辞任したけどまだまだ延焼しそうね
15
pao @misssfc2019_no7

メディアラボがなんかわからんけどすごそうは文字通りそんな感じ…。社会的意味のあるすごい研究ももちろんたくさんあるけど基本的に加速主義の極みといったところ。WIREDはラボ創設のネグロポンテ(joiディフェンスしてる)からのつながり。

2019-09-08 05:59:53
pao @misssfc2019_no7

伊藤穣一告発は、メディアラボでも女性の排除的な構造があり、少女を含む子供を搾取して利益を得る男に対する抗議の文脈が強い。しかも最初女性たちからの告発だけではことが動かなくて男性の同志から声が上がってやっと大きく動いた模様。今後も女性たちから新たな告発がある可能性がある。

2019-09-08 07:22:50
pao @misssfc2019_no7

知識人というより実業家の方だったけど「資金調達の天才」とされて、学を修めたことほぼなかったがメディアラボの所長までのぼり詰めたので後からアカデミックなブランドイメージも身につけた感じです。

2019-09-08 05:59:52
pao @misssfc2019_no7

スプツニ子!は昔からずっとジェンダーや性の作品作ったりフェミニズム文脈でパフォーマンスしてるし、メディアラボでラボを持っていた時期もそういうテーマだったのに黙ってるの、なんなんだ。憤るな。

2019-09-09 00:54:15
pao @misssfc2019_no7

@TasukuMizuno ご返信ありがとうございます。NewYorker記事を見る前とのこと理解しました。今回エプスタインの件のみならずmedia labでは女性やマイノリティ(ヒスパニックなど)が優秀な実績があろうと、伊藤穰一氏の拝金主義的で権限の強い運営によって排除されてきたことがあちこちから告発されてます。

2019-09-09 01:37:13
pao @misssfc2019_no7

マイノリティのヒスパニック系の研究者であるにもかかわらず配慮されず伊藤穣一が強く権限を持つ拝金主義的な構造に排除されたCesarさんの投稿に共感、賛同する人がたくさんリプライしてる。ヒスパニック系や中南米出身の研究者たちから感謝の声が届けられてる。

2019-09-08 08:10:55
secret @secretofang

Joi ItoについてのMIT Media Lab元教員のコメントスレッド。「a fake scholar building an “academic” career with blog posts & ghost writers」と強い批判。考えさせられる。 twitter.com/cesifoti/statu…

2019-09-08 22:13:22
César A. Hidalgo @cesifoti

I’ve known about Epstein’s involvement with the MIT Media Lab and Joi Ito from the moment Joi shared his public apology. I joined the Media Lab as faculty before Joi joined as director. I have a few thoughts to share... [open thread] 1/

2019-09-07 23:36:25
ショーンKY @kyslog

The New Yorkerの記事で重要なのがこの引用部分。当時メディアラボ、特に伊藤穣一に近い人たちの間ではエプスタイン(a.k.a.名前を読んではいけないあの人)の寄付を偽装して受け入れてたのは公然の秘密だった。当時Assistant Professorだったスプ子は本当に知らなかったの? twitter.com/Kayommz/status…

2019-09-09 12:59:50
Kayo Mimizuka @Kayommz

“隠蔽は広く知られており、伊藤のスタッフはエプスタインをヴォルデモート、名前を呼んではいけないあの人と呼んでいた”..effort to conceal the lab’s contact with Epstein was so widely known that some staff in the office of Joi Ito, referred to Epstein as Voldemort or “he who must not.. twitter.com/ruchowdh/statu…

2019-09-08 20:06:21
D論マスク 📝🎭 Deelon Mask @yT_BME

メディアラボはとうとう"Pseudo-academic" (偽アカデミア) とまで呼ばれるようになってしまった。メディアラボにいた経歴すらイメージダウンになりそう The Problems at MIT and its Media Lab Are Deeper Than Jeffrey Epstein—Data Sheet – Fortune fortune.com/2019/09/09/mit…

2019-09-10 00:41:24
Yuta Kashino @yutakashino

The Epstein-funded MIT lab has an ambitious project that purports to revolutionize agriculture. Insiders say it's mostly smoke and mirrors. buff.ly/2PTTNcd メディアラボの誰もが農作的なフードコンピュータが詐欺的で、実際には農場の作物をデバイスに入れてデモをしていたそう。

