,4階は図書館です。
2020-12-08 12:52:28
きょう、12/8(月)は「ゴロゴロゴロ」。 13時からですが、たいへん申し訳ありません。 到着が50分遅れの13:50となります。 午前中から用事があり、そちらに向かうタイミングを誤ってしまいました。 ならまちセンターの和室は13~17時です。 4時間しかないにもかかわらず、本当に申し訳ありません🙇♂️🙇♂️🙇♂️
2020-12-08 12:52:28
奈良市立中央図書館と同じ建物にあります。 ここからの眺めは最高。 参加費200円(飲食は各自)。 事前連絡不要。 いついらしても、お越しになってもOK。 二次会の目印は模型のイス。 ※二次会は例です。 何も意見がなければこれで。 どなたもいらっしゃらなくても、世話人は22時までお待ちします。 pic.twitter.com/OIsr5Vpy0z
2020-12-07 22:20:50


【次回のBreak】ゴロゴロゴロ 12/8(火) 13:00~22:00 一次会:奈良市ならまちセンター 3F 和室(13:00~17:00) 二次会:スターバックス 奈良猿沢池店→サイゼリヤ 近鉄奈良駅ビル 奈良で初めてのゴロゴロゴロ。 お喋り、作業、読書、寝てても構いません。 break.nara.jp/entry/2020/12/… pic.twitter.com/OyECU9FZo1
2020-12-07 22:14:27