2019-09-09 08:24:53
Yuta Kashino @yutakashino

なんかとうとう地獄の釜が開きましたね。あそこゴミのような実装をTED Talk風の「ビッグ・アイデア」で幻惑させて外部から金を引いてくるのが多くの研究室の基本的な戦略になってますよね…

2019-09-09 08:28:13
Yuta Kashino @yutakashino

(´-`).。oO( そろそろTEDトーク的な,実際には実現できてない「ビッグアイディア」をプレゼンだけでできた風に幻惑させるブルシット人材をパージする波が来そうですかね….そうなると世の中少しは良くなるのですが… )

2019-09-09 12:16:32
Yuta Kashino @yutakashino

(´-`).。oO( それにしても、ネグポンの時からメディアラボは日本のことをMITブランドという無形のキャッシュカードで金を引き出すATMくらいにしか考えていなかったのに、見事に引っかかってきた数々の日本企業の情けなさよ… )

2019-09-08 16:34:42
TEMPLE @yukkopost

@yutakashino @waki1711 TEDが好きで、そこからMITの存在を知っていましたが、そんなところだったんですね。NHKでも伊藤氏は"国際的なすごい人"扱いしてたので、また騙された感が悲しいです。。。

2019-09-09 12:56:54
HRK @HrkAtochi

メディアラボが「できてもない研究を宣伝してる山師」みたいなspeculative designとかdesign fictionみたいなコンセプト提示だけして実現性は問わない「作品」をつくるスプツニ子!さんみたいな教員がいたのを、本物の研究とその「作品」が一緒くたに語られている気配もある。 ご理解くださいて感じ

2019-09-10 17:56:18
HRK @HrkAtochi

つけくわえると、speculative designは一応の運動としてはもう一旦収束して、教育的価値からデザイン課程のプログラムに組み込むような時代だと個人的には思うので、なぜスプツニ子!さんがいまだにそんな古いことをやってるのかわらかないのですが、日本に10年遅れで輸入しようということなのかな…

2019-09-10 18:06:02
Ryo Hayashi(林 凌) @HR67579657

MITラボが燃えていますが、ビジネスとテクノロジーを派手に介在させようとする試みは、得てして同じ窪みに落ち込むように思います。私が訳したN, Thriftの「複雑性の場所」は、当時最先端のサンタフェ研究所とビジネス間の協力関係を皮肉たっぷりに分析した物でした(google.com/url?sa=t&sourc…)。

2019-09-09 15:18:22
Ryo Hayashi(林 凌) @HR67579657

つまり、ビジネス側は常にシーズを探しているが、それはアカデミアの求める価値と基本的に乖離している(真実か、それとも自社製品や経営を正当化するものか。後者では内容はわかりにくく深淵なほうが良い)。それゆえ、この2つを調和させようとする試みは、常に緊張関係を孕むものになるのではないか

2019-09-09 15:25:43
Ryo Hayashi(林 凌) @HR67579657

MITラボの事件は、基本的にはエプスタインの異常性に回収されてしまう(それが正しいかは別として)のでしょうけど、そもそなぜそういう人から金を受け取ってしまうのかという問題の背景には、上記した構造的欺瞞にみんなが慣れきっているからではないのか、と思うんですよねえ。

2019-09-09 15:35:14
Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

伊藤穰一が島桂次と偶然コネが出来て元部下の畑恵から船田元と懇意になり、自民党の部会に食い込んで若き政商として活躍した頃から遠目に見ているので、今回の件も、実に彼らしいと思うのみ。

2019-09-09 11:06:56
ショーンKY @kyslog

主にこれのせいで、伊藤穣一がとばっちりと思われてた頃からスプ子に疑惑を向けてる面子は、概ねムーンショット資金に批判的だった人物です(自分含めて) togetter.com/li/1333204 twitter.com/terrakei07/sta… pic.twitter.com/xxLLTDg26P

2019-09-09 13:17:32
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー) @terrakei07

ショーンKYさんのスプツニ子尊師に対する熱い思いはいったいどこから来るのか

2019-09-09 13:09:24
拡大
ショーンKY @kyslog

「このムーンショットの検討メンバー、落合陽一に防波堤の役割を期待しなければならないというほどひどい」「こんな怪しげニセ科学ビジネスっぽいもの」という批判があるが、その研究資金をMITメディアラボ出身者が取り仕切っているということで、自然科学コミュニティからスプ子に懐疑的な目があった

2019-09-09 13:20:51
ショーンKY @kyslog

一応こっちにもぶら下げ。スプツニ子氏はムーンショット研究資金の胴元サイドに入ったことで、自然科学コミュニティに潜在的に批判者を抱えるようになった。ムーンショットの会議の「メディアラボっぽい」(軽薄に見える)会議風景とかも火を注ぐ結果になったかな。 twitter.com/kyslog/status/…

2019-09-09 13:25:49
ショーンKY @kyslog

崩壊するアメリカの公教育 iwanami.co.jp/book/b243732.h… メディアラボの代表的仕事ってEdTechだと思うんですが、私の場合はEdTechが公教育を破壊し格差を拡大させているという論点からさかのぼってメディアラボに批判的になったという経緯がありまして。 twitter.com/misssfc2019_no…

2019-09-10 11:55:48
ショーンKY @kyslog

当時の雑感をこちらにまとめています。 「アメリカ発の社会改良運動を他国は輸入すべきではない」 togetter.com/li/1267909 欧米で「地価の壁」によって合法的・私的に行われる人種隔離・格差の再生産 togetter.com/li/1191949 @misssfc2019_no7

2019-09-10 11:56:52
junkTokyo @junktokyo

レッシグ教授が盟友Joi Itoを徹底擁護。Joiがエプスティンに接触した当初から、ペドフィルの支援を仰ぐ是非などを相談されていた由。寄付隠蔽をモラル低下だと批判するのは誤りで、犯罪者の汚名洗浄に利用されるのを防ぐには匿名で寄付を受け取るべき…うーん、苦しすぎる medium.com/@lessig/on-joi…

2019-09-10 01:21:53
ねずみ王様 @yeuxqui

しかしレッシグも、いわゆるリベラルに近いと思われてるはずだが、ニューヨークタイムスや、ニューヨーカーと関係のある人が、実は日本で極右の人たちと「よろしくやっていた」という話が伝わると色々と幻滅以上のことを引き起こすかもね。

2019-09-10 12:35:24
ねずみ王様 @yeuxqui

スプツニ子もまったくそうなんだけど、このアメリカと日本での政治的スタンスの違いは、色々考えさせるところがあるね。

2019-09-10 12:37:48
ねずみ王様 @yeuxqui

つまり欧米の市民社会では、リベラルな顔をしてるんだけど、その下部構造となっている日本社会というのは、なんというか汚れ仕事をする場所なんだな。

2019-09-10 12:39:48
ねずみ王様 @yeuxqui

いやまあ、アメリカでも実は何かしらダーティーはダーティーだったわけだけれど。

2019-09-10 12:41:23
ねずみ王様 @yeuxqui

つまりは本人がエプスタインみたいなものだったということなんだろうね。

2019-09-10 12:43:05
ねずみ王様 @yeuxqui

スプツニ子がムーンショット云々の審議会を批判されて、よかれと思ってやってあげたのに、もうジャパンはウンザリ!みたいなツイートをしてたけど、そもそもMIT のメディアラボにとってのジャパンというのは、なんだったのかという話だね。というかアメリカにおける、ある種の人たちのジャパンとは。

2019-09-10 12:46:28
ねずみ王様 @yeuxqui

アメリカだとリベラル界隈だけど、日本だと宏池会ですなら、まだわかるんだけど、櫻井よしこと千葉麗子だから、ちょっと振幅が大きすぎるよね。

2019-09-10 12:49:45
ねずみ王様 @yeuxqui

まあそれこそNYTやニューヨーカーに教えてあげるといいよ。実はこういうことだったんですよって。まあ、ひとことでいえば欺瞞なんだけど。こっちだけでなく、あっちも。

2019-09-10 12:51:40
ねずみ王様 @yeuxqui

クリントン的な「リベラル」というのが、多かれ少なかれ、こういうものであるとするならば、それはしかし持たないよね。中からも、外からも。

2019-09-10 12:57:52
15
まとめたひと
ショーンKY @kyslog

政治経済関係について統計等を調査したことを書いています。log本体はまとまったもの、こちらはつぶやきのログにしようかと思っています